(Translated by https://www.hiragana.jp/)
得点 - Wikipedia コンテンツにスキップ

得点とくてん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
あかてんから転送てんそう

得点とくてん(とくてん)とは、試験しけんスポーツゲームなどで点数てんすうること。また、その数値すうちのこと。点数てんすうをつけることを採点さいてん(さいてん)という。

試験しけんにおける得点とくてん

[編集へんしゅう]

試験しけん成績せいせき通常つうじょう採点さいてん得点とくてんあらわされる。すべてに正解せいかいした場合ばあい満点まんてん(まんてん)という。試験しけんは100てん満点まんてん、50てん満点まんてん、10てん満点まんてんなどがおおい。合格ごうかく合格ごうかくかをさだめる試験しけんでは事前じぜん合格ごうかくてん(ごうかくてん)を設定せっていしておく(たとえば100てん満点まんてんにおける70てん)。当然とうぜん資格しかく試験しけん学業がくぎょう進級しんきゅう試験しけんでの合格ごうかくてん内容ないようによってことなるが、近年きんねんでは、100てん満点まんてんにおける60てんおおい。さらに、学業がくぎょう進度しんど試験しけんでは事前じぜん落第らくだいてん(らくだいてん)を設定せっていしておき、たとえば100てん満点まんてんにおける30てん未満みまん落第らくだいとすることがある。

ちなみに、落第らくだいてんあかてん(あかてん)、欠点けってん(けってん)ともしょうされる。かつては合格ごうかくてん及第きゅうだいてん(きゅうだいてん)としょうしていた時代じだいがあった。

上位じょうい得点とくてんもの一定いっていすうだけを合格ごうかくさせる選抜せんばつ試験しけんもあるが、この場合ばあいでも最低さいてい合格ごうかくてん(さいていごうかくてん)を設定せっていして、相対そうたいてき成績せいせき上位じょういしゃでもこの得点とくてん基準きじゅん下回したまわった場合ばあい合格ごうかくとする場合ばあいがある。

なお、大学だいがく入学にゅうがく共通きょうつうテストにおいて、科目かもくごとの平均へいきん得点とくてん調整ちょうせいするために得点とくてん調整ちょうせいおこなわれることがある。

スポーツにおける得点とくてん

[編集へんしゅう]

基本きほんてきにほとんどのスポーツでは、試合しあい終了しゅうりょうに、得点とくてんもっとたかいチームあるいは選手せんしゅがその試合しあい勝利しょうりしたことになる。得点とくてん条件じょうけんかくスポーツによってことなる。以下いかおもなものをげるが、詳細しょうさいについてはかくスポーツの項目こうもく参照さんしょう

