(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新田一郎 (法学者) - Wikipedia コンテンツにスキップ

新田にった一郎いちろう (法学ほうがくしゃ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

新田にった 一郎いちろう(にった いちろう、1960ねん - )は日本にっぽん法学ほうがくしゃ歴史れきし学者がくしゃ東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん法学ほうがく政治せいじがく研究けんきゅう教授きょうじゅ

中世ちゅうせい日本にっぽん法制ほうせい研究けんきゅうほか相撲すもう歴史れきし研究けんきゅうかんする著作ちょさくがある。ちち東京大学とうきょうだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ新田にった英治えいじ

経歴けいれき[編集へんしゅう]

相撲すもう入部にゅうぶ。3ねん全国ぜんこく学生がくせい相撲すもう選手権せんしゅけん大会たいかい琉球大学りゅうきゅうだいがく松田まつだ(のち大相撲おおずもういち)と対戦たいせんした[1]
相撲すもう活動かつどうのためみずから1ねん留年りゅうねんしている。
  • 1986ねん 東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん人文じんぶん科学かがく研究けんきゅう国史こくしがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょう
  • 1988ねん 東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん人文じんぶん科学かがく研究けんきゅう国史こくしがく専攻せんこう博士はかせ課程かてい退学たいがく
  • 1988ねん 東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ助手じょしゅ
  • 1991ねん 東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん法学ほうがく政治せいじがく研究けんきゅう専任せんにん講師こうし
  • 1993ねん 東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん法学ほうがく政治せいじがく研究けんきゅう助教授じょきょうじゅ
  • 2004ねん 東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん法学ほうがく政治せいじがく研究けんきゅう教授きょうじゅ
  • 2010ねん 日本にっぽん相撲すもう協会きょうかい『ガバナンス(統治とうち)の整備せいびかんする独立どくりつ委員いいんかい委員いいん就任しゅうにん[2]

雑誌ざっし連載れんさい[編集へんしゅう]

  • 隔月かくげつかん表現ひょうげんしゃ』に15ごうから「閑窓相撲すもう雑話ざつわ」を連載れんさいしている。

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

  • 相撲すもう歴史れきし』(山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ、1994ねんISBN 4-634-60400-0 講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、2010ねん
  • 日本にっぽん中世ちゅうせい社会しゃかいほう こくせいてき変容へんよう』 (東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、1995ねんISBN 4-13-031156-5
  • 日本にっぽん歴史れきし(11) 太平たいへい時代じだい』(講談社こうだんしゃ、2001ねんISBN 4-06-268911-1 講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、2009ねん
  • 中世ちゅうせい国家こっかはあったか』(山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ、2004ねんISBN 4-634-54190-4
  • 相撲すもうのひみつ』(朝日出版社あさひしゅっぱんしゃ、2010ねんISBN 978-4-255-00514-0 イラスト曽根そねあい
  • 相撲すもう その歴史れきし技法ぎほう』(日本武道館にほんぶどうかん、2016ねんISBN 978-4-583-11016-5

共編きょうへんちょ[編集へんしゅう]

寄稿きこう[編集へんしゅう]

  • 『ACADEMIC GROOVE―東京大学とうきょうだいがくアカデミックグルーヴ』(東京大学とうきょうだいがくへん)(東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2008ねんISBN 4-13-003330-1

連載れんさい[編集へんしゅう]

  • 「閑窓相撲すもう雑話ざつわ」(『表現ひょうげんしゃ』(ジョルダン株式会社かぶしきがいしゃだい15ごう(2007ねん)から)

脚註きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ヒヤ小林こばやしいち 土俵どひょうけた人生じんせい』183p
  2. ^ 特別とくべつ調査ちょうさ相撲すもう協会きょうかい改革かいかく独立どくりつ委任いにん 日刊にっかんスポーツ 2010ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん記事きじ文中ぶんちゅう参照さんしょう