(Translated by https://www.hiragana.jp/)
魔人ドラキュラ - Wikipedia コンテンツにスキップ

じんドラキュラ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
じんドラキュラ
Dracula
監督かんとく トッド・ブラウニング
カール・フロイント
脚本きゃくほん ギャレット・フォート英語えいごばん
原作げんさく ブラム・ストーカー
吸血鬼きゅうけつきドラキュラ
製作せいさく トッド・ブラウニング
カール・レムリ・Jr
出演しゅつえんしゃ ベラ・ルゴシ
ヘレン・チャンドラー
音楽おんがく フィリップ・グラス1999ねん
撮影さつえい カール・フロイント
編集へんしゅう ミルトン・カラス
配給はいきゅう ユニバーサル・ピクチャーズ
公開こうかい アメリカ合衆国の旗 1931ねん2がつ12にち(ニューヨーク初演しょえん
アメリカ合衆国の旗 1931ねん2がつ14にち
日本の旗 1931ねん10がつ8にち
日本の旗 1996ねん11月23にちさいリリース)
上映じょうえい時間じかん 75ふん
製作せいさくこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
言語げんご 英語えいご
ハンガリー
製作せいさく $355,000[1]
つぎさく おんなドラキュラ
テンプレートを表示ひょうじ

じんドラキュラ』(まじんドラキュラ、原題げんだいDracula)は、アメリカユニバーサル映画えいが製作せいさくしたホラー映画えいが1931ねん2がつ14にち公開こうかい主演しゅえんベラ・ルゴシ監督かんとくトッド・ブラウニング日本にっぽんでは1931ねん10月8にち公開こうかいされた。

ブラム・ストーカー原作げんさく吸血鬼きゅうけつきドラキュラ』のはつ正規せいき映画えいが作品さくひん世界せかいてきにヒットし、戦前せんぜんのホラー映画えいがブームをこした。ユニバーサルは怪奇かいきメーカーとしてをはせ、ドラキュラ伯爵はくしゃくやく主演しゅえんしたベラ・ルゴシも世界せかいられる怪奇かいきスターとなった。オープニングにチャイコフスキー白鳥はくちょうみずうみ序章じょしょう編曲へんきょくされて使用しようされている。

ストーリー[編集へんしゅう]

ドラキュラ伯爵はくしゃくふんするベラ・ルゴシ

イギリス事務じむ弁護士べんごしレンフィールドは、トランシルヴァニア貴族きぞくドラキュラ伯爵はくしゃくまねかれてドラキュラじょうおとずれた。ドラキュラはロンドンでの土地とち購入こうにゅう希望きぼうしていた。しかし、ドラキュラの正体しょうたい伝説でんせつじょう存在そんざいとされていた吸血鬼きゅうけつきであり、レンフィールドは下僕げぼくにされてしまう。ドラキュラはレンフィールドに手引てびきさせてふね占拠せんきょしてイギリスにわたり、レンフィールドは「精神せいしんんだ」としてセワード精神せいしん病院びょういん搬送はんそうされる。カーファックス修道院しゅうどういんを棲家とすると、東欧とうおうから移住いじゅうしてきた高貴こうき伯爵はくしゃくとして社交しゃこうかいあらわれ、修道院しゅうどういんとなり居住きょじゅうするセワード博士はかせ一家いっか接触せっしょくする。セワードのむすめミナの友人ゆうじんルーシーはドラキュラのとりこになり、われてんでしまう。

セワードのもと恩師おんしのヘルシング教授きょうじゅおとずれ、レンフィールドが吸血鬼きゅうけつきになっていることをげるが、セワードは吸血鬼きゅうけつき存在そんざいしんじようとはしなかった。レンフィールドも「自分じぶん病院びょういんからとおざけろ」とうったえるが、セワードはききいれずに病室びょうしつもどしてしまう。そのよる、ドラキュラはセワードの屋敷やしきしのみ、ミナをおそ吸血きゅうけつする。その以来いらい、ミナは悪夢あくむにうなされるようになり、ヘルシングは彼女かのじょ婚約こんやくしゃハーカーととも屋敷やしきおとずれるが、そこにドラキュラが見舞みまいにおとずれる。ミナはドラキュラの来訪らいほうよろこぶが、ドラキュラの姿すがたかがみうつらないのをたヘルシングは、ドラキュラこそが吸血鬼きゅうけつきであると確信かくしんする。

ヘルシングは、ドラキュラをけないためにミナの部屋へやをトリカブトでくすが、吸血鬼きゅうけつきはいったミナはそれをいやがり、彼女かのじょあんじるハーカーもヘルシングに反発はんぱつする。ドラキュラはふたたびセワードの屋敷やしきしのみ、ミナをってしまう。おなごろ、レンフィールドが精神せいしん病院びょういんから脱走だっそうしてドラキュラのもとかい、ヘルシングとハーカーはかれ尾行びこうする。これによってドラキュラがかくにしていた修道院しゅうどういんまで二人ふたりてしまい、ドラキュラはレンフィールドを裏切うらぎったとなし殺害さつがいするも、すでに夜明よあけが近付ちかづいてきていたためミナをれてあわてて地下ちか墓所はかしょのひつぎにむ。地下ちか墓所はかしょ捜索そうさくするうちににんかんねむるドラキュラを発見はっけんする。ヘルシングはそばにあったぼうってドラキュラの心臓しんぞうにそのとがった先端せんたんしてかれころし、ハーカーはミナをもどす。

