(Translated by https://www.hiragana.jp/)
李作成 - Wikipedia コンテンツにスキップ

作成さくせい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
作成さくせい
作成さくせい
Li Zuocheng
2019ねん1がつ15にち
生誕せいたん 1953ねん10月(70さい
中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 湖南こなんしょうやすけんうめじょう
所属しょぞく組織そしき 中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん
ぐんれき 1970ねん12月 -
最終さいしゅう階級かいきゅう うえすすむ
出身しゅっしんこう 広西ひろせ師範しはん大学だいがく
テンプレートを表示ひょうじ
作成さくせい
せきぬき 中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 湖南こなんしょうやすけんうめじょう
各種かくしゅ表記ひょうき
繁体字はんたいじ 作成さくせい
簡体字かんたいじ 作成さくせい
拼音 Lǐ Zuòchéng
和名わみょう表記ひょうき り さくせい
発音はつおん転記てんき リイ・ツオチェン
テンプレートを表示ひょうじ

作成さくせい(り さくせい、簡体字かんたいじ作成さくせい英語えいご: Li Zuocheng1953ねん10月 - )は、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく軍人ぐんじん成都せいとぐんふく司令しれいいんどう司令しれいいん陸軍りくぐん司令しれいいん歴任れきにんした。とう中央ちゅうおう軍事ぐんじ委員いいんかい委員いいん連合れんごう参謀さんぼう参謀さんぼうちょうである。1979ねん2がつはじまった中越なかごえ戦争せんそう参加さんかし、「戦闘せんとう英雄えいゆう称号しょうごう授与じゅよされた。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1953ねん10がつ湖南こなんしょうやすけんうめじょう鎮に誕生たんじょうした。国防こくぼう大学だいがく卒業そつぎょうしたのちは、1970ねん12月に中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん入隊にゅうたいする。1972ねん中国共産党ちゅうごくきょうさんとう入党にゅうとうした。

1979ねん2がつはじまった中越なかごえ戦争せんそうでは戦闘せんとう参加さんかした。所属しょぞくした中隊ちゅうたいはその武勲ぶくんにより国家こっか中央ちゅうおう軍事ぐんじ委員いいんかいから「中隊ちゅうたい栄誉えいよ集団しゅうだん一等いっとう勲章くんしょう」をさずかり、「とんがかたな英雄えいゆう中隊ちゅうたい」と命名めいめいされた。個人こじんは「戦闘せんとう英雄えいゆう」の称号しょうごうさずかる。さらにしょう隊長たいちょう中隊ちゅうたいちょう大隊だいたいちょう連隊れんたい参謀さんぼうちょう連隊れんたいちょう師団しだん参謀さんぼうちょうあたりぼうぼう守備しゅび師団しだん団長だんちょうぼう即応そくおう機動きどう作戦さくせん師団しだん団長だんちょうだい41集団しゅうだんぐんふくぐんちょう歴任れきにんし、1997ねん7がつ少将しょうしょう昇格しょうかくした。

1998ねん4がつだい41集団しゅうだんぐんぐんちょう任命にんめいされ、当時とうじぜんぐん最年少さいねんしょう集団しゅうだんぐんぐんちょうとなった[1]。2002ねん11月に広州こうしゅうぐんふく参謀さんぼうちょう、2008ねん1がつ成都せいとぐんふく司令しれいいん任命にんめいされる。2009ねん7がつ中将ちゅうじょう昇格しょうかくした[1]。2013ねん8がつ成都せいとぐん司令しれいいん任命にんめいされる[1]

2015ねん7がつうえすすむ昇格しょうかく[2]同年どうねん12がつ31にちあらたに「陸軍りくぐん司令しれい」がもうけられると、これにわせて陸軍りくぐん司令しれいいん任命にんめいされた[3][4]。これは陸軍りくぐんない信望しんぼうあつすもも起用きようすることで、ぐん改革かいかくへの反発はんぱつおさえるねらいがあるとられている[5]

2017ねん8がつ中央ちゅうおう軍事ぐんじ委員いいんかい連合れんごう参謀さんぼう参謀さんぼうちょう就任しゅうにんした[6]同年どうねん10がつ25にちだい19かいとう大会たいかいの1ちゅう全会ぜんかいにおいてとう中央ちゅうおう軍事ぐんじ委員いいんかい委員いいん選出せんしゅつされた[7]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 作成さくせいますにん成都せいと军区司令しれい员” (中国ちゅうごく). http://china.caixin.com/2013-08-06/100565903.html 
  2. ^ “军委いちすすむます10じょうはた うみ军政なえ华在れつ (中国ちゅうごく). http://china.caixin.com/2013-08-06/100565903.html 
  3. ^ “【水平すいへい垂直すいちょく】習近たいらぐん掌握しょうあく着々ちゃくちゃくと…人民じんみん解放かいほうぐんに「ロケットぐん新設しんせつ 人事じんじ大幅おおはば刷新さっしんへ”. 産経さんけいニュース. (2016ねん1がつ4にち). https://web.archive.org/web/20160816133301/http://www.sankei.com/world/print/160103/wor1601030029-c.html 
  4. ^ 中国ちゅうごく、ロケットぐんなど新設しんせつ ぐん改革かいかく具体ぐたいへ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2016ねん1がつ1にち). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK01H1P_R00C16A1000000/ 
  5. ^ 中国ちゅうごくぐん大幅おおはば改革かいかく指導しどう人事じんじ一新いっしん 習近たいらぐんけん掌握しょうあくすすむ”. NEWSポストセブン. (2015ねん12月27にち). https://www.news-postseven.com/archives/20151227_372238.html?DETAIL 
  6. ^ 中国ちゅうごく陸軍りくぐん作成さくせい司令しれいかん参謀さんぼうちょう昇進しょうしん…「習近平ちから」か”. https://www.sankei.com/article/20170827-RJ3CJGVYZNOMJMREFABAVFN4WI/ 
  7. ^ 中国共産党ちゅうごくきょうさんとうだいじゅう九届中央委員会第一次全体会議公報” (中国ちゅうごく). http://cpc.people.com.cn/19th/n1/2017/1025/c414305-29608266.html 

参照さんしょう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん
先代せんだい
新設しんせつ
陸軍りくぐん司令しれいいん
2015ねん12月 - 2017ねん8がつ
次代じだい
かんまもるこく
先代せんだい
あきら
成都せいとぐん司令しれいいん
2013ねん7がつ - 2015ねん12月
次代じだい
廢除はいじょ