みなもとひとし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

みなもとひとし(げんにん、ひろしひとし9ねん818ねん)- 仁和にわ3ねん11月22にち887ねん12月14にち))は、平安へいあん時代じだい前期ぜんき真言宗しんごんしゅうそう出自しゅつじについてはしょうである。池上いけがみ僧都そうず南池みなみいけいん僧都そうず成願寺じょうがんじ僧都そうずともしょうされる。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

まもるいのち法相ほうしょう教学きょうがくを、ついでじつめぐみ密教みっきょうまなび,みやびそうあきら灌頂けた。878ねんもとけい2ねんない供奉ぐぶじゅう禅師ぜんじにんじられ、以後いご883ねんもとけい7ねん)に律師りっし885ねん仁和にわ元年がんねん)にしょう僧都そうず東寺とうじ長者ちょうじゃいたった。学名がくめいたか南池みなみいけいん成願寺じょうがんじ建立こんりゅうして宗義しゅうぎこうじた。弟子でしえきしん広沢ひろさわりゅうを、せいたから小野おのりゅうひらいて、以後いごひがしみつはこの2りゅうかれた。