  • 野球やきゅうにおいては、一塁いちるい二塁にるい三塁さんるいすすむるいした走者そうしゃ本塁ほんるいれるごとに攻撃こうげきがわ得点とくてんになる。また、走者そうしゃ本塁ほんるいれてチームとしての得点とくてん成立せいりつしたさい、その走者そうしゃあたえられる個人こじん記録きろく得点とくてんぶ。ソフトボールなど野球やきゅうから派生はせいした競技きょうぎ同様どうようである。詳細しょうさい得点とくてん (野球やきゅう)参照さんしょう
  • クリケットにおいては、だい1打者だしゃだい2打者だしゃたがいに反対はんたいがわのウィケットに到達とうたつするごとに得点とくてんになる。
  • フットボールバスケットボール得点とくてん (バスケットボール)参照さんしょう)、ホッケーハンドボールラクロスなどにおいては、対戦たいせんする2チームそれぞれの陣地じんちゴールがあり、相手あいてのチームの陣地じんちにあるゴールにボール(またはパック)をれると得点とくてんとなる。チームとしての得点とくてん合計ごうけいによって勝敗しょうはいめる。また、個人こじん記録きろくとしての「ボールにれて直接ちょくせつゴールにはいった得点とくてん反則はんそくになることなくボールをゴールにれ、みとめられたチームとしての得点とくてん)の合計ごうけい」も意味いみする。バスケットボールの場合ばあい、レギュレーションないそう得点とくてん試合しあいすうった、いわゆる平均へいきん得点とくてん個人こじん成績せいせきとなる。
  • テニスバレーボール卓球たっきゅうなどでは、おも相手あいてチームがわからのボールをかえすことに失敗しっぱいした場合ばあいに、相手あいてがわチームの得点とくてんとなる。一方いっぽう合計ごうけい得点とくてん一定いっていすうたっした時点じてんでセット(テニスはゲーム、そして一定いっていゲーム獲得かくとくでセット)獲得かくとくとなり、さき一定いっていすうのセットを獲得かくとくしたほうちとなる。ただし、1999ねんまでのバレーボールでは、だい5セットをのぞきサイドアウトせいばれるルールでサーブけん場合ばあいかぎ得点とくてんみとめられていた(1988ねんまではだい5セットも)。
  • カーリングでは、エンド終了しゅうりょうにハウスないのストーンのなかで、相手あいてチームのすべてのストーンよりも内側うちがわにあるストーンのかず得点とくてんとなる。
  • アマチュアボクシングレスリングでは、相手あいてたいして有効ゆうこう攻撃こうげきあたえた場合ばあい得点とくてんとなる。試合しあい終了しゅうりょう得点とくてん合計ごうけいによって勝敗しょうはいめるが、一定いっていてんいた場合ばあい試合しあいり、得点とくてんおおいほうが勝利しょうりとなる。
  • プロボクシングやキックボクシング総合そうごう格闘技かくとうぎなどでは、ジャッジがかくラウンドごとに10てん上限じょうげん対戦たいせんしゃ優劣ゆうれつ得点とくてんし、その合計ごうけい判定はんていとしてしめす。
  • 体操たいそう競技きょうぎ飛込とびこみ競技きょうぎアーティスティックスイミングフィギュアスケートフリースタイルスキースキークロスのぞく)などでは、その技術ぎじゅつ得点とくてんしたうえでそれがもっとおおもの勝利しょうりとなる。ただし、2004ねんまでのフィギュアスケートでは、席次せきじすうまたは順位じゅんいてんすくないもの上位じょういとなる規則きそくであった。
  • 上記じょうきのほか、片方かたがた得点とくてんがもう片方かたがたのそれの2ばいある場合ばあいを「ダブルスコア」という。

カードゲームにおける得点とくてん

[編集へんしゅう]

トランプ花札はなふだなどのカードゲームにおいても、のプレイヤーと得点とくてんきそい、その結果けっかゲーム終了しゅうりょう得点とくてんもっとたかいプレイヤーが勝利しょうりしゃとなる。ただしトランプゲームのなかには、ぎゃくに、得点とくてんもっとひくいものをちとするゲームもある。

コンピュータゲームにおける得点とくてん

[編集へんしゅう]

コンピュータゲームにおいては、アクションゲームシューティングゲームパズルゲームなどを中心ちゅうしん採用さいようされている。「スコア」とばれることがが、ポイントなどべつ単位たんいぶゲームもある。

得点とくてんは、おもてきキャラクターをたおしたり、アイテム入手にゅうしゅするなどといった方法ほうほうることができる。制限せいげんあいだのあるゲームでは、ステージクリアのこりタイムが得点とくてん換算かんさんされるものもおおい。得点とくてん一定いっていたっすることによって、プレイヤーキャラクターのざんすうえる(エクステンド)ものもある。

ハイスコア

[編集へんしゅう]

ゲームオーバーとなるまでにプレイヤーが獲得かくとくした得点とくてんのうち、最高さいこう記録きろくを「ハイスコア(high score)」とぶ。全国ぜんこく規模きぼでハイスコアをきそコンピュータゲーム企画きかくをきっかけに、ハイスコアラーばれる熱心ねっしんゲーマーそう登場とうじょう顕在けんざいし、「全一ぜんいつ」がかれらのステータスとなった[1]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

出典しゅってん脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ きらり (2018ねん2がつ26にち). “ゲーセンのたのしさ増幅ぞうふく装置そうちだった『ゲーメスト』”. ゲーム文化ぶんか保存ほぞん研究所けんきゅうじょ. 2018ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん