(Translated by https://www.hiragana.jp/)
経営学修士 - Wikipedia コンテンツにスキップ

経営けいえい学修がくしゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

経営けいえい学修がくしゅう(けいえいがくしゅうし、Master of Business Administration、MBA)は、経営けいえいがくおさめたものにたいして授与じゅよされることのある学位がくいである。

全米ぜんべい最初さいしょ設立せつりつされたMBAを提供ていきょうするビジネススクール「ウォートン・スクール

えいべいけんにおいては実務じつむ経験けいけん(AMBAは3ねん規定きてい)をゆうする社会しゃかいじん対象たいしょうとしたマネジメントプログラムを提供ていきょうするビジネススクール経営けいえい大学院だいがくいん)、日本にっぽんにおいては大学院だいがくいん修士しゅうし課程かていまたは専門せんもんしょく学位がくい課程かてい)が、これを授与じゅよする。

日本にっぽんでは、文部もんぶ科学かがくしょうによる専門せんもんしょく大学院だいがくいん制度せいど新設しんせつもとづく専門せんもんしょく学位がくい課程かていによるものと、従来じゅうらい修士しゅうし課程かていによるものとのとおりがあるが、専門せんもん機関きかんによる学位がくい認証にんしょうけていない場合ばあい両者りょうしゃとも「日本にっぽんばんMBA」とばれることがおおい。なお、前者ぜんしゃ専門せんもんしょく学位がくい課程かていでは一般いっぱんてきに、経営けいえい管理かんり修士しゅうし専門せんもんしょくという表記ひょうきが、後者こうしゃ大学院だいがくいん修士しゅうし課程かてい授与じゅよされるものは修士しゅうし経営けいえいがく表記ひょうきされる。この理由りゆう文部もんぶ科学かがくしょうにいわゆるMBAを管轄かんかつ関与かんよする部署ぶしょそのものが存在そんざいしていないからである[1]。また、1991ねん平成へいせい3ねん以前いぜん大学院だいがくいん修士しゅうし課程かていにおいては、経営けいえい学修がくしゅうという名称めいしょうもちいられていた。 今日きょう世界中せかいじゅうで、ビジネススクールが乱立らんりつしているなかで、トリプルクラウンこうや、主要しゅよう世界せかいランキング世界せかい100以内いないのビジネススクールでまなことが、一般いっぱんてきにその就職しゅうしょく優位ゆうい評価ひょうかされることおおい。

概説がいせつ

[編集へんしゅう]

MBAは、米国べいこくにおいて企業きぎょう経営けいえい科学かがくてきアプローチによってとらえ、経営けいえい近代きんだいすすめるとのかんがかたのもとに、19世紀せいきまつ登場とうじょうした高等こうとう教育きょういくコースである。1881ねんウォートン・スクール最初さいしょのビジネススクールとして設立せつりつされ、1920年代ねんだいにはハーバード・ビジネス・スクール状況じょうきょう分析ぶんせき経営けいえい判断はんだん能力のうりょく訓練くんれんするケースメソッドという教育きょういくアプローチを開発かいはつし、おおくのビジネススクールに採用さいようされるようになった。アメリカ以外いがいでもカナダウェスタンオンタリオ大学だいがく、1958ねんには欧州おうしゅうはつの2ねんせいMBAプログラムがスペインIESE ビジネススクールとして設立せつりつされた。MBAプログラムは、研究けんきゅうしゃではなく企業きぎょう経営けいえい実務じつむ養成ようせいすることをねらいとしていたため、はやくから実務じつむ利便りべんせいかんがえたコース開発かいはつおこなわれてきた。1940ねんにはシカゴ・ビジネス・スクールがはつ現役げんえきエグゼクティブ(企業きぎょう幹部かんぶけのMBA(EMBA)を設置せっちしたのを皮切かわきりに、おおくのMBAスクールがEMBAコースを併設へいせつしている[2]。2ねん修了しゅうりょう標準ひょうじゅんてきであるが、1ねん短期たんきコース、夜間やかん週末しゅうまつおこなわれるパートタイムコース、通信つうしんコースなどさまざまな形態けいたいのプログラムが存在そんざいする。それらのおおくは、実務じつむ職務しょくむ中断ちゅうだんすることなくまなべるように配慮はいりょされたものである。また独立どくりつ起業きぎょう価値かち見出みいだ価値かちかんつよまったことにともない、MBAも起業きぎょう養成ようせい意味合いみあいをつよめ、起業きぎょう育成いくせいとくしたMBAプログラムも登場とうじょうした[3]近年きんねん傾向けいこうとして、多様たようせい国際こくさいせい重視じゅうしする選択肢せんたくしとして欧州おうしゅうビジネススクールの人気にんき上昇じょうしょうしている[4]

学位がくい認証にんしょう

[編集へんしゅう]

世界せかい

[編集へんしゅう]

