(Translated by https://www.hiragana.jp/)
福引 - Wikipedia コンテンツにスキップ

福引ふくびき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

福引ふくびき(ふくびき)とは、「たり」や「はずれ」、または景品けいひん種類しゅるいさだめたくじき、たった場合ばあい景品けいひんなどをくばるという、遊戯ゆうぎてき性格せいかくをもった抽選ちゅうせんである。

歴史れきしてきには、702ねん聖武天皇しょうむてんのう正月しょうがつぬのなどを景品けいひんとして短冊たんざく余興よきょうおこなったのがはじまりともわれている[1]。また、年初ねんしょにそのとし吉兆きっちょううらなうため、2人ふたりで1つのもちい、どのようにちぎれるかを縁起えんぎかつぎとの関連かんれん指摘してきされている[1]

今日きょうでは、商店しょうてんがい販売はんばい促進そくしん一環いっかんまつものとして、くじ抽選ちゅうせん(ガラガラ、ガラポン)[2]もちいておこなわれることがおおい。

日本にっぽん法律ほうりつてきには商品しょうひんやサービスを購入こうにゅうして福引ふくびきの権利けんり配布はいふする場合ばあいは、販売はんばい価格かかく賞品しょうひん価格かかく条件じょうけんたせば「クローズド懸賞けんしょう」に該当がいとうし、実施じっしすることが出来できる。

なお刑法けいほうとみくじ販売はんばい取次とりつぎ授受じゅじゅざい刑法けいほう187じょう)があるが、一般いっぱん福引ふくびき形態けいたいけんそのものを販売はんばいするのではなく買物かいものなどに無料むりょう配布はいふされるもので落選らくせんしゃ財産ざいさんうしな関係かんけいにないから刑法けいほうの「とみくじ」には該当がいとうしない[3]。しかし、くじが有料ゆうりょう販売はんばいされたもので、それにより落選らくせんしゃ財産ざいさんうしな関係かんけいにある場合ばあいには刑法けいほう抵触ていしょくするおそれがある[3]たとえば事前じぜん抽選ちゅうせんけん販売はんばいしてその販売はんばい価格かかく上回うわまわ景品けいひん一部いちぶものにのみたるという形式けいしきをとることは、刑法けいほうきんじられているとみくじ行為こうい該当がいとうするおそれがある[4][5]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 稲垣いながき史生ふみお福引ふくびき」『日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ』、JapanKnowledge Lib(オンラインばん)、アクセス:2018-01-04。
  2. ^ ガラポン
  3. ^ a b 質疑しつぎ応答おうとうしゅう”. 東京とうきょう大田おおた. 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  4. ^ 目玉めだま福引ふくびけんじつ違法いほう? 伊万里いまりえびすさい 西日本にしにほん新聞しんぶん
  5. ^ 刑法けいほうじょうとみくじ」? えびすさいくじ中止ちゅうし 佐賀さが新聞しんぶん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]