西にしアフリカ沿岸えんがん道路どうろ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
トランス・アフリカ・ハイウェイ
西にしアフリカ沿岸えんがん道路どうろ
TAH 7
ダカール・ラゴス・ハイウェイ
地図ちず
そう延長えんちょう 4,010km
起点きてん ダカール
おも経由けいゆこく セネガルの旗 セネガル
ガンビアの旗 ガンビア
ギニアビサウの旗 ギニアビサウ
ギニアの旗 ギニア
シエラレオネの旗 シエラレオネ
リベリアの旗 リベリア
コートジボワールの旗 コートジボワール
ガーナの旗 ガーナ
トーゴの旗 トーゴ
ベナンの旗 ベナン
ナイジェリアの旗 ナイジェリア
終点しゅうてん ラゴス
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ

西にしアフリカ沿岸えんがん道路どうろ(にしアフリカえんがんどうろ、えい: Trans–West African Coastal Highwayふつ: Autoroute côtière trans-ouest-africaine)は、西にしアフリカの沿岸えんがん地帯ちたい東西とうざいむす道路どうろである。トランス・アフリカ・ハイウェイの7号線ごうせんにあたる。

ひがしはしはナイジェリアのラゴスである。西端せいたん組織そしきによりことなり、西にしアフリカ諸国しょこく経済けいざい共同きょうどうたいモーリタニアヌアクショットとみなし、アフリカ経済けいざい委員いいんかいセネガルダカールとみなしている。これにより以下いかのような別名べつめいがある。

  • ヌアクショット・ラゴス・ハイウェイ
  • ラゴス・ヌアクショット・ハイウェイ
  • ダカール・ラゴス・ハイウェイ
  • ラゴス・ダカール・ハイウェイ


経路けいろ[編集へんしゅう]

ながさなど[編集へんしゅう]

西にしアフリカ沿岸えんがん道路どうろ全長ぜんちょう4,010kmで11かこく通過つうかする。

セネガル[編集へんしゅう]

ガンビア[編集へんしゅう]

セネガル南部なんぶ[編集へんしゅう]

ギニアビサウ[編集へんしゅう]

ギニア[編集へんしゅう]

シエラレオネ[編集へんしゅう]

リベリア[編集へんしゅう]

コートジボワール[編集へんしゅう]

ガーナ[編集へんしゅう]

トーゴ[編集へんしゅう]

  • ガーナ国境こっきょうロメ
  • ロメ ~ ベナン国境こっきょう

ベナン[編集へんしゅう]

  • トーゴ国境こっきょうコトヌー
  • コトヌー ~ ナイジェリア国境こっきょう

ナイジェリア[編集へんしゅう]

道路どうろとの接続せつぞく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]