(Translated by https://www.hiragana.jp/)
AFC U-23選手権2018 - Wikipedia コンテンツにスキップ

AFC U-23選手権せんしゅけん2018

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
AFC U-23選手権せんしゅけん2018
大会たいかい概要がいよう
開催かいさいこく 中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく
日程にってい 2018ねん1がつ9にち - 1がつ27にち
チームすう 16 (1連盟れんめい
開催かいさいすう(4都市とし
大会たいかい結果けっか
優勝ゆうしょう  ウズベキスタン (1かい
じゅん優勝ゆうしょう  ベトナム
3  カタール
4  韓国かんこく
大会たいかい統計とうけい
試合しあいすう 32試合しあい
ゴールすう 82てん
(1試合しあい平均へいきん 2.56てん
そう入場にゅうじょうしゃすう 65,850にん
(1試合しあい平均へいきん 2,058にん
得点とくてんおう カタールの旗 アルモエズ・アリ(6てん
最優秀さいゆうしゅう選手せんしゅ ウズベキスタンの旗 オディルジョン・ハムロベコフ
 < 20162020

AFC U-23選手権せんしゅけん2018(AFCアンダー23せんしゅけん2018、えい: AFC U-23 Championship 2018)は、2018ねん1がつ9にちから1がつ27にちにかけて、中国ちゅうごく開催かいさいされただい3かいAFC U-23選手権せんしゅけんである[1]

予選よせん[編集へんしゅう]

出場しゅつじょうこく[編集へんしゅう]

出場しゅつじょうこく地域ちいき 予選よせん 出場しゅつじょう回数かいすう
 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく開催かいさいこく 予選よせんJぐみ1 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 オマーン 予選よせんAぐみ1 2大会たいかいぶり2かい
 サウジアラビア 予選よせんBぐみ1 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 カタール 予選よせんCぐみ1 2大会たいかい連続れんぞく2かい
 ウズベキスタン 予選よせんDぐみ1 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 ヨルダン 予選よせんEぐみ1 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 オーストラリア 予選よせんFぐみ1 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 北朝鮮きたちょうせん 予選よせんGぐみ1 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 マレーシア 予選よせんHぐみ1 はつ出場しゅつじょう
 韓国かんこく 予選よせんIぐみ1 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 タイ かく2チーム1 2大会たいかい連続れんぞく2かい
 パレスチナ かく2チーム2 はつ出場しゅつじょう
 ベトナム かく2チーム3 2大会たいかい連続れんぞく2かい
 シリア かく2チーム4 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 日本にっぽん かく2チーム5 3大会たいかい連続れんぞく3かい
 イラク かく2チーム6 3大会たいかい連続れんぞく3かい

スタジアム[編集へんしゅう]

結果けっか[編集へんしゅう]

日時にちじはすべて現地げんち時間じかんUTC+8)。

グループリーグ[編集へんしゅう]

順位じゅんい決定けってい方法ほうほう

てん同点どうてんのチームが2つ以上いじょうある場合ばあいは、以下いかじゅん比較ひかくして順位じゅんい決定けっていする[2]

  1. 直接ちょくせつ対決たいけつかちてん
  2. 直接ちょくせつ対決たいけつ得失点とくしってん
  3. 直接ちょくせつ対決たいけつ得点とくてんすう
  4. ここまでを適用てきようして、なお同一どういつ順位じゅんいとなるチームがある場合ばあいは、それらのチームにたいしてもう一度いちど1からの基準きじゅん適用てきようする。それにより順位じゅんい決定けっていができなくなった場合ばあいつぎすすむ。
  5. そう得失点とくしってん
  6. そう得点とくてんすう
  7. ここまで参照さんしょうし、それでも2チームががつかず、さらにその両方りょうほうおな試合しあい会場かいじょうにいる場合ばあいは、PKせんおこな
  8. 反則はんそくポイント(イエローカード:1ポイント、イエローカード累積るいせき退場たいじょう:3ポイント、レッドカード:3ポイント、イエローカードを1まいけたのちにレッドカード:4ポイント)のすくないチームじゅん
  9. 抽選ちゅうせん

グループ A[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  カタール 3 3 0 0 4 1 +3 9
2  ウズベキスタン 3 2 0 1 2 1 +1 6
3  中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 3 1 0 2 4 3 +1 3
4  オマーン 3 0 0 3 0 5 −5 0









ウズベキスタン  1 - 0  オマーン
トゥルスノフ 36分にゴール 36ふん レポート
こうかげスタジアムこうかげ
観客かんきゃくすう: 380にん
主審しゅしん: スリランカの旗 ヘタカムカナムゲ・ペレイラ


