(Translated by https://www.hiragana.jp/)
頭蓋骨 - Wikipedia コンテンツにスキップ

頭蓋骨ずがいこつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
頭骨とうこつから転送てんそう
河馬かば頭蓋骨ずがいこつ

頭蓋骨ずがいこつ(ずがいこつ、とうがいこつ)は、あたま全体ぜんたいてき枠組わくぐみとしてはたらく、ゆうあたま動物どうぶつほねさま構造こうぞうである。頭蓋骨ずがいこつは、かお構造こうぞう支持しじし、のう外傷がいしょうから保護ほごする。一般いっぱんてきみとしては「ずがいこつ」「とうがいこつ」双方そうほうもちいるが、解剖かいぼうがくでは「とうがいこつ」とのみ呼称こしょう形質けいしつ人類じんるいがくでは頭骨とうこつ表記ひょうきして「とうこつ」としょうし、「ずがいこつ」というかた学問がくもんてきにはもちいられない。なお、医療いりょうでは橈骨存在そんざいするため、「とうこつ」とぶことはまれである。英語えいごではskullまたはcranium、複数ふくすうがたcraniaである。

白骨はっこつした頭蓋骨ずがいこつ髑髏しゃれこうべ(どくろ、されこうべ、しゃれこうべ)とばれる。頭蓋骨ずがいこつかんする文化ぶんかてき側面そくめんはそちらを参照さんしょうこと

のうおさめているのう頭蓋とうがい英語えいごばん神経しんけい頭蓋とうがい)と、顔面がんめん構成こうせいする顔面がんめん頭蓋とうがい内臓ないぞう頭蓋とうがい)にけられる[1]内臓ないぞう頭蓋とうがい英語えいご:Viscerocranium)は、かお部分ぶぶん構成こうせいするフェイシカル・スケルトン英語えいごばんからなる membranous viscerocranium、Splanchnocranium英語えいごばんからなる cartilaginous viscerocranium(軟骨なんこつせい内臓ないぞう頭蓋とうがい)に細分さいぶんされる。

ヒトの頭蓋骨ずがいこつ

[編集へんしゅう]
ほね: 頭蓋骨ずがいこつ
ヒトの頭蓋骨ずがいこつ
名称めいしょう
日本語にほんご 頭蓋骨ずがいこつ
英語えいご skull
ラテン語らてんご cranium
画像がぞう
アナトモグラフィー さん次元じげんCG
関連かんれん情報じょうほう
MeSH Skull
グレイ解剖かいぼうがく 書籍しょせきちゅう説明せつめい英語えいご
テンプレートを表示ひょうじ

ヒトの場合ばあいでは、成人せいじん頭蓋骨ずがいこつ通常つうじょう28ほねから構成こうせいされる。したあごのぞいて、頭蓋とうがい骨格こっかくはすべて縫合ほうごう移動いどうをほとんどゆるさない厳密げんみつ接合せつごう)によってたがいに連結れんけつされている。幼児ようじのうおおきく成長せいちょうするのにわせるため頭蓋骨ずがいこつ複数ふくすうわさってできている。

8骨格こっかく神経しんけい頭蓋とうがいすなわちのう延髄えんずいかこほね保護ほご円蓋えんがい形成けいせいする。14骨格こっかく内臓ないぞう頭蓋とうがいかお支持しじする骨格こっかく)を形成けいせいする。中耳ちゅうじの6みみ小骨こぼねがわ頭骨とうこつ内側うちがわつつまれる。喉頭こうとう支持しじするしたこつ頭蓋骨ずがいこつ一部いちぶ通常つうじょうなさない。したこつほね連結れんけつしていないからである。

頭蓋骨ずがいこつ発生はっせい

[編集へんしゅう]

頭蓋とうがい複雑ふくざつ構造こうぞうである。その骨格こっかくまくせいこつ発生はっせい軟骨なんこつせいこつ発生はっせい両方りょうほうによって形成けいせいされる。内臓ないぞう頭蓋とうがい骨格こっかく、および神経しんけい頭蓋とうがい側面そくめんおよび屋根やねは、まくせいこつ発生はっせい(あるいは真皮しんぴほね)によって形成けいせいされる一方いっぽうのう支持しじする骨格こっかくこう頭骨とうこつちょうがたこつがわ頭骨とうこつおよふるいこつ)は、おおむねりょう軟骨なんこつつくりさく軟骨なんこつなどに起因きいんする軟骨なんこつせいこつ発生はっせいによって形成けいせいされている。

