Jaguar (マイクロアーキテクチャ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Jaguar
生産せいさん時期じき 2013ねん中盤ちゅうばんから
設計せっけいしゃ AMD
生産せいさんしゃ TSMC
プロセスルール 28 nm から 16 nm
命令めいれいセット AMD64
コアすう 2, 4, 8
パッケージ G-series, Athlon, Sempron, A4, A6, & E4ほか
ぜん世代せだいプロセッサ Bobcat (マイクロアーキテクチャ)
次世代じせだいプロセッサ Puma (マイクロアーキテクチャ)
テンプレートを表示ひょうじ

Jaguar(ジャガーもしくはジャギュア[1])は、AMDによってデザインされた2世代せだいてい消費しょうひ電力でんりょくCPUコアのマイクロアーキテクチャのコードネームである。Bobcatアーキテクチャ継承けいしょうしており、Jaguarの後継こうけいのマイクロアーキテクチャとして2014ねんPuma+登場とうじょうした。2命令めいれい発行はっこう可能かのうなスーパースカラーでアウトオブオーダーを実行じっこう可能かのう設計せっけいとなっている。AMDから販売はんばいされたデスクトップ、ノートパソコンけのKabini、タブレットけのTemash、サーバーけのKyotoのかくAPUで採用さいようされたほか、セミカスタムデザインされたプロセッサがPS4シリーズ、Xbox Oneシリーズでも採用さいようされた。

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

  • コアあたり32 KiB 命令めいれい + 32 KiB データ L1キャッシュ , パリティエラー検出けんしゅつ機能きのう搭載とうさい[2]
  • 2つまたは4つのコアで共有きょうゆうされる16wayで接続せつぞくされた1,2 MiB統合とうごうL2キャッシュ、ECCエラー訂正ていせい機能きのう搭載とうさい
  • スーパースカラー、アウトオブオーダー
  • 2ほん整数せいすう演算えんざん実行じっこうユニット
  • 2ほんの128-bitはば浮動ふどう小数点しょうすうてん演算えんざん実行じっこうユニット
  • ハードウェア整数せいすう除算じょざんユニット
  • サポートする拡張かくちょう命令めいれい: MMX, SSE, SSE2, SSE3, SSSE3, SSE4a, SSE4.1, SSE4.2, AVX, F16C, CLMUL, AES, BMI1, MOVBE (Move Big-Endian instruction), XSAVE/XSAVEOPT, ABM (POPCNT/LZCNT), and AMD-V

Bobcatとの比較ひかく[編集へんしゅう]

  • クロックの10%向上こうじょう
  • IPCの15%の向上こうじょう
  • SSE4.1, SSE4.2, AES, CLMUL, MOVBE, AVX, F16C, BMI1のサポート
  • 4コア単位たんい設計せっけいでL2キャッシュをコアあいだ共有きょうゆう
  • FPUデータパスを128ビットに拡張かくちょう
  • ハードウェア整数せいすう除算じょざんユニットの追加ついか
  • 命令めいれいキャッシュにたいするプリフェッチャの拡張かくちょう
  • ロード/ストアユニットの帯域たいいき倍増ばいぞう
  • 突入とつにゅう/復帰ふっきレイテンシが短縮たんしゅくされたよりしょう電力でんりょくなC6およびCC6ステートのサポート

プロセッサ[編集へんしゅう]

ゲーム[編集へんしゅう]

採用さいようデバイス
(チップコードネーム)
発売はつばい 製造せいぞうプロセス CPU GPU メモリー APIサポート
アーキテクチャ コアすう クロック(GHz) L2キャッシュ アーキテクチャ コア構成こうせい クロック(MHz) GFLOPS ピクセルフィルレート(GP/s) テクセルフィルレート(GT/s) 容量ようりょう メモリの種類しゅるい バンドはば (GB/s)
PS4[3] 2013ねん11月 28 nm Jaguar 4コアクラスタ×

2

1.6 2× 2 MB カスタマイズ GCN 2 1152:72:32 800 1843 25.6 57.6 8 GB GDDR5

256-bit

176 OpenGL 4.2, GNM, GNMX and PSSL
Xbox One[4] 2013ねん11月 1.75 768:48:16 853 1310 13.6 40.9 8 GB DDR3

256-bit

68 Direct3D 11.2, 12
32 MB eSRAM 204
Xbox One S[5] 2016ねん6がつ 16 nm 914 1404 14.6 43.9 8 GB DDR3
256-bit
68
32 MB eSRAM 219
PS4 Slim[6] 2016ねん9がつ 1.6 1152:72:32 800 1843 25.6 57.6 8 GB GDDR5
256-bit
176 OpenGL 4.2, GNM, GNMX and PSSL
PS4 Pro[7] 2016ねん11月 2.13 カスタマイズ GCN 4 2304:144:32 911 4198 58.3 131.2 8 GB GDDR5
256-bit
218 OpenGL 4.2 (4.5), GNM, GNMX and PSSL
Xbox One X
(Scorpio Engine)[8]
2017ねん11月 カスタマイズ
Jaguar
2.3 2560:160:32 1172 6001 37.5 187.5 12 GB GDDR5
384-bit
326 Direct3D 11.2, 12

