(Translated by https://www.hiragana.jp/)
平等寺 (新潟県阿賀町) - Wikipedia コンテンツにスキップ

平等寺びょうどうじ (新潟にいがたけん阿賀あがまち)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
平等寺びょうどうじ
国の重要文化財、平等寺薬師堂。平維茂が阿賀野川で金色の小さな薬師如来を見つけ建立したと云われる。
くに重要じゅうよう文化財ぶんかざい平等寺びょうどうじ薬師堂やくしどう平維茂たいらのこれもち阿賀野川あがのがわ金色きんいろちいさな薬師如来やくしにょらいつけ建立こんりゅうしたとわれる。地図
所在地しょざいち 新潟にいがたけん東蒲原ひがしかんばらぐん阿賀あがまち岩谷いわたに
宗派しゅうは 曹洞宗そうとうしゅう
法人ほうじん番号ばんごう 6110005003618 ウィキデータを編集
テンプレートを表示ひょうじ
くに天然記念物てんねんきねんぶつみきまわ日本一にっぽんいち将軍しょうぐんすぎ手前てまえ保科ほしな正之まさゆきてた平維茂たいらのこれもち墓碑ぼひ

平等寺びょうどうじ(びょうどうじ)は、新潟にいがたけん東蒲原ひがしかんばらぐん阿賀あがまち岩谷いわたににある曹洞宗そうとうしゅうてら

平安へいあん時代じだい後期こうき武将ぶしょう平維茂たいらのこれもちによって創建そうけんされたとつたえられており、維茂がふねかわくだっていると金色きんいろひかちいさな(いちすんはちふん)の薬師やくし如来にょらいぞうつけ、これを薬師堂やくしどう安置あんちしたといわれる。当初とうしょたいら郎党ろうとうとむらうとしてひらとうてら名付なづけられたが、鎌倉かまくら幕府ばくふをはばかり現在げんざいとなったという。

現在げんざい薬師堂やくしどう1519ねんえいただし16ねん)にそうえいはじめ(えいげん)によっててられ、1923ねん大正たいしょう12ねん)2がつ28にちくに重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされた。どうないにはふる参拝さんぱいしゃ落書らくがきがあり、なかでも1578ねん天正てんしょう6ねん)にあしめい兵士へいしたちがいたものは当時とうじ様子ようすじょうでも貴重きちょうである。

また、境内けいだいわきにはくに天然記念物てんねんきねんぶつである将軍しょうぐんスギがある。

交通こうつうアクセス

[編集へんしゅう]

参考さんこう資料しりょう

[編集へんしゅう]
  • 鎮守ちんじゅ将軍しょうぐん平維茂たいらのこれもちなみめい名将めいしょう 平維茂たいらのこれもち三川さんかわむら教育きょういく委員いいんかい発行はっこう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい3743ふん13.4びょう 東経とうけい13921ふん35.7びょう / 北緯ほくい37.720389 東経とうけい139.359917 / 37.720389; 139.359917