(Translated by https://www.hiragana.jp/)
選挙ドットコム - Wikipedia コンテンツにスキップ

選挙せんきょドットコム

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
選挙せんきょドットコム
URL go2senkyo.com
言語げんご 日本語にほんご
タイプ データベースサイト
運営うんえいしゃ イチニ株式会社かぶしきがいしゃ
スローガン選挙せんきょをオモシロク」
登録とうろく 任意にんい
開始かいし 2006ねん7がつ7にち (17ねんまえ) (2006-07-07)
現在げんざい状態じょうたい 運営うんえいちゅう

選挙せんきょドットコム(せんきょドットコム)は、イチニ株式会社かぶしきがいしゃ運営うんえいする選挙せんきょ政治せいじデータベースサイト[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

自社じしゃコーポレートサイトで年間ねんかん5,600まんページビューをえると紹介しょうかいされている[2]

2021ねん衆議院しゅうぎいんそう選挙せんきょときに、「投票とうひょうマッチング」という名前なまえボートマッチサービスを開設かいせつ[3]選挙せんきょドットコムとしてボートマッチへのはつみだったが、公開こうかいした直後ちょくごからTwitterトレンドりをたすなど話題わだいとなった[4]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 2006ねん7がつ - 日本にっぽんインターネット新聞しんぶんしゃが『ザ・選挙せんきょ』としてサービス開始かいし[5]
  • 2010ねん - 日本にっぽんインターネット新聞しんぶんしゃ運営うんえいから撤退てったいし、『ザ・選挙せんきょ』のじん一人ひとり顧問こもん高橋たかはししげる運営うんえい[6]
  • 2011ねん3がつ - 『ザ選挙せんきょ』にサイトめい変更へんこう
  • 2015ねん7がつ - 選挙せんきょドットコム株式会社かぶしきがいしゃ運営うんえい譲渡じょうと、『選挙せんきょドットコム』に名称めいしょう変更へんこう
  • 2020ねん3がつ - 運営うんえい会社かいしゃ社名しゃめいを『選挙せんきょドットコム株式会社かぶしきがいしゃ』から『イチニ株式会社かぶしきがいしゃ』に変更へんこう

YouTubeチャンネル[編集へんしゅう]

YouTubeに『選挙せんきょドットコムちゃんねる』[7]としてしゅうすうかい世論せろん調査ちょうさ政治せいじ選挙せんきょ関係かんけい話題わだいについて投稿とうこうしている。

おも出演しゅつえんしゃ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ ネットは政治せいじうごかすか 発信はっしん反応はんのう日本にっぽんのいま”. 日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ 〜ビジュアルデータ. 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  2. ^ イチニ株式会社かぶしきがいしゃのコーポレートサイト。日本にっぽんをよくするひとまえへ。”. イチニ株式会社かぶしきがいしゃのコーポレートサイト。日本にっぽんをよくするひとまえへ。. 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  3. ^ 投票とうひょうマッチング」が350まんかい利用りようされてものこ課題かだい。プロデューサー・鈴木すずき邦和くにかずインタビュー”. 選挙せんきょドットコム (2021ねん11月12にち). 2022ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ 20の質問しつもんこたえるだけ…自分じぶんちか意見いけん政党せいとうかる「投票とうひょうマッチング」が話題わだい”. FNNプライムオンライン. 2021ねん12月17にち閲覧えつらん
  5. ^ 『ザ選挙せんきょ』は『選挙せんきょドットコム』へ”. 選挙せんきょドットコム (2015ねん7がつ8にち). 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  6. ^ https://president.jp/list/author/高橋たかはし%20しげる
  7. ^ 選挙せんきょドットコムちゃんねる”. YouTube. 2024ねん6がつ26にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]