Hey!!!

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Hey!!!
FLOWシングル
初出しょしゅつアルバム『BLACK & WHITE
Bめん Metamorphose
COLORS -PIANO HOUSE Mix-
リリース
規格きかく マキシシングル
録音ろくおん 2011ねん
日本の旗 日本にっぽん
ジャンル J-POP
ロック
アニメソング
時間じかん
レーベル Ki/oon Records
作詞さくし作曲さっきょく Kohshi Asakawa(作詞さくし #1,#2)
Takeshi Asakawa(作曲さっきょく #1,#2)
チャート最高さいこう順位じゅんい
FLOW シングル 年表ねんぴょう
1/3の純情じゅんじょう感情かんじょう
2011ねん
Hey!!!
(2011ねん
ロッククライマーズ
(2012ねん
ミュージックビデオ
テンプレートを表示ひょうじ

Hey!!!』(ヘイ)は、FLOWのメジャー22まい通算つうさん26まいシングル2011ねん8がつ31にちKi/oon Recordsから発売はつばいされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

  • 前作ぜんさく1/3の純情じゅんじょう感情かんじょう』からやく5かげつのリリースで、初回しょかい生産せいさん限定げんていばん通常つうじょうばんの2形態けいたいでの発売はつばい。なお、通常つうじょうばんにも初回しょかい仕様しようばんがあり、そちらには「Hey!!! スペシャルステッカー」(ジャケット写真しゃしんのステッカー)が封入ふうにゅうされている。
  • 表題ひょうだいきょくは、アニメ『べるぜバブ』のオープニングテーマに起用きようされ、「CALLING以来いらいとなるアニメタイアップとなった。
  • キャッチコピーは、『アニメベスト絶好調ぜっこうちょうのFLOWからちょう強力きょうりょくなアニメきょく降臨こうりん!!!

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

CD[編集へんしゅう]

  1. Hey!!! [3:43]
    作詞さくし:Kohshi Asakawa、作曲さっきょく:Takeshi Asakawa、編曲へんきょく:FLOW & 篤志とくし
    読売よみうりテレビ日本にほんテレビけいアニメ『べるぜバブだい3オープニングテーマ[2]
    このきょくは2011ねん3月11にち発生はっせいした東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいから影響えいきょうけて制作せいさくされたものであり[3]ひとひととのつながりや大切たいせつさをあらわした楽曲がっきょくとなっている[4]
  2. Metamorphose [3:38]
    • 作詞さくし:Kohshi Asakawa、作曲さっきょく:Takeshi Asakawa、編曲へんきょく:FLOW & 篤志とくし
  3. COLORS -PIANO HOUSE Mix- [4:56]
    • 作詞さくし:Kohshi Asakawa・Keigo Hayashi、作曲さっきょく:Takeshi Asakawa、編曲へんきょく:TAKE
  4. Hey!!! -Beelzebub Opening Mix-
  5. Hey!!! (Instrumental)

初回しょかい特典とくてん内容ないよう[編集へんしゅう]

  • DVD
  1. Hey!!!(Music Video)
  2. Hey!!! MUSIC Video Off-Shot
  • 「べるぜバブ」えがろしイラスト豪華ごうか見開みひらきワイドキャップステッカー
  • 爆笑ばくしょう!ベルぼう×フロウぼうコラボステッカー
  • はえおうもん"ゼブルスペル"原寸げんすんだいキラキラステッカー

楽曲がっきょく収録しゅうろくアルバム[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 2011ねん9がつ12にちづけ
  2. ^ 2011ねん7がつ3にち - 9月25にち放送ほうそうぶん
  3. ^ “FLOWからの元気げんきでハッピーないちまい. エキサイトミュージック. (2011ねん9がつ1にち). http://www.excite.co.jp/music/close_up/1108_flow/ 
  4. ^ エキサイトミュージックないのビデオコメントにて