(Translated by https://www.hiragana.jp/)
崔滋 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ちぇしげる

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ちぇしげる
各種かくしゅ表記ひょうき
ハングル 최자
漢字かんじ ちぇしげる
発音はつおん チェ・ジャ
日本語にほんごみ: さい じ
テンプレートを表示ひょうじ

ちぇしげる(チェ・ジャ、1188ねん1260ねん)は、こううららぶんしんとくごう東山ひがしやま叟。はつそうひろしほんぬきうみしゅうちぇ

人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

うみひがし孔子こうし」とばれたちぇ子孫しそん名門めいもんりょうはん出身しゅっしんである。かんはじめだい科挙かきょ及第きゅうだいし、なおしゅうつかさろく任命にんめいされ、のちに国子くにこかんがくさとし抜擢ばってきされた。武臣ぶしん政権せいけんしたでは冷遇れいぐうされたが、奎報によって才能さいのう見出みいだされ、文武ぶんぶりょうはんしょくでんおさむ租地)をぶんきゅうする給田きゅうでんかんろくごと任命にんめいされると、ちぇによりぶん吏倶ゆう逸材いつざいとして重用じゅうようされた。モンゴルの高麗こうらい侵攻しんこうさいして、朝廷ちょうてい抗戦こうせん講和こうわかれると、講和こうわ主張しゅちょうし、きむしゅんによるちぇ政権せいけん打倒だとう支持しじした。1258ねん門下もんかさむらいろう中書ちゅうしょもん下平しもだいらあきらごとはん吏部ごととなった。

詩文しぶんすぐれ、当代とうだいおおきくげた。 著書ちょしょとして「家集かしゅう」10かん、「閑集(つづけやぶ閑集)」3かんがあり、ひとしろうの「やぶ閑集」とともにひょうねた朝鮮ちょうせん最初さいしょ詩話しわしゅうとして、ちょう時代じだい盛行せいこうする詩学しがく原点げんてんとなった。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]