島原湾しまばらわん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
島原湾しまばらわん島原しまばらこうちか

島原湾しまばらわん(しまばらわん)は九州きゅうしゅう西部せいぶ位置いちする内湾ないわん[1]。ただし、「有明海ありあけかい」という海域かいいき呼称こしょうもあり、島原湾しまばらわん有明海ありあけかい関係かんけい資料しりょうによりことなる(#地理ちりおよ有明海ありあけかい参照さんしょう)。

地理ちり[編集へんしゅう]

島原湾しまばらわん」と「有明海ありあけかい」の位置いち関係かんけいについては官庁かんちょう資料しりょうにより範囲はんいことなっている。

  • 海上保安庁かいじょうほあんちょう
    海上保安庁かいじょうほあんちょう海図かいずには「有明海ありあけかい」はなく早崎瀬戸はやさきせとからわんおくまですべて「島原湾しまばらわん」または「うみわん」としている[2]論文ろんぶんにも本来ほんらい早崎瀬戸はやさきせとからわんおく住之江すみのえまで島原湾しまばらわんとするものがある[3]
  • 国土こくど地理ちりいん
    国土こくど地理ちりいん地図ちずでは「有明海ありあけかい」と「島原湾しまばらわん」をけて長洲ながす多比良たいらむすせんよりきた海域かいいき有明海ありあけかいとしている[2]
  • 環境省かんきょうしょう
    環境省かんきょうしょう資料しりょうでは「島原湾しまばらわん」を九州きゅうしゅう西部せいぶ内湾ないわんとし、「有明海ありあけかい」は島原湾しまばらわんわんおくにあるあさ水域すいいきとしている[1]。これによると「熊本くまもとけん宇土うとぐん三角さんかくまち天草あまくさぐん大矢野おおやのまちむすてんもんきょう同町どうちょう天草あまくさぐん松島まつしままちむす大矢野おおやのきょうどう町中まちなかはし前島まえじまきょう松島まつしまきょう本渡ほんど瀬戸大橋せとおおはし天草あまくさぐん五和ごわまちシラタケはな長崎ながさきけん南高来みなみたかきぐん口之津くちのつまちつめ埼をむすせんおよりくがんによりかこまれた海域かいいき」を「島原湾しまばらわん」としている[1]
  • 農林水産省のうりんすいさんしょう
    農林水産省のうりんすいさんしょう資料しりょうでは早崎瀬戸はやさきせとまでの海域かいいきすべてを「有明海ありあけかい」としている[4]

現代げんだい一般いっぱんてき慣用かんようによる呼称こしょうでは早崎瀬戸はやさきせといたるまでの内湾ないわんすべてを「有明海ありあけかい」とぶようになっている[2][4]

おも半島はんとう[編集へんしゅう]

おもしま[編集へんしゅう]

ちかくにあるおも港湾こうわん[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 59.有明海ありあけかいおよび島原湾しまばらわん”. 環境省かんきょうしょう. 2021ねん8がつ25にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 福岡ふくおかはく. “有明海ありあけかい歴史れきし文化ぶんか日本にっぽん文化ぶんかはここからはじまった-”. 特定とくてい営利えいり活動かつどう法人ほうじん有明海ありあけかい再生さいせい機構きこう. 2021ねん8がつ25にち閲覧えつらん
  3. ^ しょう田巻たまきみのる, 大庭おおば幸広ゆきひろ, 柴田しばた宣昭のりあき有明海ありあけかい潮流ちょうりゅう新旧しんきゅう比較ひかく観測かんそく結果けっかについて」『海洋かいよう情報じょうほう研究けんきゅう報告ほうこくだい39ごう海上保安庁かいじょうほあんちょう、2003ねんNDLJP:35305302024ねん3がつ14にち閲覧えつらん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション” 
  4. ^ a b 3.有明海ありあけかいおよ諫早いさはやわん概要がいよう”. 農林水産省のうりんすいさんしょう. 2021ねん8がつ25にち閲覧えつらん

座標ざひょう: 北緯ほくい3235ふん20びょう 東経とうけい13018ふん0びょう / 北緯ほくい32.58889 東経とうけい130.30000 / 32.58889; 130.30000