(Translated by https://www.hiragana.jp/)
日本人民党 - Wikipedia コンテンツにスキップ

日本人にっぽんじんみんとう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本人にっぽんじんみんとう(にっぽんじんみんとう)は、1946ねん昭和しょうわ21ねん)に結成けっせいされた只野ただの直三郎なおさぶろう中心ちゅうしんとする日本にっぽん政党せいとう。「天皇てんのう主権しゅけん確立かくりつ」「内閣ないかく総理そうり大臣だいじん公選こうせん」「どうしゅうせい実施じっし」をはしらとする「日本にっぽん再建さいけんろん」をかかげた。

党勢とうせい推移すいい[編集へんしゅう]

選挙せんきょ 当選とうせん/候補者こうほしゃ定数ていすう備考びこう
結党けっとう0/-466 
だい23かいそう選挙せんきょ1/1466 
だい24かいそう選挙せんきょ0/3466 
だい25かいそう選挙せんきょ1/2466 
だい26かいそう選挙せんきょ1/2466 
だい27かいそう選挙せんきょ0/5467 
だい28かいそう選挙せんきょ0/1467 
だい29かいそう選挙せんきょ0/1467 
だい30かいそう選挙せんきょ0/1467 
だい31かいそう選挙せんきょ0/1486 
だい32かいそう選挙せんきょ0/1486 
だい33かいそう選挙せんきょ0/1491 
だい34かいそう選挙せんきょ0/1511 
だい35かいそう選挙せんきょ0/1511 
だい36かいそう選挙せんきょ0/1511 

過去かこ選挙せんきょ結果けっか[編集へんしゅう]

投票とうひょう 選挙せんきょ内容ないよう 候補者こうほしゃ 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 備考びこう
1947ねん4がつ25にち だい23かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 25,218ひょう 7.9% 当選とうせん立候補者りっこうほしゃ17にんちゅう5
1948ねん5がつ21にち だい23かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいん補欠ほけつ選挙せんきょ宮城みやぎけんだい2 只野ただのただしすけ 3,335ひょう 1.9% 立候補者りっこうほしゃ11にんちゅう9
1949ねん1がつ23にち だい24かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 26,371ひょう 7.6% 立候補者りっこうほしゃ17にんちゅう6
1949ねん1がつ23にち だい24かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ福島ふくしまけんだい1 本田ほんだなだめもと 7,995ひょう 3.6% 立候補者りっこうほしゃ13にんちゅう10
1949ねん1がつ23にち だい24かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ東京とうきょうだい7 加藤かとう叔道 1,434ひょう 0.5% 立候補者りっこうほしゃ17にんちゅう15
1952ねん10がつ1にち だい25かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 53,756ひょう 12.8% 当選とうせん立候補者りっこうほしゃ17にんちゅう1
1952ねん10がつ1にち だい25かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ山形やまがたけんだい1 工藤くどう忠雄ただお 4,138ひょう 1.2% 立候補者りっこうほしゃ11にんちゅう10
1953ねん4がつ19にち だい26かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ山形やまがたけんだい1 工藤くどう忠雄ただお 5,002ひょう 1.4% 立候補者りっこうほしゃ11にんちゅう9
1953ねん4がつ19にち だい26かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 68,470ひょう 16.8% 当選とうせん立候補者りっこうほしゃ10にんちゅう1
1955ねん2がつ27にち だい27かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ岩手いわてけんだい1 富田とみたくにやすし 3,819ひょう 1.2% 立候補者りっこうほしゃ7にんちゅう最下位さいかい
1955ねん2がつ27にち だい27かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 39,447ひょう 8.7% 立候補者りっこうほしゃ9にんちゅう7
1955ねん2がつ27にち だい27かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ山形やまがたけんだい1 工藤くどう忠雄ただお 9,568ひょう 2.8% 立候補者りっこうほしゃ10にんちゅう9
1955ねん2がつ27にち だい27かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ福島ふくしまけんだい1 只野ただのさとるろう 2,006ひょう 0.7% 立候補者りっこうほしゃ9にんちゅう最下位さいかい
1955ねん2がつ27にち だい27かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ東京とうきょうだい1 はやし武一たけいち 526ひょう 0.0% 立候補者りっこうほしゃ14にんちゅう最下位さいかい
1958ねん5がつ22にち だい28かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 25,629ひょう 8.7% 立候補者りっこうほしゃ8にんちゅう7
1960ねん11月20にち だい29かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 23,630ひょう 5.1% 立候補者りっこうほしゃ9にんちゅう7
1963ねん11月21にち だい30かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 18,963ひょう 4.0% 立候補者りっこうほしゃ8にんちゅう7
1967ねん1がつ29にち だい31かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 11,731ひょう 2.2% 立候補者りっこうほしゃ10にんちゅう最下位さいかい
1969ねん12月27にち だい32かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 8,418ひょう 1.4% 立候補者りっこうほしゃ9にんちゅう最下位さいかい
1972ねん12がつ10日とおか だい33かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 10,039ひょう 1.5% 立候補者りっこうほしゃ9にんちゅう最下位さいかい
1976ねん12月5にち だい34かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 7,846ひょう 1.1% 立候補者りっこうほしゃ11にんちゅう10
1979ねん10がつ7にち だい35かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 6,771ひょう 1.0% 立候補者りっこうほしゃ11にんちゅう10
1980ねん6がつ22にち だい36かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ宮城みやぎけんだい1 只野ただの直三郎なおさぶろう 8,755ひょう 1.2% 立候補者りっこうほしゃ10にんちゅう8

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]