(Translated by https://www.hiragana.jp/)
玉津村 (岡山県) - Wikipedia コンテンツにスキップ

玉津たまつむら (岡山おかやまけん)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
たまつそん
玉津たまつむら
廃止はいし 1954ねん1がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 編入へんにゅう合併がっぺい
玉津たまつむら邑久おくまち
現在げんざい自治体じちたい 瀬戸内せとうち
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中国ちゅうごく地方ちほう山陽さんよう地方ちほう
都道府県とどうふけん 岡山おかやまけん
ぐん 邑久おくぐん
市町村しちょうそんコード なし(導入どうにゅうまえ廃止はいし
そう人口じんこう 2,415ひと
国勢調査こくせいちょうさ、1950ねん
隣接りんせつ自治体じちたい かけむら美和みわむら邑久おくまち長浜ながはまむら牛窓うしまどまち
玉津たまつ村役場むらやくば
所在地しょざいち 岡山おかやまけん邑久おくぐん玉津たまつむら大字だいじ尻海しりみ
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

玉津たまつむら(たまつそん[1] / たまつむら[2])は、岡山おかやまけん邑久おくぐんにあったむら現在げんざい瀬戸内せとうち一部いちぶにあたる。

地理ちり

[編集へんしゅう]

瀬戸内海せとないかい錦海湾きんかいわん北岸ほくがんから内陸ないりく山間さんかん位置いちしていた[2]

歴史れきし

[編集へんしゅう]
  • 1889ねん明治めいじ22ねん)6がつ1にち町村ちょうそんせい施行しこうにより、邑久おくぐん尻海しりみむら庄田しょうでんむら合併がっぺいしてむらせい施行しこうし、玉津たまつむら発足ほっそく[1][2]きゅうむらめい継承けいしょうした尻海しりみ庄田しょうだの2大字だいじ編成へんせい[2]
  • 1902ねん明治めいじ35ねん玉津たまつむら漁協ぎょきょう設立せつりつ[2]
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん)1がつ1にち邑久おくまち編入へんにゅうされ廃止はいし[1][2]

地名ちめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

朝日あさひかがや錦海湾きんかいわんふねなみをひいて風景ふうけいたたえて、たまのようにうつくうら)であることを意味いみして命名めいめい[2]

産業さんぎょう

[編集へんしゅう]
  • 農業のうぎょう漁業ぎょぎょう商業しょうぎょう工業こうぎょう[2]

教育きょういく

[編集へんしゅう]
  • 1889ねん明治めいじ22ねん錦海きんかい小学校しょうがっこう庄田しょうでん分教場ぶんきょうじょう錦海きんかい尋常じんじょう小学校しょうがっこう大字だいじ尻海しりみ)に統合とうごうされ、1903ねん明治めいじ36ねん玉津たまつ尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう改称かいしょう[2]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 市町村しちょうそんめい変遷へんせん辞典じてん』473ぺーじ
  2. ^ a b c d e f g h i 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 33 岡山おかやまけん』706-707ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]