キャスト[編集へんしゅう]

※吹替放送ほうそう1964ねん2がつ20日はつかNET「ショック!」21:45~22:45 放映ほうえいタイトルは『吸血鬼きゅうけつきドラキュラ』

製作せいさく[編集へんしゅう]

ベラ・ルゴシとエドワード・ヴァン・スローン

1897ねん発表はっぴょうされたイギリスのブラム・ストーカー小説しょうせつ吸血鬼きゅうけつきドラキュラ』は、1920年代ねんだい同国どうこく舞台ぶたい作品さくひんとしてロングランヒットを記録きろくし、1922ねんにはF・W・ムルナウによって『吸血鬼きゅうけつきノスフェラトゥ』として映画えいが公開こうかいされた。しかし、これは映画えいが許可きょかていなかったため、ストーカーの未亡人みぼうじん著作ちょさくけん侵害しんがいとして裁判所さいばんしょうったえて勝訴しょうそし、映画えいがのネガとプリントの破壊はかい命令めいれいされた[2]1927ねんにはアメリカのブロードウェイ公演こうえんでもだい成功せいこうおさめた。それにけたユニバーサル映画えいがは、当時とうじ急激きゅうげき浸透しんとうしていたトーキー作品さくひんとして映画えいが企画きかくする。カール・レムリ・Jr映画えいが権利けんり取得しゅとくし、脚本きゃくほんギャレット・フォート英語えいごばん脚本きゃくほん執筆しっぴつさいして『吸血鬼きゅうけつきノスフェラトゥ』を研究けんきゅうした。どうさく参考さんこうにしたシーンには、「レンフィールドがゆび怪我けがしてながし、ドラキュラがおうと近付ちかづくが、直後ちょくご十字架じゅうじかはいおびえる」というものがある。

ドラキュラやくには「せんかおおとこ」としょうされた当時とうじたか人気にんきほこったかいゆうで、『London After Midnight』(1927ねん)で吸血鬼きゅうけつきやく実際じっさい吸血鬼きゅうけつきふんした刑事けいじ)をえんじた経験けいけんのあるロン・チェイニー内定ないてい監督かんとくどうさくトッド・ブラウニング決定けっていした。しかしチェイニーは1930ねんに47さい急死きゅうしし 、レムリはわりの俳優はいゆうとしてポール・ムニチェスター・モリス英語えいごばんイアン・キース英語えいごばんジョン・レイ英語えいごばんジョセフ・シルドクラウトアーサー・キャリウェ英語えいごばんウィリアム・コートニー英語えいごばん検討けんとうした。そのおり、ブロードウェイばん舞台ぶたいでドラキュラをえんじたハンガリー出身しゅっしん俳優はいゆうベラ・ルゴシが、べつ舞台ぶたい出演しゅつえんするためにロサンゼルスおとずれていた[2]。ルゴシは俳優はいゆうとしてながいキャリアをっていたが、ハンガリーなまりがつよ英語えいご下手へたのため、アメリカでは大役たいやくめぐまれずにいた。ユニバーサルは最終さいしゅうてき週給しゅうきゅう500ドルを提示ていじし、7週間しゅうかん3,500ドルの契約けいやくでルゴシを起用きようした[2][3]

制作せいさくにあたってストーリー展開てんかいやドラキュラぞうはほぼ舞台ぶたいばん踏襲とうしゅうされた。イギリスに渡航とこうするさいあらしのシーンは、1925ねん公開こうかいのサイレント映画えいがThe Storm Breaker』のシーンを流用りゅうようしている。流用りゅうようするにさいして、トーキー映画えいがよう毎秒まいびょう24フレームの撮影さつえい速度そくど編集へんしゅうし、ドラキュラとレンフィールドのシーンをあらたにくわえている[2]。また、映画えいが効果こうかたかめるために長時間ちょうじかん無音むおんシーンと文字もじのクローズアップをもちいるなど、サイレント映画えいが手法しゅほう一部いちぶ採用さいようしている。ジェームズ・ベラーディネリ俳優はいゆう演技えんぎについて、サイレント映画えいがのものだと指摘してきしている[4]

評価ひょうか[編集へんしゅう]

