(Translated by https://www.hiragana.jp/)
辻静雄 - Wikipedia コンテンツにスキップ

つじ静雄しずお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
つじ しずお

つじ 静雄しずお
生誕せいたん 1933ねん昭和しょうわ8ねん2がつ13にち
日本の旗 日本にっぽん 東京とうきょう
死没しぼつ (1993-03-02) 1993ねん3月2にち(60さいぼつ
出身しゅっしんこう 早稲田大学わせだだいがく文学部ぶんがくぶ
職業しょくぎょう 料理りょうり研究けんきゅう実業じつぎょう
子供こども つじ芳樹よしき
テンプレートを表示ひょうじ

つじ 静雄しずお(つじ しずお、1933ねん2がつ13にち - 1993ねん3月2にち)は、日本にっぽんフランス料理りょうり研究けんきゅうつじ調ちょうグループ創設そうせつしゃ

来歴らいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

新聞しんぶん記者きしゃから転身てんしんしてつじ調理ちょうり学校がっこう開校かいこうし、本格ほんかくてきにフランス料理りょうり研究けんきゅう着手ちゃくしゅした。えいふつ文献ぶんけんもと独学どくがくしていたが、アメリカをおとずれ、料理りょうり研究けんきゅうのサミュエル・チェインバレン、M.F.K.フィッシャーから研究けんきゅうほどきをけたのをきっかけに、ヨーロッパのレストランをめぐはじめた。おおくの料理人りょうりにん料理りょうり関係かんけいしゃ親交しんこうむすび、本物ほんもののフランス料理りょうりれたことが、料理りょうりへの理解りかいふかめた。わたりおうのたびに収集しゅうしゅうした料理りょうり関係かんけい文献ぶんけんすうせんさつにのぼり、フランス料理りょうり古書こしょなどのまれこうほんふく世界せかい有数ゆうすうのコレクションとなっている。その研究けんきゅう活動かつどう成果せいかは、授業じゅぎょうつうじて、また『フランス料理りょうり 理論りろん実際じっさい』などの著書ちょしょによって、学生がくせいたちの教育きょういく還元かんげんされた。

ポール・ボキューズをはじめ海外かいがい一流いちりゅう料理人りょうりにん招聘しょうへいしてった公開こうかい技術ぎじゅつ講座こうざは、学生がくせいのみならず、プロの料理人りょうりにんにも最新さいしんのフランス料理りょうりとその技術ぎじゅつれることができる貴重きちょう機会きかいあたえた。一方いっぽうおおくの教職員きょうしょくいんをヨーロッパでの料理りょうり製菓せいか研修けんしゅうおくし、技術ぎじゅつ教育きょういく水準すいじゅんたかめた。1972ねんには、日本にっぽんにおけるフランス料理りょうり教育きょういく紹介しょうかい活動かつどうみとめられ、フランス政府せいふから「最優秀さいゆうしゅう職人しょくにんあきら」の名誉めいよしょう外国がいこくじんとしてはじめて授与じゅよされた。

1980ねんにフランス・リヨン近郊きんこうにフランスこう開校かいこう現地げんちでその時代じだい料理りょうりれるという方針ほうしんのもと、学校がっこう教育きょういくとレストラン研修けんしゅうわせた先進せんしんてき教育きょういくプログラムを構築こうちくした。

研究けんきゅうしゃとしては、現在げんざい料理りょうり理解りかいするには歴史れきし文化ぶんかなかでそれをとらなお必要ひつようがあるとかんがえ、その研究けんきゅう成果せいか出版しゅっぱんぶつつうじてひろ一般いっぱん紹介しょうかいした。フランス料理りょうりかんする著作ちょさくには、前掲ぜんけいしょほか、20世紀せいき初頭しょとう活躍かつやくしただい料理人りょうりにんオーギュスト・エスコフィエ伝記でんき(『エスコフィエ 偉大いだいなる料理人りょうりにん生涯しょうがい』)、フランス料理りょうり技術ぎじゅつとサーヴィスほう変遷へんせん体系たいけいてきにつづった大著たいちょ『フランス料理りょうり研究けんきゅう』などがある。料理りょうり関連かんれんしょ翻訳ほんやく監修かんしゅうにも多数たすうたずさわり、さらにTBS系列けいれつ番組ばんぐみ料理りょうり天国てんごく」の番組ばんぐみ監修かんしゅうをはじめ、マスメディアをとおした料理りょうり文化ぶんか普及ふきゅうにもつとめた。

