Chainlink (ブロックチェーン)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Chainlink
名称めいしょう
複数ふくすうがたChainlink
ティッカーシンボルLINK
開発かいはつ
オリジナル開発かいはつしゃSergey Nazarov, Steve Ellis, Dr. Ari Juels [1][2]
白書はくしょchain.link/whitepaper
コードリポジトリgithub.com/smartcontractkit/chainlink
言語げんごSolidity, GoLang
対応たいおうOSBlockchain-agnostic
ソースモデルOpen source
ライセンスMIT License
ウェブサイトchain.link
元帳もとちょう
循環じゅんかん制限せいげん1,000,000,000

Chainlink(チェーンリンク)とは、イーサリアムうえ構築こうちくされた分散ぶんさんがたオラクルネットワークであり[3]じつ世界せかい様々さまざまなデータとブロックチェーンうえスマートコントラクト接続せつぞくする機能きのう[4]。それにより、ブロックチェーンとその外部がいぶ情報じょうほう接続せつぞくさせ、WEBサービス、金融きんゆう保険ほけんなど生活せいかつのあらゆる場面ばめんでブロックチェーン技術ぎじゅつ利用りようできるようにすることを目指めざしている[5]

歴史れきし[編集へんしゅう]

チェーンリンクは2017ねんにSergey NazaroとSteve Ellisによってつくられ[3]同年どうねんコーネル大学だいがく教授きょうじゅのAri Juels と共同きょうどうでチェーンリンクのプロトコルやネットワークを紹介しょうかいするホワイトペーパーを執筆しっぴつする[6]

2018ねん、Juelsが手掛てがけた信頼しんらいできる実行じっこう環境かんきょうベースのブロックチェーンオラクルであるTown Crierを統合とうごうした。Town Crierは、イーサリアムHTTPS使用しようするウェブソースを接続せつぞくする[7]

2019ねん、スマートコントラクトをサービスするネットワークが正式せいしき開始かいしする[3]

2020ねん、JuelsとともさくしたコーネルしゃのプロジェクトであるDECOを統合とうごうした。DECOは、ゼロ知識ちしき証明しょうめいもちいて、生年月日せいねんがっぴなどの機密きみつ情報じょうほうかすことなく、ブロックチェーンのオラクルに情報じょうほう真実しんじつであることを証明しょうめいできるプロトコルである[8]

2021ねん4がつ、2番目ばんめのホワイトペーパーを発表はっぴょうする[9]

技術ぎじゅつてき仕組しく[編集へんしゅう]

LINKトークン[編集へんしゅう]

Chainlinkで使つかわれるトークンは「LINK」であり、チェーンリンクが開発かいはつするオラクルサービスじょうのノードオペレーターにたいするお支払しはらおよ担保たんぽとしての使用しようされる。また、LINKはEthereumブロックチェーンじょう発行はっこうされているERC677トークンである[10]

オラクルネットワーク[編集へんしゅう]

A visual representation of Chainlink's "smart bond architecture"

Chainlinkの分散ぶんさんがたオラクルネットワークは、あらゆるブロックチェーンがオフチェーンのデータや計算けいさんリソースに安全あんぜん接続せつぞくできるようにするオープンソースの技術ぎじゅつ基盤きばんである[3]。ここでオラクルとは、イーサリアムの文脈ぶんみゃくによれば、イーサリアム外部がいぶ(オフチェーン)からの質問しつもんこたえられるトラストレスなシステムをし、かね価格かかく乱数らんすうとといった外部がいぶ情報じょうほう正確せいかくるためのトラストレスな方法ほうほうをイーサリアムに提供ていきょうし、その方法ほうほうをスマートコントラクトをもちいて利用りようできたり、データを安全あんぜんにDappsのフロントエンド直接ちょくせつ中継ちゅうけいできたり[11]、イーサリアムとはことなるブロックチェーンをむすミドルウェア中間なかま処理しょりやく)として使つかことができる。つまり、チェーンリンクはブロックチェーンとオフチェーン環境かんきょうあいだの「ブリッジ」として機能きのうする[12]