ベラ・ルゴシ

完成かんせいしたほんさくはスローなテンポで荘厳そうごんなゴシックホラーの世界せかい映像えいぞう再現さいげんロキシー劇場げきじょう英語えいごばんでは公開こうかい48あいだで5まんまいのチケットをげ、ユニバーサル製作せいさくの1931ねん映画えいがなか最高さいこうがくの70まんドルをげた[3][5]ほんさくだいヒットをけてユニヴァーサルは、同年どうねんちゅうに『フランケンシュタイン』を製作せいさくほんさく以上いじょうだいヒットとこう評価ひょうかさらおおくのホラー映画えいがユニバーサル・モンスターズ)を量産りょうさんした。

ニューヨーク・タイムズモルダント・ホール英語えいごばんは、トッド・ブラウニング創造そうぞうせいヘレン・チャンドラー演技えんぎ称賛しょうさんし、「おおくのミステリー映画えいがなか最高さいこう作品さくひん」と批評ひひょうした[6]The Film Daily英語えいごばんは「素晴すばらしいメロドラマ」と批評ひひょうし、ベラ・ルゴシの演技えんぎを「映画えいがなかもっともユニークで強力きょうりょくやく」と称賛しょうさんした[7]

当時とうじ49さいであったルゴシはドラキュラ俳優はいゆうとして絶大ぜつだい名声めいせいて、怪奇かいきだいスターとなった。原作げんさくでのドラキュラは冒頭ぼうとうのトランシルヴァニアのシーンでは人前ひとまえあらわれるが、イギリスにわたってからはほとんどかげのような存在そんざいとなる。しかし、ほんさくでルゴシのえんじたドラキュラは、イギリスにわたって夜会やかいふくまとい、全編ぜんぺんわたって風格ふうかく妖気ようきけ、貴族きぞくてき二枚目にまいめであるドラキュラぞうつくげた。またルゴシのハンガリーなまりはドラキュラの代名詞だいめいしとなった。

後継こうけい作品さくひん[編集へんしゅう]

ほんさく続編ぞくへんてき作品さくひんとして、1936ねん公開こうかいの『おんなドラキュラ』(原題げんだいDracula's Daughter)、1943ねん公開こうかいの『よる悪魔あくま』(原題げんだいSon of Dracula)があり、これらをわせてユニバーサル映画えいがのドラキュラさんさくとする場合ばあいがある。『おんなドラキュラ』はほんさく直後ちょくごからはじまるストーリーをえがいており、エドワード・ヴァン・スローンえんじるヘルシング教授きょうじゅつづ登場とうじょうする直接ちょくせつ続編ぞくへんである。一方いっぽう、『よる悪魔あくま』では舞台ぶたいをアメリカにうつしている。その、ユニバーサルホラーはフランケンシュタイン・モンスターやおおかみおとこ、ドラキュラらが同時どうじ登場とうじょうする怪物かいぶつエンターテインメントてき路線ろせんとなる。ユニヴァーサルのドラキュラ作品さくひん以下いかとおり。

リメイク[編集へんしゅう]

ユニバーサル・ピクチャーズは79ねんフランク・ランジェラ主演しゅえんの『ドラキュラ』としていまさくをリメイクしている。また、リメイクではないが、ユニバーサルは、2004ねんの『ヴァン・ヘルシング』と、2014ねんの『ドラキュラZERO』で、ドラキュラを登場とうじょうさせている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Michael Brunas, John Brunas & Tom Weaver, Universal Horrors: The Studios Classic Films, 1931-46, McFarland, 1990 p11
  2. ^ a b c d DVD Documentary The Road to Dracula (1999) and audio commentary by David J. Skal, Dracula: The Legacy Collection (2004), Universal Home Entertainment catalog # 24455
  3. ^ a b Vieira, Mark A. (1999). Sin in Soft Focus: Pre-Code Hollywood. New York: Harry N. Abrams, Inc. p. 42. ISBN 0-8109-4475-8 
  4. ^ Review (2000) by James Berardinelli at ReelViews.net
  5. ^ Vieira, Mark A. (2003). Hollywood Horror: From Gothic to Cosmic. New York: Harry N. Abrams, Inc.. p. 35. ISBN 0-8109-4535-5 
  6. ^ Hall, Mordaunt (1931ねん2がつ13にち). “The Screen; Bram Stoker's Human Vampire”. The New York Times (New York: The New York Times Company). https://www.nytimes.com/movie/review?res=950DE7D61F3AEE32A25750C1A9649C946094D6CF 2014ねん12月7にち閲覧えつらん 
  7. ^ “Dracula”. Film Daily (New York: Wid's Films and Film Folk, Inc.): 11. (February 15, 1931). 
  8. ^ ほんさく映画えいがではなく、ほんさくおな脚本きゃくほんほんさく撮影さつえいのセットをそののうちにさい使用しようしているが、役者やくしゃ撮影さつえいスタッフがことなる作品さくひん
    (『ハリウッド・ゴシック』デイヴィッド・J・スカル ちょ仁賀にか克雄かつお わけ国書刊行会こくしょかんこうかい、1997ねんISBN 978-4-336-03924-8だい6しょう「スペインばんじんドラキュラ』」。)

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]