稲垣いながき秀次しゅうじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
稲垣いながき 秀次しゅうじ
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 東京とうきょう調布ちょうふ
生年月日せいねんがっぴ (1964-06-03) 1964ねん6月3にち(60さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
189 cm
83 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 内野ないやしゅ
プロ 1982ねん ドラフトがい
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

稲垣いながき 秀次しゅうじ(いながき しゅうじ、1964ねん6月3にち[1] - )は、東京とうきょう調布ちょうふ出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ内野ないやしゅ)。みぎとうみぎ

経歴けいれき[編集へんしゅう]

調布ちょうふリトルを調布ちょうふ市立しりつだいさん中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょう定時ていじせい高校こうこう入学にゅうがくするも中退ちゅうたいして田中たなか土質どしつ基礎きそ研究所けんきゅうじょすすみ、軟式なんしき野球やきゅう投手とうしゅをしていたがスカウトされて1982ねんれにドラフトがい読売よみうりジャイアンツ入団にゅうだんした。

一軍いちぐん公式こうしきせん出場しゅつじょうがないまま、1989ねんかぎりで現役げんえき引退いんたいした。

背番号せばんごうは7年間ねんかん99ばん使用しようしており、稲垣いながき入団にゅうだんしたころにおいて選手せんしゅとしては非常ひじょうめずらしい番号ばんごう背負せおっていたことでもられている。また、このとし広島東洋ひろしまとうようカープ球界きゅうかいはつ背番号せばんごう0採用さいようしている。

最終さいしゅう学歴がくれき中卒ちゅうそつ選手せんしゅ[編集へんしゅう]

プロ1ねんとなる1983ねんどう学年がくねんには、斎藤さいとう雅樹まさき川相かわい昌弘まさひろ荒木あらき大輔だいすけ調布ちょうふリトルで同期どうき)らだかそつルーキーがいる。ただ、稲垣いながきちがうのは、最終さいしゅう学歴がくれき中卒ちゅうそつというてんにある。

高校こうこう中退ちゅうたいであるしんうら壽夫としお松永まつなが浩美ひろみがドラフトがい入団にゅうだんしたり、2004ねんのドラフト会議かいぎでは阪神はんしんタイガース米国べいこく高校こうこう中退ちゅうたいとなる辻本つじもと賢人けんじん指名しめいしたが、高校こうこうでの野球やきゅう経験けいけんしている。

稲垣いながきは、1965ねんのドラフトせい導入どうにゅう以降いこう入団にゅうだん選手せんしゅでは、れいすくない最終さいしゅう学歴がくれき中卒ちゅうそつ選手せんしゅ練習れんしゅうせいのぞく)としてられていた[2]。その、ドラフトせい導入どうにゅう最終さいしゅう学歴がくれき中卒ちゅうそつ選手せんしゅには、近藤こんどう義之よしゆき1968ねん - 1971ねん近鉄きんてつ1972ねん南海なんかい投手とうしゅ野手やしゅとして在籍ざいせき)、うえ森合もりあい直幸なおゆき1972ねん - 1976ねんロッテ投手とうしゅとして在籍ざいせき)がいる。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

  • 一軍いちぐん公式こうしきせん出場しゅつじょうなし

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 99 (1983ねん - 1989ねん

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 稲垣いながき秀次しゅうじ
  2. ^ 選手せんしゅ名鑑めいかんとうでは慣例かんれい中退ちゅうたい場合ばあい在籍ざいせきした高校こうこう出身しゅっしんこうとしてしるされる

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]