ネットワークノードは、複数ふくすうのソースからブロックチェーンにデータをフェッチ、検証けんしょう配信はいしんし、スマートコントラクトを実行じっこうする。ノードのオペレータは、ネットワークのネイティブ暗号あんごう通貨つうかであるLINKで報酬ほうしゅう[3]

また、ブロックチェーンへの外部がいぶ情報じょうほう転送てんそうくわえて、検証けんしょう可能かのうなランダム関数かんすう(VRF)やデータフィードなど、いくつかのことなるオフチェーン計算けいさん機能きのうにも使用しようでき、データフィードは選挙せんきょデータをオンチェーンにむために使用しようされる[13]。またチェーンリンクのVRFは、分散ぶんさんがたゲームに利用りよう可能かのう乱数らんすう生成せいせい利用りようできる[14]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Antonopoulos, Andreas M.Wood, Gavin『マスタリング・イーサリアム スマートコントラクトとDAppの構築こうちく宇野うの雅晴まさはるばとかいじゅん一郎いちろうかんやく)、中城なかしろ元臣もとおみ落合おちあいわたるさとる技術ぎじゅつ監修かんしゅう)、オライリー・ジャパン、2019ねんISBN 978-4-87311-896-3 

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ChainLink A Decentralized Oracle Network” (paper) (English). chain.link/ (2017ねん9がつ4にち). 2021ねん7がつ5にち閲覧えつらん
  2. ^ Caldarelli, Giulio (November 2020). “Understanding the Blockchain Oracle Problem: A Call for Action” (英語えいご). Information ((University of Verona, 37129 Verona, Italy)) 11 (11): 509. doi:10.3390/info11110509. 
  3. ^ a b c d e Anadiotis, George. “Chainlink launches Mainnet to get data in and out of Ethereum smart contracts” (英語えいご). ZDNet. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  4. ^ チェーンリンク(Chainlink)”. bitFlyer. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  5. ^ 仮想かそう通貨つうか取引とりひきしょbitbank、チェーンリンク(LINK)上場じょうじょう”. CoinPost|仮想かそう通貨つうかビットコインニュース・投資とうし情報じょうほう. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  6. ^ ChainLink A Decentralized Oracle Network”. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  7. ^ Blockchain smart contracts are finally good for something in the real world” (英語えいご). MIT Technology Review. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  8. ^ Brett, Charles (2020ねん9がつ4にち). “Chainlink acquires DECO from Cornell” (英語えいご). Enterprise Times. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  9. ^ Anadiotis, George. “Chainlink 2.0 brings off-chain compute to blockchain oracles, promotes adoption of hybrid smart contracts” (英語えいご). ZDNet. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  10. ^ チェーンリンク(LINK)とは 解説かいせつ特徴とくちょう詳細しょうさい | ビットバンク”. bitbank.cc. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  11. ^ Antonopoulos, Andreas『マスタリング・イーサリアム ―スマートコントラクトとDAppの構築こうちく』Gavin Wood, 宇野うの 雅晴まさはる, ばとかい じゅん一郎いちろう, 中城なかしろ 元臣もとおみ, 落合おちあい わたるさとる, 落合おちあい 庸介ようすけ(1st edition)、オイラリージャパン、[Erscheinungsort nicht ermittelbar]、2019ねん、267 - 269ぺーじISBN 978-4-87311-896-3OCLC 1226442243https://www.worldcat.org/oclc/1226442243 
  12. ^ 仮想かそう通貨つうかChainlink/LINKとは?特徴とくちょう今後こんご予想よそう見通みとおしを解説かいせつ[チェーンリンク]”. InvestNavi(インヴェストナビ). 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  13. ^ Castillo, Michael del. “How To Track Official Election Results On Ethereum And EOS” (英語えいご). Forbes. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん
  14. ^ Brown, Eileen. “Chainlink VRF makes blockchain games more trustworthy by using verifiable on-chain source of randomness” (英語えいご). ZDNet. 2021ねん12月30にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]