誕生たんじょうとき、ヒトの頭蓋骨ずがいこつは45かれているほねてき要素ようそから構成こうせいされる。成長せいちょうとともに、これらのほねてき要素ようそおおくは、徐々じょじょ癒合ゆごうして硬骨こうこつたとえばぜん頭骨とうこつ)になる。頭蓋とうがい天井てんじょうをなす頭蓋とうがいかんむりは、前頭まえがしら縫合ほうごうじょう(しじょう)縫合ほうごう、ラムダ縫合ほうごう冠状かんじょう縫合ほうごう鱗状りんじょう縫合ほうごうばれる5つの縫合ほうごうという緻密ちみつせい結合けつごう組織そしきによってけられる。新生児しんせいじ産道さんどう通過つうかするときや成長せいちょうのため、これらの部位ぶい繊維状せんいじょう移動いどう可能かのうになっている。

縫合ほうごう交点こうてんにある比較的ひかくてきひろ結合けつごう組織そしき部分ぶぶんいずみもんとよばれる。成長せいちょうおよびほね進行しんこうするにつれ、いずみもん結合けつごう組織そしきほねはいみ、わる。後部こうぶいずみもん小泉こいずみもん)は、通常つうじょう8しゅうまでにじる。しかし、前部ぜんぶいずみもん大泉おおいずみもん)がじるのはそれよりおそく、18かげつ前後ぜんこうまでのこ場合ばあいもある。前部ぜんぶいずみもんは、ぜん頭骨とうこつ頭頂とうちょうこつ交点こうてん位置いちし、あかぼうがくにある「ひよめき」とばれるものである。

病理びょうり

[編集へんしゅう]

のう外力がいりょくをうけたり損傷そんしょうした場合ばあい重症じゅうしょうになることがある。通常つうじょうは、頭蓋骨ずがいこつはそのかた性質せいしつにより損傷そんしょうからのう保護ほごするが[2]ずいまく血管けっかん出血しゅっけつや、のう自体じたい損傷そんしょうによって、頭蓋とうがいないあつたかくなることがありえる。のう膨張ぼうちょうするための空間くうかんがないので、過大かだい頭蓋とうがいないあつ進行しんこうすると、だいあなだいあたまあな)から延髄えんずい脳幹のうかん脱出だっしゅつし、最終さいしゅうてきにはヘルニアとなる(だいあたまあなヘルニア)。この段階だんかいたっすれば不可避ふかひであり、緊急きんきゅう手術しゅじゅつにより予防よぼうてき内圧ないあつ低下ていか措置そち必要ひつようである。このため、のう損傷そんしょうけた患者かんじゃ注意深ちゅういぶか観察かんさつしなければならない。受傷じゅしょう直後ちょくご症状しょうじょう頭蓋とうがいないあつ上昇じょうしょう軽微けいびであっても、のう浮腫ふしゅ時間じかんとともに進行しんこうし、急激きゅうげき転帰てんきせることはめずらしくない。

古来こらいより、穿ほじあたまばれる頭蓋骨ずがいこつ手術しゅじゅつが、たん人命じんめい救助きゅうじょ技術ぎじゅつとしてのこころみというだけではなく、しばしば神秘しんぴてき理由りゆう実行じっこうされている。

