(Translated by https://www.hiragana.jp/)
船屋 - Wikipedia コンテンツにスキップ

船屋ふなや

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
加茂かもはま跡地あとち
船屋ふなや街並まちな
藤堂とうどう高虎たかとら供養くよう

船屋ふなや(ふなや)は、京都きょうと木津川きづがわ加茂かもまちいち地区ちく

概要がいよう

[編集へんしゅう]

1475ねん文明ぶんめい7ねん)の「浄瑠璃寺じょうるりでらりゅう記事きじ」ではじめて「船屋ふなや」の名前なまえ確認かくにんすることができる[1]舟運しゅううんにかかわる船問屋ふなどんやあつまっていたことからきているとかんがえられる[2]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

船屋ふなや地区ちく江戸えど時代じだい伊賀いが街道かいどう宿場しゅくばまち加茂かも宿やどばれる)や、信楽しがらき街道かいどう分岐ぶんきてんとしての役割やくわりたし、非常ひじょうにぎわった。また、木津川きづがわすじろくりょくはまのひとつの加茂かもはまもここにあり、木津川きづがわ舟運しゅううんによってもさかえた。このはま藤堂とうどうはんりょう西北せいほくはし位置いちし、はんにとってもまた重要じゅうようであった。1648ねん慶安けいあん元年がんねん)にはすで宿場しゅくばとして機能きのうしていたことがかっている。しかし、元禄げんろくのたびたびの火災かさい水害すいがい発生はっせい、さらには1712ねん正徳まさのり2ねん)のだい洪水こうずいにより、おおきな打撃だげきこうむった。そのため本村もとむら移転いてんせざるをなくなった。そのさい移転いてんする人々ひとびと行動こうどうともにせず、居残いのこった人々ひとびとがいた。かれらは舟運しゅううんたずさわっていたため、はまはなれるわけにはいかなかったのである。これらの人々ひとびと兎並うなみ北村きたむらりょう村民そんみんにより、船屋ふなや地区ちく復興ふっこうし、以前いぜんのように宿場しゅくばまちとしても再生さいせいした。また、だい洪水こうずいにより破損はそんした伊賀いが街道かいどう修復しゅうふくする関係かんけいで、船屋ふなや地区ちくでもはま地点ちてん直角ちょっかくれて東進とうしんする東西とうざいみち整備せいびされた。これが、現在げんざいもその姿すがたのこしているLがた街並まちなみのちである。船屋ふなや地区ちく復興ふっこう順調じゅんちょうすすみ、このころ「船屋ふなや」という名前なまえたん舟運しゅううん職業しょくぎょうやその集団しゅうだんすだけでなく、地名ちめいとしても確立かくりつされていった。また賀茂かも加茂かもあらためたのもこのころである。江戸えど時代じだいわり明治めいじむかえると、1897ねん明治めいじ30ねん)の加茂かもえき開業かいぎょう1901ねん明治めいじ34ねん)のきょうじん大橋おおはし架設かせつが、舟運しゅううんから陸上りくじょう交通こうつうへとその機能きのう転換てんかんするきっかけとなった。1965ねん昭和しょうわ40ねんごろになると、いえ商店しょうてん街並まちなみがあらわはじめた。こうして船屋ふなや加茂かも地方ちほう随一ずいいち市街地しがいち、また商店しょうてんがいとして発達はったつした[3]

歴史れきしてき建造けんぞうぶつ

[編集へんしゅう]

藤堂とうどう高虎たかとら供養くよう

[編集へんしゅう]

船屋ふなや一望いちぼうすることのできるイシバやま所在しょざいする、藤堂とうどうはん藤堂とうどう高虎たかとら供養くようである[1]

旧家きゅうか

[編集へんしゅう]

船屋ふなやみなみ西にしなか東町ひがしまちでは伝統でんとうてき町屋まちやおお所在しょざいし、江戸えど時代じだい酒蔵さかぐらあと旅籠はたごあとなども現存げんそんする[4]

行事ぎょうじ

[編集へんしゅう]

加茂かも船屋ふなやひなまつり

[編集へんしゅう]

毎年まいとし3がつ上旬じょうじゅん加茂かもまち船屋ふなや新町しんまち地域ちいきおこなわれている。2019ねん平成へいせい31ねん)でだい14かいむかえ、商店しょうてん集会しゅうかいしょなどわせてやく50けん雛人形ひなにんぎょう展示てんじされた[5]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 加茂かもまちだいかん近世きんせいへん加茂かもまち、1991ねん 
  2. ^ 京都きょうと地名じなだい辞典じてんうえ)』角川書店かどかわしょてん 
  3. ^ 加茂かもまちだいいちかん古代こだい中世ちゅうせいへん加茂かもまち、1988ねん 
  4. ^ 加茂かもまちだいさんかんきん現代げんだいへん加茂かもまち、1988ねん 
  5. ^ 広報こうほうきづがわNo.145』木津川きづがわ市役所しやくしょ、2019ねん 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 日本にっぽん歴史れきし地名ちめい大系たいけいだいろくかん京都きょうと地名ちめい平凡社へいぼんしゃ、1981ねん