70年代ねんだいからは日本にっぽん料理りょうり研究けんきゅうにもみ、大阪おおさかめい料亭りょうてい吉兆きっちょう』の創業そうぎょうしゃ湯木ゆぎ貞一さだいちとの共著きょうちょ吉兆きっちょう料理りょうりはなでん』や、英語えいごかれた日本にっぽん料理りょうり研究けんきゅう基礎きそ文献ぶんけんとされる『JAPANESE COOKING -A SIMPLE ART』などの著作ちょさくのこした。『JAPANESE COOKING』は2012ねんに、アメリカのしょく歴史れきしのこ名著めいちょ101さつの1つにえらばれている[1]

年譜ねんぷ

[編集へんしゅう]
  • 1933ねん昭和しょうわ8ねん東京とうきょう本郷ほんごうまれる。生家せいか和菓子わがしてん
  • 1957ねん昭和しょうわ32ねん早稲田大学わせだだいがく文学部ぶんがくぶ仏文ふつぶん卒業そつぎょう大阪おおさか読売新聞社よみうりしんぶんしゃ入社にゅうしゃ社会しゃかい記者きしゃとなる。
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん大阪おおさか阿倍野あべの日本にっぽん割烹かっぽう学校がっこうげん つじ学園がくえん調理ちょうり製菓せいか専門せんもん学校がっこうつじ調ちょうグループとは無関係むかんけい)をいとなつじ徳光とくみつむすめ勝子かつこ結婚けっこん
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん大阪おおさか読売新聞社よみうりしんぶんしゃ退職たいしょく
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん大阪おおさか阿倍野あべのつじ調理ちょうり学校がっこうげんつじ調理ちょうり専門せんもん学校がっこう)を開校かいこうする。
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん)フランス料理りょうり研究けんきゅうのため、アメリカ・フランスを旅行りょこうし、料理りょうり研究けんきゅうのサミュエル・チェインバレン、M.F.K.フィッシャー、フランスのレストラン「ピラミッド」のポワン夫人ふじんほか、フランスの著名ちょめい料理りょうりちょうらとも親交しんこうむすぶ。
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねんはつ著書ちょしょ『フランス料理りょうり 理論りろん実際じっさい』を刊行かんこう
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねんつじ調理ちょうり学校がっこう教職員きょうしょくいん海外かいがい研修けんしゅう開始かいし
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん)リヨンよりポール・ボキューズとジャン=ポール・ラコンブを招聘しょうへいし、はつ公開こうかい技術ぎじゅつ講座こうざひらく。以降いこう招聘しょうへいした料理人りょうりにんは65めいおよぶ。同年どうねんフランス最優秀さいゆうしゅう職人しょくにんあきら(M.O.F.)の名誉めいよしょう授与じゅよされる。
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん)TBS系列けいれつのテレビ番組ばんぐみ料理りょうり天国てんごく放送ほうそう開始かいし(1992ねん放映ほうえい終了しゅうりょう)。番組ばんぐみ監修かんしゅうたずさわる。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん)フランスのローヌけんにフランスこう開校かいこう
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん)フランス教育きょういく功労こうろうあきら(シュヴァリエあきら)を授与じゅよされる[2]
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねんつじ製菓せいか技術ぎじゅつ学校がっこうげんつじ製菓せいか専門せんもん学校がっこう開校かいこう
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねんつじ調理ちょうり技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ設立せつりつ
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん)フランス農事のうじ功労こうろうあきら(オフィシエ)あきら授与じゅよされる。大阪おおさかにエコール・キュリネール大阪おおさかあべの(げん・エコール つじ 大阪おおさか開校かいこう
  • 1991ねん平成へいせい3ねん東京とうきょうにエコール・キュリネール国立こくりつげん・エコール つじ 東京とうきょう)を開校かいこう
  • 1992ねん平成へいせい4ねんつじ静雄しずお料理りょうり教育きょういく研究所けんきゅうじょ設立せつりつ
  • 1993ねん平成へいせい5ねん)3がつ2にち逝去せいきょ享年きょうねん60。長男ちょうなんつじ芳樹よしき学校がっこう経営けいえいぐ。

著作ちょさく

[編集へんしゅう]