グループ B[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  日本にっぽん 3 3 0 0 5 1 +4 9
2  パレスチナ 3 1 1 1 6 3 +3 4
3  北朝鮮きたちょうせん 3 1 1 1 3 4 −1 4
4  タイ 3 0 0 3 1 7 −6 0


北朝鮮きたちょうせん  1 - 0  タイ
フン 2分にゴール 2ふん レポート
こうかげスタジアムこうかげ
観客かんきゃくすう: 680にん
主審しゅしん: ヨルダンの旗 アナム・マフハダム

日本にっぽん  1 - 0  パレスチナ
板倉いたくらひろし 20分にゴール 20ふん レポート
こうかげスタジアムこうかげ
観客かんきゃくすう: 360にん
主審しゅしん: 中華人民共和国の旗 でんあきら


パレスチナ  1 - 1  北朝鮮きたちょうせん
ダッバーグ 16分にゴール 16ふん レポート バーシム74分にゴール 74ふん (OG)
こうかげスタジアムこうかげ
観客かんきゃくすう: 560にん
主審しゅしん: オーストラリアの旗 ピーター・グリーン

タイ  0 - 1  日本にっぽん
レポート 板倉いたくらひろし 90分にゴール 90ふん
こうかげスタジアムこうかげ
観客かんきゃくすう: 1,080にん
主審しゅしん: 香港の旗 國文こくぶん



タイ  1 - 5  パレスチナ
チェンロップ 44分にゴール 44ふん レポート ファンヌーン 15分にゴール 15ふん
ダッバーグ 26分にゴール 26ふん
ユーセフ 30分にゴール 30ふん
ダルウィーシュ 32分にゴール 32ふん
クンボル 88分にゴール 88ふん


グループ C[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  イラク 3 2 1 0 5 1 +4 7
2  マレーシア 3 1 1 1 3 5 −2 4
3  ヨルダン 3 0 2 1 3 4 −1 2
4  サウジアラビア 3 0 2 1 2 3 −1 2


イラク  4 - 1  マレーシア
ジャアファル 5分にゴール 5ふん
アトワーン 28分にゴール 28ふん
ムハウィ 56分にゴール 56ふん
アリ 81分にゴール 81ふん
レポート サファウィ 79分にゴール 79ふん
つねじゅくスタジアムつねじゅく
観客かんきゃくすう: 230にん
主審しゅしん: ウズベキスタンの旗 ヴァレンティン・コヴァレンコ

ヨルダン  2 - 2  サウジアラビア
ファイサル 12分にゴール 12ふん78ふん レポート アル=アムリ 85分にゴール 85ふん
アル=アネジ 90+4分にゴール 90+4ふん (PK)
つねじゅくスタジアムつねじゅく
観客かんきゃくすう: 240にん
主審しゅしん: 日本の旗 飯田いいだあつしたいら


マレーシア  1 - 1  ヨルダン
サファウィ 43分にゴール 43ふん (PK) レポート アル=バッリー 16分にゴール 16ふん
つねじゅくスタジアムつねじゅく
観客かんきゃくすう: 780にん
主審しゅしん: 大韓民国の旗 コ・ヒョンジン

サウジアラビア  0 - 0  イラク
レポート
つねじゅくスタジアムつねじゅく
観客かんきゃくすう: 1,010にん
主審しゅしん: 中華人民共和国の旗 うまやすし


イラク  1 - 0  ヨルダン
ラサン 49分にゴール 49ふん レポート

サウジアラビア  0 - 1  マレーシア
ダニアル 28分にゴール 28ふん
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 482にん
主審しゅしん: 日本の旗 佐藤さとう隆治りゅうじ


グループ D[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  韓国かんこく 3 2 1 0 5 3 +2 7
2  ベトナム 3 1 1 1 2 2 0 4
3  オーストラリア 3 1 0 2 5 5 0 3
4  シリア 3 0 2 1 1 3 −2 2


オーストラリア  3 - 1  シリア
ブラックウッド 8分にゴール 8ふん77ふん
カマウ 43分にゴール 43ふん
レポート デン53分にゴール 53ふん (OG)
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 1,528にん
主審しゅしん: カタールの旗 ハミス・アル=マリ

韓国かんこく  2 - 1  ベトナム
チョ・ヨンウク 29分にゴール 29ふん
イ・ケンホ 73分にゴール 73ふん
レポート グエン・クアン・ハイ 17分にゴール 17ふん
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 766にん
主審しゅしん: サウジアラビアの旗 トゥルキ・アル=クデア



