松尾まつお昭典あきのり

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
まつお あきのり
松尾まつお昭典あきのり
生年月日せいねんがっぴ (1928-11-05) 1928ねん11月5にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (2010-07-12) 2010ねん7がつ12にち(81さいぼつ
出生しゅっしょう 大阪おおさか大阪おおさかひがしげん中央ちゅうおう伏見ふしみまち
職業しょくぎょう 映画えいが監督かんとく
著名ちょめい家族かぞく 柴田しばた侑宏おとうと
松尾まつお正武まさたけおい
松尾まつお勝人まさと実父じっぷ
おも作品さくひん
おとこ紋章もんしょう
網走あばしり番外地ばんがいち
テンプレートを表示ひょうじ

松尾まつお 昭典あきのり(まつお あきのり、1928ねん11月5にち - 2010ねん7がつ12にち)は、日本にっぽん映画えいが監督かんとく

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

大阪おおさか大阪おおさかひがしげん中央ちゅうおう伏見ふしみまち出身しゅっしん。3さい年下とししたおとうとは、宝塚歌劇団たからづかかげきだん演出えんしゅつである柴田しばた侑宏[1]

京都大学きょうとだいがく文学部ぶんがくぶ入学にゅうがく[2]映画えいが所属しょぞくする。どう部員ぶいん同僚どうりょう映画えいが監督かんとくとなった土井どいしげる太田おおた昭和あきかずがいた[3]大学だいがく卒業そつぎょう松竹しょうちく京都きょうと撮影さつえいしょ入社にゅうしゃ[2]松田まつだ定次さだじらに師事しじした[4]。その映画えいが製作せいさく再開さいかいした日活にっかつ移籍いせき[4]同期どうき蔵原くらはらおもんみつくろえ神代かみしろ辰巳たつみ松尾まつおおなじく日活にっかつのち移籍いせきしている[4]

川島かわしま雄三ゆうぞうマキノ雅弘まさひろらの助監督じょかんとくつと[4]1958ねん二谷にたに英明ひであき主演しゅえんの『未練みれん波止場はとば』で監督かんとくデビューした[2][4]

日本にっぽん映画えいが黄金おうごん時代じだい活躍かつやくし、石原いしはら裕次郎ゆうじろう主演しゅえんの「清水しみずあばれんぼう」「おとこいのちけるとき」、吉永よしなが小百合さゆり主演しゅえんの「ふうそら」などや高橋たかはし英樹ひでき主演しゅえんの「きりよるおとこ」『おとこ紋章もんしょうシリーズ』に代表だいひょうされる任侠にんきょう映画えいが監督かんとく、また石原いしはら裕次郎ゆうじろう主演しゅえんの『べにつばさ』をはじめ、脚本きゃくほん作品さくひんなんほん執筆しっぴつしていた。日活にっかつムード・アクションの監督かんとくとしてたか評価ひょうかていた[4]

1970ねんには日活にっかつはなれてフリーとなり[4]土曜どようワイド劇場げきじょうテレビ朝日てれびあさひ)などをはじめとするテレビ映画えいがサスペンスドラマ演出えんしゅつしていたが、2010ねん7がつ12にち肺炎はいえんのために逝去せいきょ[5]。81さいぼつ

作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

監督かんとく作品さくひん[編集へんしゅう]

ふうそら』(1964ねん

脚本きゃくほん作品さくひん[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

作詞さくし[編集へんしゅう]

脚註きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 平和へいわへのおもい 作品さくひんにひそかにめる 宝塚歌劇団たからづかかげきだん脚本きゃくほん演出えんしゅつ 柴田しばた侑宏さん(83) ”. 産経新聞さんけいしんぶん (2015ねん8がつ18にち). 2015ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 松尾まつお昭典あきのり”. 日本にっぽん映画えいが監督かんとく協会きょうかい. 2022ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  3. ^ 映画えいが手帖てちょう』(京都きょうと大学だいがく映画えいがへん清水しみずひかり監修かんしゅう津村つむら秀夫ひでおじょ大阪おおさか つくもとしゃかん 昭和しょうわ25/1950ねん奥付おくづけより
  4. ^ a b c d e f g 松尾まつお昭典あきのり”. 映画えいがDB. 2022ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  5. ^ おとこ紋章もんしょう」シリーズ、松尾まつお昭典あきのり監督かんとく死去しきょ サンケイスポーツ 2010ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]