そうきもかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
きもかん周辺しゅうへんしき
肝臓かんぞうみぎきもかんひだりきもかんそうきもかん胆嚢たんのうかんそうきもかん胆嚢たんのうオッディ括約筋かつやくきんファーター膨大ぼうだい膵管膵臓すいぞう十二指腸じゅうにしちょう

そうきもかん(そうたんかん、えい: common bile duct)は、そうきもかん胆嚢たんのうかんとの合流ごうりゅうから十二指腸じゅうにしちょうまでをむす導管どうかんである。胆道たんどうもっと下流かりゅうにあたる部分ぶぶんで、きもかんおよび胆嚢たんのうからの胆汁たんじゅう十二指腸じゅうにしちょうなが役割やくわりになう。そうきもかん胆嚢たんのうかんとの合流ごうりゅうから十二指腸じゅうにしちょうがわしたぎょうし、頭部とうぶつらぬいて十二指腸じゅうにしちょうはいる。そうきもかんさきちち頭部とうぶきもかんとなり、しゅ膵管と合流ごうりゅうして十二指腸じゅうにしちょうちち頭部とうぶ開口かいこうする。乳頭にゅうとうにはOddi括約筋かつやくきんばれるすじ組織そしき存在そんざいし、胆汁たんじゅう排出はいしゅつ制御せいぎょするとともにちょうえき逆流ぎゃくりゅうふせいでいる。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

追加ついか画像がぞう[編集へんしゅう]