(Translated by https://www.hiragana.jp/)
横内村 - Wikipedia コンテンツにスキップ

横内よこうちむら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
よこうちむら
横内よこうちむら
廃止はいし 1955ねん1がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 編入へんにゅう合併がっぺい
筒井つついまち横内よこうちむら東岳あずまだけむら高田たかだむら青森あおもり
現在げんざい自治体じちたい 青森あおもり
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 東北とうほく地方ちほう
都道府県とどうふけん 青森あおもりけん
ぐん 東津軽ひがしつがるぐん
市町村しちょうそんコード なし(導入どうにゅうまえ廃止はいし
面積めんせき 60.37 km2.
そう人口じんこう 3,841ひと
国勢調査こくせいちょうさ1950ねん
隣接りんせつ自治体じちたい 筒井つついまちはまだてむら荒川あらかわむら高田たかだむら
横内よこうち村役場むらやくば
所在地しょざいち 青森あおもりけん東津軽ひがしつがるぐん横内よこうちむら大字だいじ横内よこうち亀井かめい32番地ばんち2[1]
座標ざひょう 北緯ほくい4046ふん39びょう 東経とうけい14045ふん58びょう / 北緯ほくい40.77756 東経とうけい140.76619 / 40.77756; 140.76619座標ざひょう: 北緯ほくい4046ふん39びょう 東経とうけい14045ふん58びょう / 北緯ほくい40.77756 東経とうけい140.76619 / 40.77756; 140.76619
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

横内よこうちむら(よこうちむら)は、かつて青森あおもりけんにあったむら

地理ちり[編集へんしゅう]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1889ねん明治めいじ22ねん)4がつ1にち - 町村ちょうそんせい施行しこうにより東津軽ひがしつがるぐん横内よこうちむら野尻のじりむら四ツ石よついしむら大矢沢おおやさわむら田茂木野たもぎのむら雲谷もやむら合子沢ごうしざわむら新町野しんまちのむら牛館うしたてむら合併がっぺいし、横内よこうちむら発足ほっそく
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん)1がつ1にち - 青森あおもり編入へんにゅうされ消滅しょうめつ

施設しせつとう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 青森あおもりけん市町村しちょうそん合併がっぺい』(青森あおもりけん・1961ねん3がつ20日はつか発行はっこう)「だいさんへん青森あおもりけんにおける市町村しちょうそん合併がっぺい境界きょうかい変更へんこう)の推移すいい だいいちしょう合併がっぺいいたるまでの経緯けいい概要がいようおよ合併がっぺい当時とうじ状況じょうきょう だい一節いっせつ青森あおもり
  2. ^ 横内よこうちむら』(横内よこうちむら・1955ねん4がつ30にち発行はっこう)378ぺーじだいよんへん教育きょういくへん じゅう一青森市立高等学校横内分校」

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 市町村しちょうそんめい変遷へんせん辞典じてん東京とうきょうどう出版しゅっぱん、1990ねん
  • 東奥ひがしおく年鑑ねんかん』1954年版ねんばん職員しょくいんろく」。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]