頭蓋骨ずがいこつはさらに鼻腔びこうあなふくんでいる。ずいまく頭蓋骨ずがいこつのうける薄膜うすまくである。

かみはだいろといったほねのこらない特徴とくちょうとともに頭蓋とうがい系統けいとう関係かんけいしめすことは考古こうこ学者がくしゃ法医学ほういがくしゃられている。

ヒトの頭蓋骨ずがいこつ構成こうせいするほね

[編集へんしゅう]
1:前頭骨、2:鼻骨、3:頭頂骨、4:側頭骨、5:蝶形骨、6:涙骨,7:頬骨、8:篩骨、9:上顎骨、10:下顎骨 1:前頭骨、2:頭頂骨、3:鼻骨、4:篩骨、5:涙骨、6:蝶形骨、7:後頭骨、8:側頭骨、9:頬骨、10:上顎骨、11:下顎骨
1:ぜん頭骨とうこつ、2:鼻骨びこつ、3:頭頂とうちょうこつ、4:がわ頭骨とうこつ、5:ちょうがたこつ、6:なみだこつ,7:頬骨ほおぼね、8:ふるいこつ、9:上顎じょうがくこつ、10:しも顎骨がっこつ
1:ぜん頭骨とうこつ、2:頭頂とうちょうこつ、3:鼻骨びこつ、4:ふるいこつ、5:なみだこつ、6:ちょうがたこつ、7:こう頭骨とうこつ、8:がわ頭骨とうこつ、9:頬骨ほおぼね、10:上顎じょうがくこつ、11:しも顎骨がっこつ
ヒトの頭蓋骨ずがいこつの3DCTスキャン映像えいぞう

のう頭蓋とうがい

[編集へんしゅう]

顔面がんめん頭蓋とうがい

[編集へんしゅう]

みみ小骨こぼね

[編集へんしゅう]

ウォームこつ (インカこつふくむ)

[編集へんしゅう]

通常つうじょうほね中心ちゅうしんのほかに、のものがしょうじることがあり、そうした過程かていでは、縫合ほうごうこつあるいはウォームこつ英語えいご: Wormian bones[ちゅう 1]づけられた不規則ふきそく孤立こりつしたほねしょうじる。それらは、ラムダ縫合ほうごうもっと頻繁ひんぱんしょうじる。いずみもんとく後部こうぶいずみもん時々ときどきられるが、ここにしょうじたおおきなサイズのほねをインカこつぶこともある。べつ部位ぶいしょうじるこのたねほね、プテリオン小骨こぼねは、頭頂とうちょうこつちょうがたすみちょうがたこつだいつばさあいだにできることがあって、おおかれすくなかれ頭蓋骨ずがいこつりょうよこ左右さゆう対称たいしょう位置いちするがサイズがことなる傾向けいこうっている。それらのかずは、一般いっぱんに2または3までにかぎられるが、成人せいじんみずあたましょう患者かんじゃ頭蓋骨ずがいこつで100以上いじょうつかったことがある。

頭蓋骨ずがいこつのその特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

頭蓋骨ずがいこつあな

[編集へんしゅう]

以下いか頭蓋骨ずがいこつひらいているあなと、そのあなとおっているものの一覧いちらんである。 はらがわからがわじゅんならんでいる。

顕著けんちょ縫合ほうごうせん

[編集へんしゅう]

ほとんどの縫合ほうごうせんは、そこで接合はぎあわするこつによって呼称こしょうする。 しかし、いくつかのものは特別とくべつ名前なまえっている。

  • じょう縫合ほうごう(しじょうほうごう Sagittal suture) - 正中せいちゅうせん沿った頭頂とうちょうこつあいだ
  • 冠状かんじょう縫合ほうごう(Coronal suture) - ぜん頭骨とうこつ頭頂とうちょうこつあいだ
  • ラムダがた縫合ほうごう(Lambdoidal suture) - 頭頂とうちょうこつこう頭骨とうこつあいだ。そのかたち漢字かんじの「ひと」にているので、「ひと(じんじ)縫合ほうごう」ともった。
  • 鱗状りんじょう縫合ほうごう(Squamosal suture) - 頭頂とうちょうこつがわ頭骨とうこつあいだ
  • 前頭まえがしら縫合ほうごう(Metopic suture) - ぜん頭骨とうこつ左右さゆうちゅうあいだにある縫合ほうごうちゅう通常つうじょうは6さいごろ消失しょうしつ残存ざんそんする場合ばあいにこうぶ)。

脊椎動物せきついどうぶつ頭蓋骨ずがいこつ

[編集へんしゅう]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

頭蓋骨ずがいこつ構成こうせい発生はっせい

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 17世紀せいきデンマークの医師いしオーレ・ウォームにちなむ。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 頭蓋とうがい. コトバンクより。
  2. ^ 監修かんしゅう山田やまだたかし肥田ひだ岳彦たけひこ『ぜんぶわかる ほね名前なまえとしくみ事典じてん成美せいびどう出版しゅっぱん、2012ねん、22ページ、ISBN 978-4-415-31001-5

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]