かく教育きょういく機関きかんは、政府せいふ公認こうにんされた民間みんかんかつ営利えいり認定にんてい団体だんたいによるアクレディテーション(Accreditation)をけることにより、こうのマネジメント教育きょういく研究けんきゅう品質ひんしつ保証ほしょうしている。経営けいえい教育きょういくかんする3だい認証にんしょう機関きかんひとつであるAACSBには、アメリカ中心ちゅうしんとする30カ国かこくやく900のビジネススクール加盟かめいし、イギリス本拠ほんきょAMBA認証にんしょう(Association of MBAs)、ベルギー本拠ほんきょくEFMD(European Foundation for Management Development)が実施じっしするEQUIS認証にんしょうなどがある。なお国際こくさい認証にんしょうにおいては国立こくりつ/私立しりつ区別くべつする文化ぶんかはなく、15から20に分類ぶんるいされた国際こくさい基準きじゅん(Standards)で3-5ねんごと評価ひょうかされる。

現在げんざい日本にっぽん大学だいがくでは、慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく名古屋商科大学なごやしょうかだいがくたていのちかんアジア太平洋たいへいよう大学だいがく国際大学こくさいだいがく早稲田大学わせだだいがく一橋大学ひとつばしだいがくがAACSBからの認証にんしょう取得しゅとくし、EQUISは早稲田大学わせだだいがく名古屋商科大学なごやしょうかだいがくが、AMBAは名古屋商科大学なごやしょうかだいがく中央大学ちゅうおうだいがく取得しゅとくしている。(取得しゅとくじゅん

日本にっぽん

[編集へんしゅう]

2003ねん平成へいせい15ねん)に、文部もんぶ科学かがくしょう従来じゅうらい大学院だいがくいん研究けんきゅう課程かていとはべつに、企業きぎょう経営けいえい会計かいけい法務ほうむなどの実務じつむ養成ようせいする「専門せんもんしょく大学院だいがくいん」の制度せいどつくり、修士しゅうし論文ろんぶん作成さくせいという一定いってい研究けんきゅう成果せいか要求ようきゅうせず(あるいは修士しゅうし論文ろんぶん提出ていしゅつ不要ふようとする)、授業じゅぎょう履修りしゅうおよ知識ちしき習得しゅうとくおもきをく、欧米おうべいのMBAにならった専門せんもんしょく学位がくい授与じゅよみとめるようになった。しかしながら文科ぶんかしょう認可にんかする学位がくいはあくまで、修士しゅうし経営けいえいがく)もしくは経営けいえい管理かんり修士しゅうし専門せんもんしょく)であり、国際こくさい認証にんしょうともなわないMBAはあくまで自称じしょういきない。

MBAランキング

[編集へんしゅう]

QS Global MBA Rankings 2024[5]

[編集へんしゅう]
ランキング 学校がっこうめい 国際こくさい認証にんしょう くに 地域ちいき
1 スタンフォード大学だいがく経営けいえい大学院だいがくいん AACSB 米国べいこく パロアルト
2 ウォートン・スクールペンシルベニア大学だいがく AACSB 米国べいこく フィラデルフィア
3 ハーバード・ビジネス・スクール AACSB 米国べいこく ボストン
4 ロンドン・ビジネス・スクール AACSB・AMBA・EQUIS 英国えいこく ロンドン
5 HECパリ AACSB・AMBA・EQUIS フランス ジュイ=アン=ジョザス
6 MITスローン経営けいえい大学院だいがくいん AACSB 米国べいこく ボストン
7 コロンビア・ビジネス・スクール AACSB 米国べいこく ニューヨーク
7 IEビジネススクール AACSB・EQUIS スペイン マドリード
121-130 めいしょうだいビジネススクール AACSB・AMBA・EQUIS 日本にっぽん 愛知あいちけん東京とうきょう大阪おおさか
141-150 いちきょうビジネススクール AACSB 日本にっぽん 東京とうきょう
151-200 早稲田わせだビジネススクール AACSB・EQUIS 日本にっぽん 東京とうきょう
201-250 たていのちかんアジア太平洋たいへいよう大学だいがく AACSB・AMBA 日本にっぽん 大分おおいたけん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 経営けいえいけい大学院だいがくいん現状げんじょう課題かだいについて”. 文部もんぶ科学かがくしょう. 2019ねん12月5にち閲覧えつらん
  2. ^ 2005 Exec Ed Rankings, Businessweek, Bloomberg
  3. ^ アントレプレナー教育きょういく研究けんきゅうかい報告ほうこくしょ起業きぎょう精神せいしんゆうする人材じんざい輩出はいしゅつけて』(要旨ようし通商産業省つうしょうさんぎょうしょう平成へいせい10(1998)ねん7がつ29にち
  4. ^ European MBA applications increase dramatically, TOPMBA.
  5. ^ Full Time MBA: Global 2024” (英語えいご). Top Universities. 2024ねん11月6にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]