(Translated by https://www.hiragana.jp/)
谷口徹 (柔道) - Wikipedia コンテンツにスキップ

谷口たにぐちとおる (柔道じゅうどう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

谷口たにぐち とおる(たにぐち とおる、1982ねん10月24にち -)は神奈川かながわけん出身しゅっしん日本にっぽん柔道じゅうどう現役げんえき時代じだいは81kgきゅう選手せんしゅ身長しんちょうは179cm。得意とくいわざ小内こうち[1]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

柔道じゅうどうは3さいとき父親ちちおやゆずる指導しどうしゃつとめていたあさ道場どうじょうはじめた。1997ねん横須賀学院よこすかがくいん中学ちゅうがく3ねんとき全国ぜんこく中学校ちゅうがっこう柔道じゅうどう大会たいかいの78kgきゅう決勝けっしょう港南こうなん中学ちゅうがく3ねん仲田なかた直樹なおき対戦たいせんするが、あたまからたたみんで内股うちまた仕掛しかけたため、規定きていにより反則はんそくけをきっした。同年どうねん全日本ぜんにほん選抜せんばつ少年しょうねん柔道じゅうどう大会たいかい個人こじんせん無差別むさべつではちゅうりょうきゅうながら優勝ゆうしょうかざった[1][2]

1998ねん東海大相模とうかいだいさがみ高校こうこう1ねんときにはインターハイ団体だんたいせん決勝けっしょう国士舘こくしかん高校こうこう対戦たいせんすると、大将たいしょうせん反則はんそくけをきっして2-2とならんだ。代表だいひょうせんでは2さい年上としうえあにであるもち鈴木すずきかつらおさむはらい巻込まきこめわざありでやぶれて、チームは2にとどまった[3]。1999ねん高校こうこう選手権せんしゅけん団体だんたいせん優勝ゆうしょうかざった[1]同年どうねん全日本ぜんにほんジュニアの81kgきゅうで3となり、フランスジュニアでは、2となった。[4]。2000ねん高校こうこう選手権せんしゅけんでは3だった[1]同年どうねん全日本ぜんにほんジュニアの決勝けっしょう高校こうこうの1ねん先輩せんぱいとなる東海大学とうかいだいがく1ねん鈴木すずき貴士たかしやぶれて2だったものの、アジアジュニアでは優勝ゆうしょうかざった[1][4]

2001ねん東海大学とうかいだいがく進学しんがくすると、大学だいがく1ねんときには全日本ぜんにほんジュニアの決勝けっしょう筑波大学つくばだいがく1ねん仲田なかたやぶれてまたも2にとどまった[4]。2003ねん大学だいがく3ねんでは優勝ゆうしょう大会たいかいで2だったが、講道館こうどうかんはいでは、有留ありどめ野瀬のせ秋山あきやま百瀬ももせやぶり、決勝けっしょう旭化成あさひかせい塘内将彦まさひこやぶって優勝ゆうしょうした[5][6]大学だいがく4ねんときには学生がくせい体重たいじゅうべつでは3だったが、優勝ゆうしょう大会たいかい体重たいじゅうべつ団体だんたい団体だんたい2かん達成たっせいした[5][7][8]

2005ねんには松前まさき柔道じゅうどうクラブの所属しょぞく実業じつぎょう個人こじん選手権せんしゅけん出場しゅつじょうして2になる。同年どうねん全日本ぜんにほん実業じつぎょう柔道じゅうどう団体だんたい対抗たいこう大会たいかいでは、優勝ゆうしょうをした。[9]。2006ねんには旭化成あさひかせい所属しょぞくとなり、全日本ぜんにほん実業じつぎょう個人こじん選手権せんしゅけん優勝ゆうしょうかざる。同年どうねんのカナダ国際こくさいでも優勝ゆうしょうした。[9]。2008ねん実業じつぎょう個人こじん選手権せんしゅけんでは決勝けっしょう中学ちゅうがく時代じだいからのライバルだったアルゼ仲田なかたやぶって2ねんぶり2度目どめ優勝ゆうしょうたした。同年どうねん全日本ぜんにほん柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかいでは、ちゅうりょうきゅうながら準々じゅんじゅん決勝けっしょうまで進出しんしゅつするも、石井いしいとしやぶれ5にとどまる。また、同年どうねん韓国かんこく国際こくさいでは、2となった。[9]。2009ねん実業じつぎょう個人こじん選手権せんしゅけんでは3度目どめ優勝ゆうしょうかざった[9]

おも戦績せんせき[編集へんしゅう]

(出典しゅってん[1]JudoInside.com)。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 平成へいせい17年度ねんど後期こうき国際こくさい試合しあい柔道じゅうどう強化きょうか選手せんしゅ近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、2006ねん2がつごう 43ぺーじ
  2. ^ 全日本ぜんにほん選抜せんばつ少年しょうねん柔道じゅうどう大会たいかい近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、1997ねん11がつごう 76ぺーじ
  3. ^ だい47かい全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう柔道じゅうどう大会たいかい近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、1998ねん9がつごう 7ぺーじ
  4. ^ a b c 全日本ぜんにほんジュニア柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい
  5. ^ a b 全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう優勝ゆうしょう大会たいかい
  6. ^ 2004ねん講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい
  7. ^ 全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい
  8. ^ 全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ団体だんたい優勝ゆうしょう大会たいかい
  9. ^ a b c d 全日本ぜんにほん実業じつぎょう柔道じゅうどう個人こじん選手権せんしゅけん大会たいかい

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]