しげるやま (年寄としより名跡みょうせき)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

しげるやま(ひでのやま)は、日本にっぽん相撲すもう協会きょうかい年寄としより名跡みょうせきのひとつ。初代しょだいしげるやま四股しこめいとして名乗なのっていたもので、その由来ゆらいさだかではない。

10代目だいめ横綱よこづなたまうみ片男波かたおなみ部屋へや)に名跡みょうせき譲渡じょうとする意向いこうがあったといわれるが、10代目だいめ自身じしんが1971ねんくなったのち、そのすうヶ月かげつたまうみ現役げんえき力士りきしのまま急逝きゅうせいしたため、名跡みょうせき取得しゅとく実現じつげんすることはなかった。佐渡さどだけ部屋へや部屋へや年寄としよりだった11代目だいめ大関おおぜききん光喜みつよし名跡みょうせき譲渡じょうとする意向いこうしめしていたが、きん光喜みつよし2010ねん発覚はっかくした野球やきゅう賭博とばく問題もんだいにより日本にっぽん相撲すもう協会きょうかい解雇かいこされたことでこれも実現じつげんしなかった。

しげるやま代々だいだい[編集へんしゅう]

  • だい太字ふとじは、部屋へや親方おやかた
だい 引退いんたいしこ 最高さいこう 現役げんえき所属しょぞく部屋へや 襲名しゅうめい期間きかん 備考びこう
初代しょだい しげるやま傳治郎でんじろう 小結こむすび 伊勢いせうみ-柏戸かしわど-しげる山部やまべ ?-1823ねん7がつ死去しきょ まい鑑札かんさつ
2だい 源氏げんじ山吉やまよし太夫たゆう 大関おおぜき しげる山部やまべ 1828ねん3がつ-1844ねん4がつ死去しきょ
3だい しゅうやまかみなりろう 横綱よこづな しげる山部やまべ 1844ねん10がつ-1862ねん5がつ死去しきょ まい鑑札かんさつ
4だい だい江山えやま源治げんじ じゅう6 しげる山部やまべ 1862ねん11月-1863ねん11月?
5だい 鹿嶋かしまなだわにみぎもん ぜん6 しげる山部やまべ 1863ねん11月-1893ねん8がつ死去しきょ まい鑑札かんさつ
6だい 天津てんしん風雲ふううんみぎもん ぜん2 しげる山部やまべ ?-1914ねん9がつ死去しきょ まい鑑札かんさつ
7だい しょう常陸ひたち由太郎よしたろう 関脇せきわけ 出羽でわ海部かいふ 1918ねん1がつ-1927ねん9がつ死去しきょ
8だい わか常陸ひたち恒吉つねきち ぜん1 出羽海でわのうみ部屋へや 1931ねん1がつ-1940ねん9がつ死去しきょ
9だい こまさと秀雄ひでお ぜん2 山分やまわけ部屋へや 1942ねん5がつ-1944ねん11月 10代山分やまわけ名跡みょうせき変更へんこう
10代 笠置山かさぎやま勝一かついち 関脇せきわけ 出羽海でわのうみ部屋へや 1945ねん11月-1971ねん8がつ死去しきょ
11だい 長谷川はせがわ勝敏かつとし 関脇せきわけ 佐渡さどだけ部屋へや 1976ねん5がつ-2009ねん7がつ停年ていねん(定年ていねん)退職たいしょく
12だい 琴錦ことにしきいさおむね 関脇せきわけ 佐渡さどだけ部屋へや 2009ねん9がつ-2014ねん1がつ かぶ
11だい中村なかむら名跡みょうせき変更へんこう
13だい てんよろいおおとり貴由たかよしてる ぜん8 尾上おがみ部屋へや 2019ねん3がつ-2020ねん2がつ 一時いちじてき襲名しゅうめい
23だい音羽山おとはさん名跡みょうせき変更へんこう
14だい きんすすむきく和弘かずひろ 大関おおぜき 佐渡さどだけ部屋へや 2020ねん11月-

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]