木村きむらぼくどう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

木村きむら ぼくどう(きむら ぼくどう、1905ねん12月19にち - 1975ねん8がつ9にち)は、日本にっぽん書家しょか本名ほんみょう信太郎しんたろうぼくどうごう木村きむら東道とうどう長男ちょうなん栃木とちぎけん足利あしかが

業績ぎょうせき[編集へんしゅう]

みずか日本にっぽんしょ作家さっか協会きょうかい(1973ねん社団しゃだん法人ほうじん)をおこし、戦後せんごしょだん隆盛りゅうせい一翼いちよくかついつつ、文人ぶんじん書家しょかとして多彩たさい創作そうさく活動かつどう展開てんかいした。

書道しょどうてん創立そうりつから参画さんかく

戦前せんぜんきゅう東方とうほう書道しょどうかいてん頭角とうかくあらわわし、戦後せんごしん日本にっぽん書道しょどうてん日本にっぽん書作しょさくいん東方とうほう書道しょどうてんなどに創立そうりつから参画さんかくし、審査しんさいん歴任れきにん毎日まいにち書道しょどうてんでは初代しょだいグランプリ(じゅん大賞たいしょう)を受賞じゅしょうした。

しょだん発展はってん尽力じんりょく

1959ねんには同志どうし糾合きゅうごう純正じゅんせい書道しょどう標榜ひょうぼうして日本にっぽんしょ作家さっか協会きょうかい新興しんこう書道しょどうてん創設そうせつし、書道しょどう啓蒙けいもう普及ふきゅう後進こうしん作家さっか育成いくせい尽力じんりょく会派かいはえた指導しどうりょく発揮はっきし、しょ芸術げいじゅつおよしょだん発展はってん寄与きよした。また中国ちゅうごくをはじめとして、欧州おうしゅうとくにフランス美術びじゅつかいとの国際こくさい交流こうりゅうめんでの業績ぎょうせきもある。

ぼくどうりゅう

書家しょかとしては、漢字かんじしょ中心ちゅうしん独創どくそうせいのある書風しょふうられ、とく隷書れいしょにおいては、ぼくどうりゅうともいうべき独自どくじ境地きょうちひらいた。しょばかりではなく、篆刻てんこくもよくし、短歌たんか漢籍かんせきにも造詣ぞうけいふかい。

年譜ねんぷ[編集へんしゅう]

  • 1916ねん 大島おおしま岫雲しょまなぶ。
  • 1928ねん 中島なかじままつと結婚けっこん
  • 1935ねん 長男ちょうなん繁男しげお木村きむら東道とうどう誕生たんじょう
  • 1936ねん だん伊能いのう顧問こもんとして木村きむらぼくどう後援こうえんかい発足ほっそく
  • 1941ねん きゅう東方とうほう書道しょどうかいてん特選とくせん
  • 1946ねん 新日本しんにほん書道しょどう審査しんさいん
  • 1951ねん かいじゅんかい書道しょどうてん審査しんさいん
  • 1954ねん 東方とうほう書道しょどうてん創立そうりつ委員いいん同展どうてん審査しんさいん
  • 1956ねん 独立どくりつ書道しょどうかい審査しんさいん
  • 1957ねん 大同だいどう書道しょどうかい創立そうりつ会長かいちょう就任しゅうにん
  • 1958ねん だい10かい毎日まいにち書道しょどうてんにおいて初代しょだいグランプリを受賞じゅしょう同展どうてん審査しんさいんとなる。
  • 1959ねん しん東方とうほう書道しょどうてん審査しんさいん
  • 1959ねん 日本にっぽんしょ作家さっか協会きょうかい理事りじちょう就任しゅうにん
  • 1959ねん 新興しんこう書道しょどうてん創立そうりつし、初代しょだい会長かいちょう就任しゅうにん
  • 1960ねん だい1かい新興しんこう書道しょどうてん東京とうきょう美術館びじゅつかん開催かいさい
  • 1964ねん 書道しょどう教師きょうし資格しかく認定にんてい試験しけん制度せいどもうける。
  • 1966ねん ちゅう親善しんぜん書道しょどう視察しさつだん参加さんか北京ぺきん広州こうしゅう洛陽らくよう上海しゃんはいなど訪問ほうもんし、にちちゅう文化ぶんか交流こうりゅうつとめた。
  • 1967ねん せき画廊がろうにて個展こてんぼくどう草書そうしょせんぶん刊行かんこう
  • 1968ねん だい20かい毎日まいにち書道しょどうてん運営うんえい委員いいん拓殖大学たくしょくだいがく書道しょどう研究けんきゅうかい講師こうし
  • 1969ねん 東京とうきょう足立あだちうち書道しょどう会館かいかん建設けんせつ
  • 1970ねん 日本にっぽん代表だいひょう書家しょか訪欧ほうおうだん参加さんか。フランス、スペイン、イギリス、イタリア、ギリシャを歴訪れきほう
  • 1971ねん フランスの女流じょりゅう画家がかリーズ・ドリウ銀座ぎんざ越後屋えちごや画廊がろうにて「しょ水彩すいさいにんてん」を開催かいさい
  • 1973ねん 社団しゃだん法人ほうじん 日本にっぽんしょ作家さっか協会きょうかいとして正式せいしき文部もんぶ大臣だいじん許可きょかる。
  • 1973ねん 銀座ぎんざ越後屋えちごや画廊がろうにて個展こてん
  • 1974ねん
モナリザ日本にっぽんてん開催かいさいさい、モナリザについての最高さいこう権威けんいしゃとしてられるルネ・ユイグ来日らいにちしたとき、ユイグの希望きぼうぼくどう作品さくひんにちふつ文化ぶんか交流こうりゅう一環いっかんとしてユイグにおくる。
  • 1975ねん
しょみち』 についての著書ちょしょ出版しゅっぱんするため資料しりょう収集しゅうしゅうつとめたが、念願ねんがん出版しゅっぱん目前もくぜんにして、8がつ9にち足立あだち教室きょうしつにて心筋梗塞しんきんこうそくのため逝去せいきょ

おも著書ちょしょ[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]


外部がいぶリンク[編集へんしゅう]