(Translated by https://www.hiragana.jp/)
幕間劇 - Wikipedia コンテンツにスキップ

幕間まくあいげき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

幕間まくあいげき(まくあいげき)またはインテルメディオintermedio, 複数ふくすうがたintermedi)とは、イタリアルネサンス音楽おんがくにおいて、げき幕間まくあいえんじられる音楽おんがくのこと。モノディマドリガル・コメディならんで、オペラ先駆さきがけとなったものの1つである。

解説かいせつ[編集へんしゅう]

幕間まくあいげきは15世紀せいき後期こうきにはじめてつくられ、上演じょうえんされた。17世紀せいきまでつづいたが、このジャンルの発展はってんのピークは16世紀せいき後半こうはんのことである。1600ねん以降いこうはほとんどの部分ぶぶんがオペラに吸収きゅうしゅうされ、幕間まくあいげきまった場所ばしょ(たとえば学校がっこうなか)を舞台ぶたいとした、音楽おんがくげきとしてつづき、オペラの幕間まくあいえんじられたりもした。

幕間まくあいげきのためにろされた音楽おんがくほとん現存げんそんしていない。おおくの音楽おんがくは、マドリガーレ器楽きがくきょくとしてかれた音楽おんがく幕間まくあいげき使つかっていたのである。幕間まくあいげき題材だいざいとしては、神話しんわもしくは牧歌ぼっかえらばれることがおおく、衣裳いしょう歌手かしゅ俳優はいゆうが、マイムあるいはダンス表現ひょうげんした。フィレンツェフェラーラといった都市としでは、貴族きぞく結婚式けっこんしき公式こうしき行事ぎょうじが、幕間まくあいげき上演じょうえんされる場所ばしょだった。メディチ結婚式けっこんしきえんじられた幕間まくあいげきかんする記録きろくが、その内容ないよう音楽おんがく・アクション)をもっともつたえていて、たくさんの絵画かいが彫刻ちょうこくほどこされた舞台ぶたいセットも現存げんそんしている。音楽おんがくは、器楽きがく編成へんせいのものもあれば、歌手かしゅ・ダンサー・マイムがるもの、った演出えんしゅつのものもあり、それは時代じだいによって様々さまざまで、ときにはそれらすべてをれたものもあった。

16世紀せいきになると、幕間まくあいげきはさらに複雑ふくざつなものになっていき、「げきちゅうげき」というかたち場合ばあいおおかった。たとえば、5まくげきあいだはいる4つの幕間まくあいげきが4構成こうせいで、それも各部かくぶごとげき進行しんこう沿ったことなる隠喩いんゆであったりした。(1539ねんのフィレンツェで上演じょうえんされた「Il commodo」では、4がそれぞれあさ真昼まひる午後ごごよるかれ、舞台ぶたいではった人工じんこう太陽たいよう機械きかい仕掛しかけでうごき、その時刻じこくおうじたうたおどりがなされた)。幕間まくあいげきったものになったことで、げき自体じたいが、幕間まくあいげきのための幕間まくあいげきのようになってきたとう、当時とうじ批評ひひょうもいた。結局けっきょく、それをゆるしたことで、幕間まくあいげきはそれ自体じたいとして独立どくりつしたものになり、当然とうぜん帰結きけつとして、うた複数ふくすうまくという特徴とくちょう合体がったいして、最終さいしゅうてきにオペラに吸収きゅうしゅうされることになってしまったわけである。

ちなみに、おな時期じきフランスでも、独自どくじ発展はってんげた幕間まくあいげきintermedia, 複数ふくすうがたintermedie)があり、イタリアの幕間まくあいげきくらべるとよりダンスに重点じゅうてんいている。イングランドの「仮面かめんげき(マスク)」は幕間まくあいげきおおくの類似るいじてんってはいるが、その起源きげん幕間まくあいげきとはことなり、独立どくりつした社会しゃかいてき娯楽ごらく派生はせいぶつであった。

参考さんこう文献ぶんけんおよび読書どくしょ案内あんない[編集へんしゅう]

  • Article "Intermedio", in The New Grove Dictionary of Music and Musicians, ed. Stanley Sadie. 20 vol. London, Macmillan Publishers Ltd., 1980. ISBN 1-56159-174-2
  • Gustave Reese, Music in the Renaissance. New York, W.W. Norton & Co., 1954. ISBN 0-393-09530-4
  • The New Harvard Dictionary of Music, ed. Don Randel. Cambridge, Massachusetts, Harvard University Press, 1986. ISBN 0-674-61525-5