(Translated by https://www.hiragana.jp/)
水野正名 - Wikipedia コンテンツにスキップ

水野みずの正名まさな

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
水野みずの 正名まさな
水野みずの正名まさな
時代じだい 江戸えど時代じだい末期まっき幕末ばくまつ) - 明治めいじ時代じだい初期しょき
生誕せいたん 文政ぶんせい6ねん1823ねん)5がつ
死没しぼつ 明治めいじ5ねん11月9にち1872ねん12月9にち
改名かいめい 岩次郎いわじろうはつ)、丹後たんご通称つうしょう
別名べつめい けい雲斎うんさいごう
墓所はかしょ 久留米くるめ野中のなかまちくまさん墓地ぼち
主君しゅくん 有馬ありまよりゆき
はん 筑後ちくごこく久留くるべいはん参政さんせいだい参事さんじ
父母ちちはは ちち水野みずの正芳まさよし はは鶴子つるこ稲次いなつぎなりきょうむすめ
兄弟きょうだい 正名まさな吉田よしだ博文ひろぶみ稲次いなつぎ正訓せいくん水野みずのただしつよし
テンプレートを表示ひょうじ

水野みずの 正名まさな(みずの まさな)は、江戸えど時代じだい末期まっき幕末ばくまつ)から明治めいじ初期しょきにかけての武士ぶし久留くるべいはん重臣じゅうしん

真木まきたもつしん死後しごはんない尊王そんのう攘夷じょうい領袖りょうしゅうであり、明治維新めいじいしん藩政はんせい主導しゅどうするが、久留くるべいはん難事件なんじけんにより失脚しっきゃく獄死ごくしした。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

文政ぶんせい6ねん1823ねん)、久留くるべいはん重臣じゅうしん中老ちゅうろう)・水野みずの文三郎ぶんざぶろう正芳まさよし二男じなん長男ちょうなん早世そうせい)として久留くるべいまれる。はは鶴子つるこは、おなじく久留くるべいはん重臣じゅうしん稲次いなつぎぬい殿どのなりきょうむすめつぎおとうと道之みちゆきすけ番頭ばんがしら吉田よしだしゅんたかし養子ようしとなって吉田よしだ博文ひろぶみしょうし、さんおとうと恭之きょうすけしん家老がろう稲次いなつぎせいまこといえいで稲次いなつぎ正訓せいくんしょうした。

天保てんぽう14ねん(1843ねん)、奏者そうしゃばんとなる。真木まきたもつしん木村きむら三郎さぶろう重任じゅうにん)とまじわり尊王そんのう攘夷じょういとして活動かつどう藩政はんせい改革かいかく主張しゅちょうした。よしみなが5ねん(1852ねん)3がつ久留くるべいはんにおける尊王そんのう攘夷じょうい失脚しっきゃく弾圧だんあつよしみなが大獄たいごく)により正名まさなしょくかれてえい蟄居ちっきょめいぜられ、以後いご12カ年かねんにわたって幽閉ゆうへいされた。よしみなが大獄たいごくさいしては、同志どうしであったおとうと稲次いなつぎ正訓せいくん家老がろうわき1000せき)もいえろく没収ぼっしゅう幽閉ゆうへい処分しょぶんけ、自刃じじんしている。

文久ぶんきゅう3ねん(1863ねん)5がつ幽閉ゆうへいかれ、真木まきたもつしんとともに京都きょうとのぼり、学習がくしゅういん御用ごようかけとなる。同年どうねん8がつはちがつじゅうはちにち政変せいへん発生はっせいすると、三条さんじょう実美みみ四条しじょうたかしひがし久世くせどおりななきょうしたがって長州ちょうしゅうはいる(ななきょう)。元治もとはる元年がんねん(1864ねん)、きょうななきょうのうちにしき小路しょうじよりゆきとくさわ宣嘉のぶよしのぞく)とともに大宰府だざいふはいってその側近そっきんつかえ、警護けいごたるとともに久留くるべいはん尊王そんのう攘夷じょういとの連絡れんらくった。慶応けいおう3ねん(1867ねん)、きょうとともに上京じょうきょう

明治めいじ元年がんねん(1868ねん)2がつ大坂おおさかにおいて奏者そうしゃばん復帰ふっきし、参政さんせいとなる。3月、藩主はんしゅとともに久留米くるめはいり、中老ちゅうろうすすんで藩政はんせいにない、尊王そんのう攘夷じょうい政権せいけん組織そしきした。このさいよしみなが大獄たいごく報復ほうふくするかたち佐幕さばく開明かいめいたいして弾圧だんあつくわえ、有馬ありまかんぶつらを幽閉ゆうへいし、今井いまいさかえらに切腹せっぷくめいじた。

明治めいじ元年がんねん5がつ佐々ささ金平きんぺい)の提案ていあんにより、武士ぶし町民ちょうみん農民のうみん混成こんせいした「応変おうへんたい」を編成へんせいし、義弟ぎてい水野みずの又蔵またぞうせいつよし)を隊長たいちょう佐々ささ金平きんぺい参謀さんぼうとした。応変おうへんたい戊辰戦争ぼしんせんそう従軍じゅうぐんし、はこかん戦争せんそう参加さんかする。明治めいじ2ねん(1869ねん)6がつ17にち版籍はんせき奉還ほうかんにともない久留米くるめはんだい参事さんじとなる。

明治めいじ3ねん(1870ねん)9がつ長州ちょうしゅうはん兵隊へいたい反乱はんらんだつたい騒動そうどう)をこしてやぶれただいらく源太郎げんたろう久留米くるめのがれると、小河おがわしんぶん応変おうへんたい幹部かんぶはこれを庇護ひごした。だいらくらによるクーデター計画けいかく発覚はっかくすると(きょう事件じけん)、明治めいじ4ねん(1871ねん)、明治めいじ政府せいふ久留くるべいはんたいして巡察じゅんさつ使四条しじょうたかし少将しょうしょうひきいるぐん派遣はけんした(久留くるべいはん難事件なんじけんからしひつじはんなん)。水野みずの正名まさなはん知事ちじ有馬ありまよりゆきいのちけて事態じたい収拾しゅうしゅうにあたったが、3月13にち免官めんかんうえとらえられて東京とうきょう護送ごそうされた。12月には終身しゅうしん禁錮きんこしょせられ、青森あおもりけん弘前ひろさき監獄かんごく移送いそう明治めいじ5ねん(1872ねん)11月、同地どうち獄死ごくしした。享年きょうねん50。

水野みずの正名まさな国事こくじへの奔走ほんそう顕彰けんしょうする石碑せきひが、篠山しのやま神社じんじゃ境内けいだいにある。これは、1933ねん建立こんりゅうされたものである。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 篠原しのはら正一しょういち久留くるべい人物じんぶつ』(久留くるべい人物じんぶつ刊行かんこう委員いいんかい昭和しょうわ56ねん(1981ねん))
  • 内藤ないとう一成いっせいちょ三条さんじょう実美みみ中公新書ちゅうこうしんしょ、2019ねん、129p