(Translated by https://www.hiragana.jp/)
虎虎 - Wikipedia コンテンツにスキップ

とらとら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
とらとら
(とらこ)
ペンネーム とらこ
(とらこ)
誕生たんじょう 日本の旗 大阪おおさか
職業しょくぎょう 小説しょうせつ
言語げんご 日本語にほんご
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
活動かつどう期間きかん 2011ねん -
ジャンル ライトノベル
学園がくえん小説しょうせつ
ラブコメ
代表だいひょうさくちゅうびょうでもこいがしたい!』シリーズ
おも受賞じゅしょうれき だい1かい京都きょうとアニメーション大賞たいしょう奨励しょうれいしょう
デビューさくちゅうびょうでもこいがしたい!』
ウィキポータル 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

とらとら(とらこ)は、日本にっぽん小説しょうせつライトノベル作家さっか大阪おおさか出身しゅっしん[1]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

投稿とうこうさくの「ちゅうびょうでもこいがしたい!」が、だい1かい京都きょうとアニメーション大賞たいしょうにて奨励しょうれいしょう受賞じゅしょう[2]どう作品さくひんによって2011ねんにデビューした。

ちゅうびょうでもこいがしたい!』は京都きょうとアニメーションによってテレビアニメされ、2012ねん10月から12月の期間きかんと、2014ねん1がつから3がつ期間きかん放送ほうそうされた。

人気にんきさくおくしながらも、そのプロフィールについては、学歴がくれき誕生たんじょうねん性別せいべつさえもかされておらず[1]覆面ふくめん作家さっかである。それに直筆じきひつサインはほとんどかれたことがない。

現在げんざい末期まっき邪気じゃきけいちゅうびょう患者かんじゃである[3]

ツッコミ担当たんとう[1]きなものはプリン[1]趣味しゅみはアニメとひるドラ鑑賞かんしょう[1]

ちゅうびょうでもこいがしたい!』の小説しょうせつだい3かんあとがきにて、とらとら自身じしんのwikipediaのページがつくられていることについて大変たいへんうれしいとべており、覆面ふくめん作家さっかかれていることについてはかっこいいとしたうえで「ウィキ同様どうよう覆面ふくめん作家さっか名乗なのっていく」とべている[4]

2019ねん4がつに、2019ねん8がつ5にちより創刊そうかんされる、LINE株式会社かぶしきがいしゃによる出版しゅっぱんしゃ枠組わくぐみをえた小説しょうせつプラットフォーム「LINEノベル」のしんレーベル「LINE文庫ぶんこエッジ」の公式こうしき作家さっか1人ひとりとして発表はっぴょうされた[5]

2022ねん4がつ電撃でんげき文庫ぶんこより新作しんさくしの認知にんちしいの?←あげない』が刊行かんこうされた。

おも作品さくひん[編集へんしゅう]

  • ちゅうびょうでもこいがしたい! (イラスト:逢坂おうさか望美のぞみ京都きょうとアニメーション『KAエスマ文庫ぶんこ』)
  • しの認知にんちしいの?←あげない (イラスト:こうましろ、KADOKAWA『電撃でんげき文庫ぶんこ』)
    1. ISBN 978-4-04-914343-0

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 小説しょうせつちゅうびょうでもこいがしたい!』だい1かん 作者さくしゃ紹介しょうかい
  2. ^ だい1かい京都きょうとアニメーション大賞たいしょう 受賞じゅしょう作品さくひん2013ねん4がつ11にち閲覧えつらん
  3. ^ 小説しょうせつあとがき。
  4. ^ 小説しょうせつだい3かんあとがきより。
  5. ^ LINEノベル公式こうしきブログ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]