Meebo

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Meebo
URL http://www.meebo.com/
言語げんご 多言たげん
タイプ インスタントメッセージ
設立せつりつしゃ Sandy Jen
Seth Sternberg
Elaine Wherry
営利えいりせい 営利えいり
登録とうろく オプション
開始かいし 2005ねん9がつ
現在げんざい状態じょうたい 終了しゅうりょう

Meebo(ミーボ)はAjaxベースのブラウザないインスタントメッセージ (IM) プログラムであり、Yahoo! MessengerMicrosoft MessengerサービスAIMICQMySpaceIMFacebook ChatJabber といった複数ふくすうのIMサービスをサポートしている。Pidgin開発かいはつしゃらが開発かいはつしたフリーかつオープンソースのライブラリ libpurple にもとづいている[1]

iPhoneけのMeebo(およびそれにもとづいたiPhoneじょう動作どうさするアプリケーション)、Android搭載とうさい携帯けいたい電話でんわじょう動作どうさするアプリケーションも開発かいはつされている[2]

Meeboにはひとられないようにサインインする機能きのうや、複数ふくすうのIMサービスに同時どうじ接続せつぞくする機能きのうなどがある[3]

Meeboはファイアウォールまもられたネットワークを利用りようする人々ひとびとがインスタントメッセージングサービスを利用りようする手段しゅだん提供ていきょうする。一般いっぱんにファイアウォールはIMプロトコルをとおさないが、通常つうじょうのWebブラウザ (HTTPS) でMeeboのサイトをひらき、間接かんせつてき各種かくしゅIMサービスに接続せつぞくできる[4]

歴史れきし[編集へんしゅう]

Meeboは2005ねん9がつ、Sandy Jen、Seth Sternberg、Elaine Wherry の3にんカリフォルニアしゅうマウンテンビュー創設そうせつした[5]

ベンチャーキャピタルの Sequoia Capital が2005ねん12月15にち出資しゅっししている[6]

2006ねん8がつ2にち、Meeboは "meebo me" ウィジェットを公開こうかいした。これはユーザーがMeeboを個人こじんのウェブサイトにめるようにしたものである。さらに2006ねん10がつ11にち音楽おんがくけいSNSである Amie Street提携ていけいし、Amie Street のかくユーザーページに "meebo me" ウィジェットを搭載とうさいした[7]

2007ねん5がつ14にち、Meeboは "Meebo Rooms" をリリースした。これはMeeboユーザーあいだでのチャットルーム機能きのうである。チャットルームへの招待しょうたいなどはユーザーが自由じゆうめることができる。ふるいブラウザでMeeboを使つかつづけるひとのために Meebo Rooms に先駆さきがけて Classic Meebo も更新こうしんされた[8]

2007ねん9がつ10日とおか、Meeboはユーザーあいだのファイル転送てんそうサポートを発表はっぴょうした。

2007ねん後半こうはんLinuxディストリビューションの1つgOSウェブアプリケーションとしてMeeboがふくまれるようになった。

2008ねん4がつ、Meeboはベンチャーキャピタルの出資しゅっしきん2500まんドルを確保かくほした。

2012ねん6がつ4にちGoogle買収ばいしゅうした[9]

2012ねん6がつ12にち日本にっぽん時間じかん)、数ヶ月すうかげつ以内いないすべてのサービスを終了しゅうりょうすることを発表はっぴょうした[10]

2012ねん7がつ11にち事実じじつじょうのサービス終了しゅうりょう[11]

評価ひょうか[編集へんしゅう]

  • 2006ねん6がつ、PC World 100 Best Products of the Year の65にMeeboがげられていた[12]
  • 2006ねん8がつタイムTop 50 Coolest Websites for 2006 にもMeeboがえらばれている[13]

脚注きゃくちゅう出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Support for MySpaceIM”. 2007ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  2. ^ Meebo.com homepage about mobile phones clients”. 2009ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ About Meebo”. 2006ねん12月21にち閲覧えつらん
  4. ^ meebo's Impressive Growth” (2005ねん12月12にち). 2007ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  5. ^ DOT-COM ON THE CHEAP / Startups shun forebears' excesses, and some workers even bring their own chairs
  6. ^ Sequoia Capital funds Meebo”. 2009ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  7. ^ meeblog » Blog Archive » Meebo and amie street sing a duet
  8. ^ meeblog » Blog Archive » release 24: Meebo rooms!
  9. ^ Google、ソーシャルツールバーのMeeboを買収ばいしゅう”. ITpro (2012ねん6がつ5にち). 2012ねん6がつ9にち閲覧えつらん
  10. ^ “Meeboがほとんどのサービス終了しゅうりょう発表はっぴょう、スタッフはGoogle+チームに参加さんか. RBB TODAY. (2012ねん6がつ12にち). https://www.rbbtoday.com/article/2012/06/12/90391.html 2012ねん6がつ12にち閲覧えつらん 
  11. ^ “Googleが買収ばいしゅうするMeebo、ほとんどのサービスを終了しゅうりょうへ”. ITmedia. (2012ねん6がつ11にち). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/11/news028.html 2013ねん5がつ28にち閲覧えつらん 
  12. ^ Stafford, Alan (2006ねん5がつ31にち). “The 100 Best Products of the Year”. PCWorld.com. 2006ねん12月28にち閲覧えつらん
  13. ^ Time lists 50 'coolest websites'”. BBC News (2006ねん8がつ15にち). 2006ねん12月28にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]