Let's Play Winter

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Let's Play Winter
hitomiシングル
初出しょしゅつアルバム『GO TO THE TOP
リリース
規格きかく 8cmシングル
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞さくし作曲さっきょく hitomi小室こむろ哲哉てつや
プロデュース 小室こむろ哲哉てつや
hitomi シングル 年表ねんぴょう
Let's Play Winter
1994ねん
WE ARE "LONELY GIRL"
1995ねん
テンプレートを表示ひょうじ

Let's Play Winter」(レッツ・プレイ・ウィンター)は、1994ねん11月21にち発売はつばいされたhitomiの1まいのシングル。発売はつばいもとは、avex trax

解説かいせつ[編集へんしゅう]

  • 日本にほんテレビ「アクション! SNOW BOARD」エンディングテーマ。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

  1. Let's Play Winter (ORIGINAL MIX)
    作詞さくし:hitomi / 作曲さっきょく小室こむろ哲哉てつや / 編曲へんきょく小室こむろ哲哉てつや久保くぼこーじ
    • 原曲げんきょく小室こむろが20さいころ制作せいさくされた[1]
    • hitomiは「きなひととスノーボードにときはどんなふうだろう」とおもいながら歌詞かしいた[2]
    • hitomiはまえに「スノーマン」をたため、それを参考さんこうにした[2]
  2. PLEASURE (ORIGINAL MIX)
    作詞さくし:hitomi / 作曲さっきょく小室こむろ哲哉てつや / 編曲へんきょく小室こむろ哲哉てつや久保くぼこーじ
    • メジャーデビューまえ歌詞かしめていたhitomiがかたについてなやんでいたときに、小室こむろが「リアルにこったことでも、電話でんわはなした内容ないようでもなにでもいい」とった。そのときかんじた作詞さくし作業さぎょうそのものにたいする「もっと格好かっこうけないかな」という葛藤かっとう疑問ぎもんがそのまま反映はんえいされた[2]
    • のちにhitomiは「いまなおすと表現ひょうげん仕方しかた格好かっこうわるいとおもう」「うたたびおなきょくがしない。自分じぶんなか一番いちばんつかみれてないきょく」「自分じぶん解釈かいしゃくにも疑問ぎもんがある」とかえっている[2]
  3. Let's Play Winter (INSTRUMENTAL)
  4. PLEASURE (INSTRUMENTAL)

収録しゅうろくアルバム[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ソニー・マガジンズかんPATi PATi」1995ねん1がつごう250Pより。
  2. ^ a b c d 角川書店かどかわしょてんかん月刊げっかんカドカワ』1995ねん11がつごうつきカド・スピリット hitomi ファーストアルバム『GO TO THE TOP』全曲ぜんきょく解説かいせつ」pp.214-219より。