(Translated by https://www.hiragana.jp/)
鈴木真梨 - Wikipedia コンテンツにスキップ

鈴木すずき真梨まり

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
鈴木すずき 真梨まり
Mari SUZUKI
フィギュアスケート選手
生誕せいたん (1991-11-02) 1991ねん11月2にち(32さい
宮城みやぎけん仙台せんだい
身長しんちょう 162 cm
選手せんしゅ情報じょうほう
代表だいひょうこく 日本の旗 日本にっぽん
コーチ 阿部あべ奈々美ななみ
武者むしゃあい
所属しょぞくクラブ 東北福祉大学とうほくふくしだいがくフィギュアスケート
東北高等学校とうほくこうとうがっこう
MFSC
KSCいずみ
ISUパーソナルベストスコア
総合そうごう104.952008 JGPマドリードはい
SP42.222008 JGPマドリードはい
FS62.732008 JGPマドリードはい

鈴木すずき 真梨まり(すずき まり、英語えいご: Mari Suzuki, 1991ねん11月2にち - )は、日本にっぽんフィギュアスケート選手せんしゅ女子じょしシングル)。

2009ねんウィンターゲームズNZ2

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1991ねん仙台せんだいまれ。1997ねんにスケートをはじめる。

2004-2005ねんシーズン、全日本ぜんにほんフィギュアスケートノービス選手権せんしゅけんで3となり全日本ぜんにほんJr.選手権せんしゅけんはつ出場しゅつじょう。2007-2008ねんシーズンには地元じもと仙台せんだい開催かいさいされた全日本ぜんにほんJr.選手権せんしゅけんで10となり、よく2008-2009ねんシーズンにISUジュニアグランプリ参戦さんせんする。

このとし全日本ぜんにほんJr.選手権せんしゅけんで2となり、全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん世界せかいジュニアフィギュアスケート選手権せんしゅけんはじめて出場しゅつじょう。2009-2010ねんシーズンの日本にっぽんスケート連盟れんめいジュニア特別とくべつ強化きょうか選手せんしゅ指定していされた。

2009ねんはつのシニアクラス国際こくさい競技きょうぎかいとなったウィンターゲームズニュージーランドで2となる。なお、ウィンターゲームズニュージーランドの選手せんしゅ招待しょうたい文書ぶんしょではかく種目しゅもく・クラスには各国かっこくから1めいずつの参加さんかけるとなっていた。女子じょしシングル種目しゅもくには日本にっぽんから鈴木すずき明子あきこもエントリーしており、鈴木すずき明子あきこ鈴木すずき真梨まりともにシニアクラスに出場しゅつじょう、ジュニアクラスには日本にっぽんからの出場しゅつじょうしゃがなく、シニアクラスはISUフィギュアスケート世界せかいランキングのカテゴリーⅠⅠⅠに認定にんていされる最低さいてい人数にんずうの8めい競技きょうぎがなされた。

このシーズンの全日本ぜんにほんJr.選手権せんしゅけんでは22おおきく順位じゅんいとした。

おも戦績せんせき[編集へんしゅう]

大会たいかい/とし 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13 2013-14
全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん 12 18 16 19
ユニバーシアード 14 6
ウィンターゲームズNZ 2
世界せかいJr.選手権せんしゅけん 26
全日本ぜんにほんJr.選手権せんしゅけん 18 17 17 10 2 22
JGPマドリードはい 12

詳細しょうさい[編集へんしゅう]

2013-2014 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2013ねん12月9にち - 15にち ユニバーシアード冬季とうき競技きょうぎ大会たいかいトレンティーノ 7
49.13
7
87.34
6
136.47
2012-2013 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2012ねん12がつ20日はつか - 24にち だい81かい全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん札幌さっぽろ 16
47.75
20
84.32
19
132.07
2011-2012 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2011ねん12月22にち - 25にち だい80かい全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん門真かどま 17
45.90
15
86.66
16
132.56
2010-2011 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2011ねん1がつ30にち - 2がつ5にち ユニバーシアード冬季とうき競技きょうぎ大会たいかいエルズルム 9
44.52
15
69.40
14
113.92
2010ねん12月24にち - 27にち だい79かい全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん長野ながの 9
51.02
22
70.63
18
121.65
2009-2010 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2009ねん11月22にち - 23にち だい78かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん横浜よこはま 19
41.16
22
58.72
22
99.88
2009ねん8がつ29にち - 30にち ウィンターゲームズ ニュージーランドダニーデン 2
53.69
2
83.52
2
137.21
2008-2009 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2009ねん2がつ27にち - 28にち 世界せかいジュニアフィギュアスケート選手権せんしゅけんソフィア 25
38.5
- 26
2008ねん12月26にち - 27にち だい77かい全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん長野ながの 12
47.58
13
78.82
12
126.40
2008ねん11月23にち - 24にち だい77かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん名古屋なごや 3
51.86
2
92.17
2
144.03
2008ねん9がつ24にち - 28にち ISUジュニアグランプリ マドリードはいマドリード 7
42.22
13
62.73
12
104.95
2007-2008 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2007ねん11月24にち - 25にち だい76かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん仙台せんだい 16
37.76
7
77.03
10
114.79
2006-2007 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2006ねん11月25にち - 26にち だい75かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん広島ひろしま 11
39.26
20
62.19
17
101.45
2005-2006 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2005ねん12がつ10日とおか - 11にち だい74かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん長野ながの 21
34.86
14
68.5
17
103.36
2004-2005 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2004ねん11がつ20日はつか - 21にち だい73かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん大阪おおさか 24
31.48
16
62.71
18
94.19

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]