(Translated by https://www.hiragana.jp/)
第54回オールスター競輪 - Wikipedia コンテンツにスキップ

だい54かいオールスター競輪けいりん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
だい54かいオールスター競輪けいりん
岐阜ぎふ競輪けいりんじょう・GI
レース詳細しょうさい
開催かいさい 2011ねん8がつ31にち - 9月5にち (1にち順延じゅんえん)
レース結果けっか
優勝ゆうしょう 浅井あさいかんふとし (三重みえ)
2 山口やまぐち幸二こうじ (岐阜ぎふ)
3 佐藤さとう友和ともかず (岩手いわて)
2010
2012

だい54かいオールスター競輪けいりん(だいごじゅうよんかいオールスターけいりん)は、2011ねん8がつ31にちから9月5にち3にち中止ちゅうしのため、1にち順延じゅんえん)まで、岐阜ぎふ競輪けいりんじょうにて開催かいさいされた、競輪けいりんGI競走きょうそうである。

中止ちゅうし順延じゅんえん[編集へんしゅう]

9月3にち(土)台風たいふう12ごう影響えいきょうにより、4にちぜん競走きょうそう中止ちゅうしとなり、よく4にち順延じゅんえんとなった。とう大会たいかいにおける中止ちゅうし順延じゅんえんは、台風たいふう18ごう影響えいきょうにより、大会たいかい2にちの9がつ24にち中止ちゅうしとなった、1999ねんだい42かい大会たいかい甲子園こうしえん競輪けいりんじょう以来いらい12ねんぶりである[1]

決勝けっしょうせん[編集へんしゅう]

競走きょうそう成績せいせき[編集へんしゅう]

ちゃくじゅん くるまばん 選手せんしゅ 登録とうろく ちゃく まりしゅ がり(びょう) H/B 特記とっき
1 4 浅井あさいかんふとし 三重みえけん 11.9 B
2 7 山口やまぐち幸二こうじ 岐阜ぎふけん 3/4車輪しゃりん マーク 11.8
3 3 佐藤さとう友和ともかず 岩手いわてけん 3/4しゃ 11.6 H
4 6 合志こうし正臣まさおみ 熊本くまもとけん 3/4しゃ 11.7
5 1 深谷ふかや知広ともひろ 愛知あいちけん 大差たいさ
6 8 山内やまうち卓也たくや 愛知あいちけん 大差たいさ 落再いれ
7 5 伏見ふしみ俊昭としあき 福島ふくしまけん 大差たいさ 落再いれ
8 9 佐藤さとう慎太郎しんたろう 福島ふくしまけん 大差たいさ 落再いれ
失格しっかく 2 長塚ながつか智広ともひろ 茨城いばらきけん

配当はいとう金額きんがく[編集へんしゅう]

わくばん連勝れんしょう複式ふくしき 4=5 810えん
わくばん連勝れんしょう単式たんしき 4-5 1500えん
くるまばん連勝れんしょう複式ふくしき 4=7 1050えん
くるまばん連勝れんしょう単式たんしき 4-7 1930えん
さん連勝れんしょう複式ふくしき 3=4=7 6570えん
さん連勝れんしょう単式たんしき 4-7-3 23050えん
ワイド 4=7 570えん
3=4 1400えん
3=7 1160えん

レース概略がいりゃく[編集へんしゅう]

浅井あさい先頭せんとうでそのままって優勝ゆうしょう。マークした山口やまぐちが2ちゃく

最終さいしゅう1センターでは、長塚ながつかあたまして佐藤さとうまこと転倒てんとうし、そのあおりで自身じしん転倒てんとう。これに伏見ふしみ山内やまうちげる。深谷ふかやは落車をけようと、そとふくらんで失速しっそくした。なお、長塚ながつか失格しっかく

特記とっき事項じこう[編集へんしゅう]

  • 決勝けっしょうせん地上波ちじょうは中継ちゅうけい本来ほんらいぎふチャン放送ほうそうされる予定よていだったが、中止ちゅうし順延じゅんえん影響えいきょうくなった。決勝けっしょうせん中継ちゅうけいは、ケイリンライブ!282SPEEDチャンネルのみになった。
  • シリーズ日間にちかんそう売上うりあげは124おく9568まん0600えんで、中止ちゅうし順延じゅんえん影響えいきょうがありながら目標もくひょうがくの120おくえん上回うわまわった。

競走きょうそうデータ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

オールスター競輪けいりん
前回ぜんかい2010ねん だい54かいオールスター競輪けいりん
2011ねん
次回じかい2012ねん
だい53かいオールスター競輪けいりん だい55かいオールスター競輪けいりん