(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小野弥一 - Wikipedia コンテンツにスキップ

小野おの弥一やいち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

小野おの 弥一やいち(おの やいち、1884ねん明治めいじ17ねん2がつ26にち - 1939ねん昭和しょうわ14ねん4がつ6にち)は、日本にっぽん海軍かいぐん軍人ぐんじん海軍兵学校かいぐんへいがっこう33最終さいしゅう階級かいきゅう海軍かいぐん中将ちゅうじょう

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

山口やまぐちけん玖珂くがぐん玖珂くがまちげん岩国いわくに出身しゅっしん小野おのともぞう長男ちょうなん岩国いわくに中学校ちゅうがっこうて、1905ねん11月海軍兵学校かいぐんへいがっこう(33)を卒業そつぎょう1906ねん12月に海軍かいぐん少尉しょうい任官にんかん1912ねん海軍かいぐんだい学校がっこう乙種おつしゅおよ海軍かいぐんだい学校がっこう専修せんしゅう卒業そつぎょうしたのち音羽おとわ韓崎かんさき航海こうかいちょうて、1915ねん軍艦ぐんかんせい本部ほんぶ艤装ぎそういんとして英国えいこく建造けんぞうちゅうだった駆逐くちくかんこうふう艤装ぎそう従事じゅうじする。

1916ねん海軍かいぐん少佐しょうさ任官にんかん浅間あさま鞍馬あんば霧島きりしま比叡ひえい航海こうかいちょう歴任れきにんし、1920ねん富士ふじ運用うんようじゅつ練習れんしゅうかん教官きょうかんけん海軍かいぐんだい学校がっこう教官きょうかん就任しゅうにん1921ねん海軍かいぐん中佐ちゅうさ任官にんかん海軍かいぐんだい学校がっこう教官きょうかん専任せんにんとなる。1923ねん大正たいしょう12ねん)9がつ関東大震災かんとうだいしんさいこり、いちヶ月かげつあいだ海軍かいぐん震災しんさい救護きゅうご委員いいんかい委員いいんとして服務ふくむする。

1925ねん海軍かいぐん大佐たいさ任官にんかんし、しり特務とくむ艦長かんちょう1925ねん)、鬼怒きぬ艦長かんちょう1926ねん[1]つとめる。1927ねん昭和しょうわ2ねん)に春日しゅんじつ運用うんようじゅつ練習れんしゅうかん教官きょうかんけん富士ふじ運用うんようじゅつ練習れんしゅう特務とくむかん教官きょうかんとなり、翌年よくねん足柄あしがら艤装ぎそういんちょうつとめたのち1929ねんから春日かすが艦長かんちょうけん富士ふじ特務とくむ艦長かんちょう、1931ねんには海軍かいぐんだい学校がっこう教官きょうかんねた。[2][3] 

1931ねん海軍かいぐん少将しょうしょう任官にんかんし、海軍かいぐんだい学校がっこう高級こうきゅう将校しょうこう講習こうしゅういんとして軍令ぐんれい出仕しゅっし。1932ねん昭和しょうわ7ねん水路すいろ部長ぶちょうとなり、海図かいず日本海にほんかい西部せいぶ[4][5]太平洋たいへいよう[6]ほりしゅう北部ほくぶ及附きん諸島しょとうしょうみ[7]などの制作せいさくにあたる。臨時りんじ港湾こうわん調査ちょうさかい委員いいん航空こうくう評議ひょうぎかい臨時りんじ評議ひょうぎいん震災しんさい予防よぼう評議ひょうぎかい評議ひょうぎいん臨時りんじマ字まじ調査ちょうさかい委員いいん地震じしん研究所けんきゅうじょ業務ぎょうむ嘱託しょくたく測地そくちがく委員いいんかい委員いいん学術がくじゅつ研究けんきゅう会議かいぎ会員かいいん土木どぼく会議かいぎ臨時りんじ議員ぎいん兼務けんむし、1934ねん日本にっぽん学術がくじゅつ振興しんこうかい学術がくじゅつだいろく常置じょうち委員いいんかい委員いいん

1933ねん(昭和しょうわ8ねん)に水路すいろ満州まんしゅう北部ほくぶまつ花江はなえ天測てんそくおこなったさいは、週間しゅうかんあま現地げんちおもむいている。また、1934ねん昭和しょうわ9ねん)3がつ水雷すいらいていともづる遭難そうなん事件じけん翌年よくねん10がつ赤軍せきぐんだいよん艦隊かんたい艦艇かんてい遭難そうなん事件じけんこり、りょう事件じけん査問さもんかい委員いいんつとめた。

1935ねん昭和しょうわ10ねん海軍かいぐん中将ちゅうじょう任官にんかん軍令ぐんれい出仕しゅっしのち同年どうねん予備よびやくとなり、株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょう計器けいき製作所せいさくしょ顧問こもんく。1939ねん昭和しょうわ14ねん)4がつ6にち敗血症はいけつしょうにより築地つきじ海軍かいぐん軍医ぐんい学校がっこう診療しんりょうにおいて死去しきょ[8]

栄典えいてん

[編集へんしゅう]
位階いかい
勲章くんしょうとう

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 1927ねん昭和しょうわ2ねん)10がつ30にち東京とうきょうわん特別とくべつだい演習えんしゅう観艦式かんかんしきで「鬼怒きぬ」は御召おめしかん陸奥みちのく」の先導せんどうかんつとめた。
  2. ^ 玖珂くがまち』(玖珂くがまち役場やくば、1967ねん)402ぺーじ
  3. ^ 福川ふくかわ秀樹ひでき日本にっぽん海軍かいぐん将官しょうかん辞典じてん』(芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、2000ねん)100ぺーじ
  4. ^ 山口やまぐちけん文書ぶんしょかんぞう 軸物じくもの追加ついか99 内海うつみめい瀬戸内せとうち西部せいぶだい100ごう、30まんぶんの1、水路すいろ部長ぶちょう小野おの弥一やいち昭和しょうわ8ねん4がつ11にち刊行かんこう昭和しょうわ8ねん4がつ26にち発行はっこう、76.9×108.2。
  5. ^ 島根しまねけん竹島たけしま資料しりょうしつ複製ふくせい展示てんじ島根しまねけん竹島たけしま資料しりょうしつHP
  6. ^ だい809ごう昭和しょうわ10ねん3がつ8にち刊行かんこう昭和しょうわ10ねん3がつ23にち発行はっこう、76×107。
  7. ^ だい802ごう昭和しょうわ10ねん10がつ22にち刊行かんこう昭和しょうわ10ねん11月5にち発行はっこう、76×107。
  8. ^ 東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん』1939ねん(昭和しょうわ14ねん)4がつ7にち夕刊ゆうかん
  9. ^ 官報かんぽうだい7084ごう叙任じょにん及辞れい」1907ねん2がつ13にち
  10. ^ 官報かんぽうだい2711ごう叙任じょにん及辞れい」1936ねん1がつ18にち
  11. ^ 官報かんぽうだい2603ごう付録ふろく 昭和しょうわ10ねん9がつ4にち