シリア  0 - 0  韓国かんこく
レポート
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 685にん
主審しゅしん: ウズベキスタンの旗 ラフシャン・イルマトフ


韓国かんこく  3 - 2  オーストラリア
イ・ケンホ 18分にゴール 18ふん65ふん
ハン・スンギュ 44分にゴール 44ふん
レポート カウバーン 72分にゴール 72ふん
ブアージャール 76分にゴール 76ふん
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 678にん
主審しゅしん: カタールの旗 アブドゥルラフマン・アル=ジャシム

シリア  0 - 0  ベトナム
レポート
つねじゅくスタジアムつねじゅく
観客かんきゃくすう: 400にん
主審しゅしん: オマーンの旗 アハマド・アル=カーフ


決勝けっしょうトーナメント[編集へんしゅう]

 
準々じゅんじゅん決勝けっしょう準決勝じゅんけっしょう決勝けっしょう
 
          
 
1がつ19にち - つねしゅう
 
 
 カタール3
 
1がつ23にち - つねしゅう
 
 パレスチナ2
 
 カタール2 (3)
 
1がつ20日はつか - つねじゅく
 
 ベトナム (PK)2 (4)
 
 イラク3 (3)
 
1がつ27にち - つねしゅう
 
 ベトナム (PK)3 (5)
 
 ベトナム1
 
1がつ19にち - こうかげ
 
 ウズベキスタン (aet)2
 
 日本にっぽん0
 
1がつ23にち - こんさん
 
 ウズベキスタン4
 
 ウズベキスタン (aet)4
 
1がつ20日はつか - こんさん
 
 韓国かんこく1 3決定けっていせん
 
 韓国かんこく2
 
1がつ26にち - こんさん
 
 マレーシア1
 
 カタール1
 
 
 韓国かんこく0
 

準々じゅんじゅん決勝けっしょう[編集へんしゅう]


カタール  3 - 2  パレスチナ
アリ 32分にゴール 32ふん34ふん
アリー 53分にゴール 53ふん
レポート ダッバーグ 60分にゴール 60ふん
ダルウィーシュ 87分にゴール 87ふん


日本にっぽん  0 - 4  ウズベキスタン
レポート シディコフ 31分にゴール 31ふん
ハムダモフ 34分にゴール 34ふん
ヤフシボエフ 39分にゴール 39ふん47ふん
こうかげスタジアムこうかげ
観客かんきゃくすう: 380にん
主審しゅしん: 中華人民共和国の旗 でんあきら

韓国かんこく  2 - 1  マレーシア
チョ・ジェワン 1分にゴール 1ふん
ハン・スンギュ 85分にゴール 85ふん
レポート タナバラン 67分にゴール 67ふん
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 738にん
主審しゅしん: ヨルダンの旗 アナム・マフハダム


準決勝じゅんけっしょう[編集へんしゅう]



ウズベキスタン  4 - 1
(延長えんちょう)
 韓国かんこく
ウリンボエフ 33分にゴール 33ふん
ガニエフ 99分にゴール 99ふん
ヤフシボエフ 110分にゴール 110ふん
コミロフ 120+1分にゴール 120+1ふん
レポート ファン・ヒョンス 58分にゴール 58ふん
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 367にん
主審しゅしん: サウジアラビアの旗 トゥルキ・アル=クデア

3決定けっていせん[編集へんしゅう]


カタール  1 - 0  韓国かんこく
アフィーフ 39分にゴール 39ふん レポート
こんやまスタジアムこんさん
観客かんきゃくすう: 168にん
主審しゅしん: ヨルダンの旗 アナム・マフハダム

決勝けっしょう[編集へんしゅう]



優勝ゆうしょうこく[編集へんしゅう]

 AFC U-23選手権せんしゅけん2018優勝ゆうしょうこく 

ウズベキスタン
はつ優勝ゆうしょう

表彰ひょうしょう[編集へんしゅう]

大会たいかい最優秀さいゆうしゅう選手せんしゅ 得点とくてんおう フェアプレーしょう
ウズベキスタンの旗 オディルジョン・ハムロベコフ カタールの旗 アルモエズ・アリ(6得点とくてん  ベトナム

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Stage set for AFC U-23 Championship 2018 Qualifiers draw”. アジアサッカー連盟れんめい (2017ねん3がつ16にち). 2017ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  2. ^ Regulations AFC U-23 Championship 2016” (PDF) (英語えいご). アジアサッカー連盟れんめい. 2015ねん9がつ23にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • AFC U-23 Championship - AFC U-23選手権せんしゅけん公式こうしきサイト英語えいご