(Translated by https://www.hiragana.jp/)
蒼社川 - Wikipedia コンテンツにスキップ

蒼社川そうじゃがわ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
蒼社川そうじゃがわ
水系すいけい きゅう水系すいけい 蒼社川そうじゃがわ
種別しゅべつ きゅう河川かせん
延長えんちょう -- km
平均へいきん流量りゅうりょう -- m³/s
流域りゅういき面積めんせき -- km²
水源すいげん しろつぶせ今治いまばり
水源すいげん標高ひょうこう -- m
河口かこう合流ごうりゅうさき 燧灘ひうちなだ愛媛えひめけん
流域りゅういき 愛媛えひめけん
テンプレートを表示ひょうじ

蒼社川そうじゃがわ(そうじゃがわ)は、愛媛えひめけん中部ちゅうぶこうなわ半島はんとう中央ちゅうおう源流げんりゅうはっし、きたなが燧灘ひうちなだそそかわである。下流かりゅうでは今治いまばり平野へいや形成けいせいしている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

こうなわ半島はんとうのほぼ中央ちゅうおう松山まつやまひがしゆたかとのさかいしろつぶせ(しろつえ)のきたかべ源流げんりゅうはっし、きたながし、鈍川にぶかわ渓谷けいこく形成けいせい支流しりゅうあつめつつ、今治いまばり法界寺ほうかいじ付近ふきん今治いまばり平野へいやながみ、北東ほくとうながれをえ、やがて燧灘ひうちなだむ。上流じょうりゅう県立けんりつ自然しぜん公園こうえん指定していされている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

こうなわ半島はんとううえ流域りゅういきおおきく花崗岩かこうがんしつでもろく風化ふうかしやすいため、過去かこ藩政はんせいからいく洪水こうずい記録きろくがあり、川床かわどこ掘削くっさくおこなった。幾度いくど上流じょうりゅう植林しょくりんこころみられたが、決定けっていにはならなかった。

一方いっぽう、「めぐみ」の部分ぶぶんとして、ひろしせき平野へいやとして今治いまばり平野へいや形成けいせいしたほか、今治いまばりみず資源しげん供給きょうきゅうし、タオル製造せいぞうぎょう染色せんしょくごう発達はったつうながした。1971ねん昭和しょうわ46ねん)には上流じょうりゅう玉川たまがわダム整備せいびされ、きゅう今治いまばりとその周辺しゅうへん自治体じちたい農業のうぎょう用水ようすい工業こうぎょう用水ようすいおよ上水じょうすい供給きょうきゅうしている。

名称めいしょう由来ゆらい[編集へんしゅう]

ふるくは「総社そうしゃがわ」としるした。なお、今治いまばり蒼社そうしゃまちは1976ねん昭和しょうわ51ねん)の住所じゅうしょ表示ひょうじによってつくられた町名ちょうめいである。

流域りゅういき自治体じちたい[編集へんしゅう]

今治いまばり越智おち地方ちほう水源すいげんもり[編集へんしゅう]

こうなわ半島はんとうみなみふもとひろがる鈍川にぶかわ渓谷けいこく中心ちゅうしんとした森林しんりんでありおく道後どうご玉川たまがわ県立けんりつ自然しぜん公園こうえん[1]指定してい区域くいきにあり、今治いまばり越智おち地方ちほう水源すいげんもりとして水源すいげんもりひゃくせん指定していされている[2]

山岳さんがく 面積めんせき(ha) 標高ひょうこう(m) 人工じんこうりん(%) 天然てんねんりん(%) おもしゅ 制限せいげんりん 種類しゅるい
こうなわ半島はんとう 8,896 100 ~1,000 61 39 スギヒノキマツクヌギ 水源すいげんかんよう保安ほあんりん土砂どしゃ流出りゅうしゅつ防備ぼうび保安ほあんりん土砂どしゃ崩壊ほうかい防備ぼうび保安ほあんりん 流水りゅうすい流水りゅうすい蒼社川そうじゃがわ)、ダム貯水ちょすい玉川たまがわダム)  

瀬戸内海せとないかいしき気候きこう代表だいひょうされる少雨しょうう地帯ちたいであり、今治いまばり貴重きちょう水源すいげんりん役割やくわりになっている。また各種かくしゅ公共こうきょう事業じぎょうにより治山ちさん森林しんりん休養きゅうよう施設しせつ整備せいびされている。

  • 所在地しょざいち愛媛えひめけん今治いまばり大字だいじ鈍川にぶかわ(データは指定していねん1995ねん平成へいせい7ねん7がつ

河川かせん施設しせつ[編集へんしゅう]

おも橋梁きょうりょう[編集へんしゅう]

燧灘ひうちなだ

予讃線よさんせん

--- 以下いかりゃく

水源すいげん: 東三方ヶ森ひがしさんぽうがもり

並行へいこうする交通こうつう[編集へんしゅう]

おも支流しりゅう[編集へんしゅう]

  • 木地きじがわ大野川おおのかわ谷山たにやまがわ御物ぎょぶつがわ泉川いずみかわ など

流域りゅういき名所めいしょ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]