デスクトップ - Kabini[編集へんしゅう]

モデルめい CPU GPU TDP 対応たいおうメモリー ソケット
コアすう クロック L2キャッシュ ブランドめい コア構成こうせい クロック
Athlon 5370 4 2.2 GHz 2 MB Radeon R3 128:8:4 600 MHz 25 W DDR3-1600 AM1
Athlon 5350 2.05 GHz
Athlon 5150 1.6 GHz
Sempron 3850 1.3 GHz 450 MHz
Sempron 2650 2 1.45 GHz 1 MB 400 MHz DDR3-1333

デスクトップ・モバイル - Kabini/Temash[編集へんしゅう]

セグメント モデルめい CPU GPU TDP 対応たいおうメモリー Turbo Core
コアすう クロック Max. Turbo L2キャッシュ ブランドめい コア構成こうせい クロック Turbo
ノートパソコン

/ミニPC
(Kabini)

A6-5200 4 2.0 GHz N/A 2 MB HD 8400 128:8:4 600 MHz N/A 25 W DDR3L-1600 No
A4-5100 1.55 GHz HD 8330 500 MHz 15 W
A4-5000 1.5 GHz HD 8330 500 MHz
ノートパソコン
(Kabini)
E2-3000 2 1.65 GHz 1 MB HD 8280 450 MHz
E1-2500 1.4 GHz HD 8240 400 MHz DDR3L-1333
E1-2100 1.0 GHz HD 8210 300 MHz 09 W
タブレット
(Temash)
A6-1450 4 1.4 GHz 2 MB HD 8250 400 MHz 08 W DDR3L-1066 Yes
A4-1350 N/A HD 8210 N/A DDR3-1066 No
A4-1250 2 1 MB HD 8210 DDR3L-1333
A4-1200 HD 8180 225 MHz 03.9 W DDR3L-1066

サーバー[編集へんしゅう]

Opteron X1100シリーズ "Kyoto" (28 nm)[編集へんしゅう]

モデルめい ステッピング CPU 対応たいおうメモリー TDP リリース OPN 価格かかく
コアすう クロック Turbo L2キャッシュ
X1150 B0 4 2.0 GHz N/A 2 MB DDR3 17 W 2013ねん5がつ OX1150IPJ44HM $64

Opteron X2100シリーズ "Kyoto" (28 nm)[編集へんしゅう]

モデルめい ステッピング CPU GPU 対応たいおうメモリー TDP リリース OPN 価格かかく
コアすう クロック Turbo L2キャッシュ モデル 構成こうせい クロック
X2150 B0 4 1.9 GHz N/A 2 MB HD 8400 ? 800 MHz DDR3 22 W 2013ねん5がつ OX2150IAJ44HM $99
X2170 4 2.4 GHz N/A 2 MB HD 8400 ? 800 MHz DDR3 25 W 2016ねん9がつ OX2170IXJ44JB

[編集へんしゅう]

モデルめい CPU GPU TDP 対応たいおうメモリー
コアすう クロック L2キャッシュ ブランドめい 構成こうせい クロック
GX-420CA 4 2.0 GHz 2 MB HD 8400E 128:8:4 600 MHz 25 W DDR3-1600 ECC
GX-416RA 1.6 GHz N/A 15 W
GX-415GA 1.5 GHz HD 8330E 128:8:4 500 MHz
GX-412TC 1.0 GHz N/A 6 W DDR3-1333 ECC
GX-411GA 1.1 GHz HD 8210E 128:8:4 300 MHz 15 W DDR3-1600 ECC
GX-217GA 2 1.65 GHz 1 MB HD 8280E 450 MHz
GX-210HA 1.0 GHz HD 8210E 300 MHz 09 W DDR3-1333 ECC
GX-210JA HD 8180E 225 MHz 06 W DDR3-1066 ECC

References[編集へんしゅう]

  1. ^ 後藤ごとうひろししげるのWeekly海外かいがいニュース】AMDが次世代じせだいCPUコア「Steamroller」と「Jaguar」の概要がいよう発表はっぴょう - PC Watch”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  2. ^ AMD's Jaguar Microarchitecture - Real World Tech”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  3. ^ ASCII.jp:中身なかみはAMDせい スペックから紐解ひもとくPS4のプロセッサー性能せいのう”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  4. ^ 「Xbox One」のAPUのカギとなるカスタムアーキテクチャ - PC Watch”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  5. ^ 「Xbox One S」分解ぶんかいレポート。内部ないぶ構造こうぞうのシンプルさは維持いじしつつ,カスタムAPUのてい消費しょうひ電力でんりょく効果こうか小型こがたかしたマシンだった - 4Gamer.net”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  6. ^ New PS4 Slim features shrunken 16nm APU - TweakTown”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  7. ^ FinFETプロセスで2ばい以上いじょうのGPU性能せいのうになった「PlayStation 4 Pro」 - PC Watch”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  8. ^ 後藤ごとうひろししげるのWeekly海外かいがいニュース】Xbox One X搭載とうさいチップ「Scorpio Engine」の詳細しょうさいあきらかに - PC Watch”. 2019ねん10がつ27にち閲覧えつらん