(Translated by https://www.hiragana.jp/)
石橋晶 - Wikipedia コンテンツにスキップ

石橋いしばしあきら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

石橋いしばし あきら(いしばし あき)は日本にっぽん文部もんぶ科学かがく官僚かんりょう

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1996ねん福岡県立修猷館高等学校ふくおかけんりつしゅうゆうかんこうとうがっこうから東京大学とうきょうだいがく文科ぶんか一類いちるい入学にゅうがく[1][2]、2000ねん東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ卒業そつぎょう東大とうだい法学部ほうがくぶ在学ざいがくちゅう国家こっか公務員こうむいんいちしゅ試験しけん法律ほうりつ合格ごうかく[3]2000ねん4がつ 文部省もんぶしょう入省にゅうしょう高等こうとう教育きょういくきょく学生がくせい[3]2001ねん1がつ 文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく学生がくせい2003ねん4がつから2005ねん4がつまでは外務省がいむしょう経済けいざいきょく出向しゅっこうWTO貿易ぼうえき交渉こうしょう業務ぎょうむ従事じゅうじ[4]。2005ねん4がつ 文部もんぶ科学かがくしょう初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういくきょく初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういく企画きかく教育きょういく委員いいんかい係長かかりちょう2012ねん4がつ 兵庫ひょうごけん教育きょういく委員いいんかい社会しゃかい教育きょういく課長かちょう2013ねん4がつ 兵庫ひょうごけん教育きょういく委員いいんかい教育きょういく企画きかく課長かちょう2014ねん4がつ 兵庫ひょうごけん教育きょういく委員いいんかい特別とくべつ支援しえん教育きょういく課長かちょう2018ねん2がつ 文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく企画きかくかん、(併)高等こうとう教育きょういくきょく高等こうとう教育きょういく企画きかく高等こうとう教育きょういく政策せいさく室長しつちょう、(いのち大臣だいじん官房かんぼう教育きょういく改革かいかく調整ちょうせいかん

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

  • 2000ねん4がつ文部省もんぶしょう入省にゅうしょう高等こうとう教育きょういくきょく学生がくせい[3]
  • 2001ねん1がつ文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく学生がくせい
  • 2001ねん4がつ文化庁ぶんかちょう長官ちょうかん官房かんぼう政策せいさく
  • 2003ねん4がつ文部もんぶ科学かがくしょう大臣だいじん官房かんぼう人事じんじ総務そうむはん専門せんもんしょく、(併)外務省がいむしょう経済けいざいきょく国際こくさい機関きかんだいいち
  • 2004ねん8がつ文部もんぶ科学かがくしょう大臣だいじん官房かんぼう人事じんじ総務そうむはん専門せんもんしょく、(併)外務省がいむしょう経済けいざいきょく貿易ぼうえき
  • 2005ねん4がつ文部もんぶ科学かがくしょう初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういくきょく初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういく企画きかく教育きょういく委員いいんかい係長かかりちょう
  • 2007ねん7がつ文部もんぶ科学かがくしょう初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういくきょく初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういく企画きかく専門せんもんかん、(併)初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういくきょく初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういく企画きかく教育きょういく委員いいんかい係長かかりちょう
  • 2007ねん8がつ文部もんぶ科学かがくしょう科学かがく技術ぎじゅつ学術がくじゅつ政策せいさくきょく基盤きばん政策せいさく専門せんもんかん
  • 2008ねん8がつ文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく大学だいがく振興しんこう大学だいがく改革かいかく推進すいしんしつ大学院だいがくいん振興しんこう専門せんもんかん
  • 2009ねん7がつ文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく大学だいがく振興しんこう課長かちょう補佐ほさ
  • 2012ねん4がつ兵庫ひょうごけん教育きょういく委員いいんかい社会しゃかい教育きょういく課長かちょう
  • 2013ねん4がつ兵庫ひょうごけん教育きょういく委員いいんかい教育きょういく企画きかく課長かちょう
  • 2014ねん4がつ兵庫ひょうごけん教育きょういく委員いいんかい特別とくべつ支援しえん教育きょういく課長かちょう
  • 2015ねん7がつ文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん支援しえん課長かちょう補佐ほさ
  • 2017ねん4がつ文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん支援しえん国立こくりつ大学だいがく戦略せんりゃく室長しつちょう
  • 2017ねん7がつ文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん支援しえん企画きかくかん
  • 2018ねん2がつ文部もんぶ科学かがくしょう高等こうとう教育きょういくきょく企画きかくかん、(併)高等こうとう教育きょういくきょく高等こうとう教育きょういく企画きかく高等こうとう教育きょういく政策せいさく室長しつちょう、(いのち大臣だいじん官房かんぼう教育きょういく改革かいかく調整ちょうせいかん
  • 2019ねん7がつ文化庁ぶんかちょう文化ぶんか資源しげん活用かつよう文化ぶんか遺産いさん国際こくさい協力きょうりょく室長しつちょう
  • 2021ねん10月:文部もんぶ科学かがくしょう大臣だいじん官房かんぼう人事じんじ人事じんじ企画きかくかん
  • 2023ねん8がつ文部もんぶ科学かがくしょう総合そうごう教育きょういく政策せいさくきょく生涯しょうがい学習がくしゅう推進すいしん課長かちょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 96年度ねんど東大とうだい入試にゅうし 前期ぜんき合格ごうかくしゃ出身しゅっしん高校こうこうべつぜん氏名しめいArchived 1997ねん6がつ14にち, at the Wayback Machine.)
  2. ^ おさむ猷館同窓会どうそうかい名簿めいぼ おさむ猷館235ねん記念きねん同窓どうそう会員かいいん629ぺーじ
  3. ^ a b c 文部もんぶ科学かがくしょう総合そうごうしょく案内あんない 2020年度ねんど 文部もんぶ科学かがくしょうPDF
  4. ^ 文部もんぶ科学かがくしょう政策せいさく説明せつめいかい 文部もんぶ科学かがくしょう(PDF)