おもたんちょ

[編集へんしゅう]
  • ヨーロッパあじたび評論ひょうろんしゃ、1964)
  • フランス料理りょうり 理論りろん実際じっさい光生みつおかん、1964)
  • パンのすべて(真珠しんじゅ書院しょいん、1965)
  • たのしいフランス料理りょうり婦人画報社ふじんがほうしゃ、1967)
  • した世界せかい毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、1969)、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • パリの居酒屋いざかや柴田しばた書店しょてん、1971)、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • パリの料亭りょうてい柴田しばた書店しょてん、1972)、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • フランス料理りょうりまなかた三洋さんよう出版しゅっぱん貿易ぼうえき、1972/中公ちゅうこう文庫ぶんこ、2009)
  • フランス料理りょうり手帖てちょう鎌倉かまくら書房しょぼう、1973)、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • ワインのほん婦人画報社ふじんがほうしゃ、1974)のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • フランス料理りょうりきずいたひとびと(鎌倉かまくら書房しょぼう、1975/中公ちゅうこう文庫ぶんこ、2004)
  • ヨーロッパ一等いっとう旅行りょこう鎌倉かまくら書房しょぼう、1977、改訂かいていばん1982)、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • フランス料理りょうり研究けんきゅうだい週刊しゅうかん書店しょてん、1977)。図版ずはん多数たすう収録しゅうろくした19世紀せいきフランス料理りょうり体系たいけいてき研究けんきゅう
  • うまいもの事典じてん光文社こうぶんしゃ、1979)、のちどう文庫ぶんこ
  • 料理人りょうりにん休日きゅうじつ鎌倉かまくら書房しょぼう、1981)、のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • おそうざいふうフランス料理りょうり講談社こうだんしゃ、1984)
  • 家庭かていのフランス料理りょうり新潮しんちょう文庫ぶんこ、1985)
  • エスコフィエ 偉大いだいなる料理人りょうりにん生涯しょうがい同朋どうほうしゃ出版しゅっぱん、1989)
  • ブリア‐サヴァラン美味びみれいさん」をむ(岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみセミナーブックス〉、1989/講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ 2022)
  • 料理りょうりに「究極きゅうきょく」なし(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、1994/文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1997)。遺稿いこうしゅう
  • つじ静雄しずお著作ちょさくしゅうぜん1かん新潮社しんちょうしゃ、1995)
  • つじ静雄しずおコレクション(ぜん3かん、ちくま文庫ぶんこ、2004)。各巻かくかんに2著作ちょさく収録しゅうろく
  • つじ静雄しずおライブラリー(ぜん7かん復刊ふっかんドットコム、2013~2014)。代表だいひょうさく改訂かいていばん

おも共著きょうちょ翻訳ほんやく監修かんしゅう共同きょうどう監修かんしゅうふくむ)

[編集へんしゅう]
  • JAPANESE COOKING -A SIMPLE ART(講談社こうだんしゃインターナショナル、1980)
  • ポケット・ワイン・ブック(鎌倉かまくら書房しょぼう、1982)
  • 吉兆きっちょう 料理りょうりはなでん新潮社しんちょうしゃ、1983)、湯木ゆぎ貞一さだいち共著きょうちょ写真しゃしん入江いりえやすしきち
  • 朝日あさひ百科ひゃっか 世界せかいべもの(ぜん14かん朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1984)
  • フランス料理りょうりほん 食卓しょくたくのエスプリ(ぜん5かん講談社こうだんしゃ新版しんぱん1986)
  • ワールドアトラス・オブ・ワイン(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅうネスコ、1991)
  • 現代げんだいフランス料理りょうり宝典ほうてんぜん12かん)(学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ、1991~1993)
  • デュマだい料理りょうり事典じてん岩波書店いわなみしょてん、1993、新版しんぱん2002)、林田はやしだりょうみぎ坂東ばんどう三郎さぶろう共編きょうへんやく

おもなテレビ出演しゅつえん監修かんしゅう

[編集へんしゅう]
  • 1988ねん、NHK教育きょういくテレビ「対論たいろん 時代じだいむ・食卓しょくたく快楽かいらく」 開高かいこうけん対談たいだん
  • 1975~1992ねん、TBSテレビ「料理りょうり天国てんごく」 監修かんしゅう

参考さんこう図書としょ

[編集へんしゅう]
  • つじ静雄しずお著作ちょさくしゅう』 新潮社しんちょうしゃぜん1かん

関連かんれん図書としょ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 101 Classic Cookbooks: 501 Classic Recipes (Rizzoli,2012)
  2. ^ つじ静雄しずおについて”. tsujishizuo.or.jp. つじ静雄しずおしょく文化ぶんか財団ざいだん. 2020ねん4がつ14にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]