かしわ消防局しょうぼうきょく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
かしわ消防局しょうぼうきょく

消防局しょうぼうきょく庁舎ちょうしゃ
情報じょうほう
設置せっち 1958ねん2がつ1にち
管轄かんかつ区域くいき かしわ
管轄かんかつ面積めんせき 114.90km2
職員しょくいん定数ていすう 433にん
消防署しょうぼうしょすう 4
分署ぶんしょすう 7
所在地しょざいち 277-0827
千葉ちばけんかしわ松葉まつばまち7-16-7
リンク かしわ消防局しょうぼうきょく
テンプレートを表示ひょうじ

かしわ消防局しょうぼうきょく(かしわししょうぼうきょく)は、千葉ちばけんかしわ消防しょうぼう部局ぶきょく消防しょうぼう本部ほんぶ)。管轄かんかつ地域ちいきかしわ全域ぜんいき

沿革えんかく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけんかしわ消防しょうぼう年報ねんぽう 平成へいせい20ねん刊行かんこうかしわ消防局しょうぼうきょく)】

組織そしき[編集へんしゅう]

  • 本部ほんぶ
    • 総務そうむ
    • 企画きかく統制とうせい
    • 予防よぼう査察ささつ調査ちょうさしつ
    • 警防けいぼう安全あんぜん管理かんりしつ指令しれいセンター
    • 救急きゅうきゅう
  • 消防署しょうぼうしょ

消防しょうぼう救助きゅうじょ車両しゃりょうとう[編集へんしゅう]

常用じょうよう

  • 水槽すいそうづけ消防しょうぼうポンプ自動車じどうしゃ:1
  • 消防しょうぼうポンプ自動車じどうしゃ:1
  • こう規格きかく救急きゅうきゅうしゃ:4

れい4ねん刊行かんこうかしわ消防しょうぼう年報ねんぽうより

消防署しょうぼうしょ[編集へんしゅう]

消防署しょうぼうしょ 住所じゅうしょ 分署ぶんしょ
西部せいぶ消防署しょうぼうしょ 松葉まつばまち7-16-7 とみぜい布施ふせ764
たなか:船戸ふなと1382-6ひがし33まち4-1
東部とうぶ消防署しょうぼうしょ 中央ちゅうおう2-10-3 逆井さかさい逆井さかさい1444-10
光ケ丘ひかりがおか東中新宿ひがしなかしんじゅく4-4-25
あさひまち消防署しょうぼうしょ 篠籠田しこだ944-1 西原にしはら十余二とよふた155-18
沼南しょうなん消防署しょうぼうしょ 大津おおつおか1-56-12 高柳たかやなぎ高柳たかやなぎ826-5
手賀てが : 柳戸やなぎと511-10

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 千葉ちば北西ほくせい消防しょうぼう指令しれいセンター(119) - 松戸まつどほか9消防しょうぼう指令しれい事務じむ協議きょうぎかい

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • さかサイくん - 市内しないにある逆井さかさい商店しょうてんかいのキャラクター。2014ねんより消防局しょうぼうきょくキャラクターを兼務けんむ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]