除隊じょたい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

除隊じょたい(じょたい、えい:discharge)は、軍人ぐんじん負傷ふしょう兵役へいえき満了まんりょう、あるいは懲戒ちょうかいなどにより、軍隊ぐんたいめること。退役たいえき(たいえき)ともいう。

きゅう日本にっぽんぐんでは、へい下士官かしかん場合ばあいを「除隊じょたい」とび、将校しょうこう場合ばあいは「退役たいえき」とんで区別くべつしていた。今日きょう自衛隊じえいたいでも「除隊じょたい」のかたり一般いっぱんてき使つかわれてはいるが、これは非公式ひこうしき表現ひょうげんで、自衛隊じえいたいほうによる正式せいしき法的ほうてき)な用語ようごは「退職たいしょく」となっている。

べいぐん場合ばあい[編集へんしゅう]

ぐんれきおもんじるアメリカぐんでは、つぎの5つの理由りゆうのうちのいずれかにより軍隊ぐんたいることになる。このうち、4の「不行跡ふぎょうせき除隊じょたい」と5の「不名誉ふめいよ除隊じょたい」は懲戒ちょうかい免職めんしょく処分しょぶんである。「普通ふつう除隊じょたい」は満期まんきまえ自己じこ都合つごう退職たいしょく相当そうとうする。

  1. 名誉めいよ除隊じょたい (Honorable Discharge)
  2. 普通ふつう除隊じょたい (General Discharge)
  3. 名誉めいよ除隊じょたい (Other Than Honorable Discharge)
  4. 不行跡ふぎょうせき除隊じょたい (Bad Conduct Discharge)
  5. 不名誉ふめいよ除隊じょたい (Dishonorable Discharge)

中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん場合ばあい[編集へんしゅう]

入隊にゅうたい軍隊ぐんたいになじめないなどの理由りゆう除隊じょたいする場合ばあいには、数々かずかず懲罰ちょうばつくわえられる。2019ねん入隊にゅうたい直後ちょくご除隊じょたいもう大学生だいがくせいれいでは、罰金ばっきんのほか2年間ねんかんにわたり国内外こくないがい交通こうつう機関きかん使用しようした移動いどう制限せいげん不動産ふどうさん購入こうにゅう、ローン契約けいやく保険ほけん加入かにゅう事業じぎょう開業かいぎょう大学だいがく中等ちゅうとう教育きょういく機関きかんへの入学にゅうがくなどが禁止きんしされたうえ将来しょうらいにわたり政府せいふ機関きかん国営こくえい企業きぎょう就職しゅうしょくできなくなる懲罰ちょうばつせられた[1]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]