(Translated by https://www.hiragana.jp/)
nProtect - Wikipedia コンテンツにスキップ

nProtect

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

nProtect(エヌ・プロテクト)は韓国かんこくインカインターネット英語えいごばん開発かいはつした、Webベースのウイルスクラッキング防御ぼうぎょするソフトウェア製品せいひんぐんである。通称つうしょうnProなど。日本にっぽん国内こくないでの販売はんばいとサポートは、GameGuardがテクノブラッド、その製品せいひんについてはネットムーブおこなっている。

nProtect Netizen

[編集へんしゅう]

導入どうにゅう企業きぎょうのホームページから無料むりょうでダウンロード・使用しよう可能かのうで、導入どうにゅう企業きぎょう指定していのホームページを閲覧えつらんすると起動きどうし、閲覧えつらん終了しゅうりょうすると自動的じどうてき終了しゅうりょうするソフトウェア。 起動きどうちゅうはウイルス・スパイウェア・ワームなどをブロックする。おも銀行ぎんこう・カード会社かいしゃけい採用さいようされている。

主要しゅよう機能きのう

  • RTD
  • KeyCrypt
  • AntiWorm
  • PersonalFireWall
  • PhishingBlock
  • 他社たしゃセキュリティ対策たいさくソフトとの共存きょうぞん

nProtect Personal

[編集へんしゅう]

銀行ぎんこう・カード会社かいしゃなどで、HPをつうじインスタントなセキュリティ機能きのう実現じつげんした個人こじんユーザーけウイルス対策たいさくソフト。月額げつがく決済けっさい制度せいど採用さいようし、更新こうしん料金りょうきんこと特徴とくちょう

主要しゅよう機能きのう

  • AntiVirus
  • RTD
  • Scanner
  • KeyCrypt
  • AntiWorm
  • PersonalFireWall
  • PhishingBlock

nProtect GameGuard

[編集へんしゅう]

オンラインゲーム爆発ばくはつてき普及ふきゅうするにつれ、外部がいぶ不正ふせいツールの使用しよう、ゲームないのアイテムをぬすむといった“クラッキング”や“チート行為こうい増加ぞうかしたため、これら不正ふせい行為こうい監視かんしおよ防御ぼうぎょおこな不正ふせい対策たいさくルートキット日本にっぽんおよ韓国かんこく開発かいはつしたオンラインゲームを中心ちゅうしんnProtect GameGuard導入どうにゅうされている。

nProtect GameGuardはプランやゲームによって以下いかよう機能きのうそなえている。

Basic[1] Pro[2] Special Edition[3]
スピードハック遮断しゃだん
ハッキングツールやウイルスの診断しんだん遮断しゃだん
オートマウスおよびマクロツールの遮断しゃだん
メモリデバッキング遮断しゃだん
N/A パケット、クライアントの暗号あんごう
N/A サーバー認証にんしょう
N/A パケットの暗号あんごう
N/A プロキシサーバー防止ぼうし
N/A ハッキング情報じょうほう収集しゅうしゅう

また、「オンラインゲームユーザ ハッキング通報つうほうセンター」というホームページもうけられており、不正ふせいツールにかんする情報じょうほうおくることができる[4]

GameGuardが導入どうにゅうされているおもれい

[編集へんしゅう]

GameGuardは世界せかい16ヶ国かこくやく120種類しゅるいのゲームに導入どうにゅうされている。日本にっぽん国内こくないでサービスちゅうのゲームのなかで、導入どうにゅうしている代表だいひょうてきなタイトルは以下いかのとおり。

問題もんだいてん

[編集へんしゅう]

オンラインゲームとクライアントPCとGameGuardとのさんしゃあいだには相性あいしょうがある。GameGuardはマクロ操作そうさなどの不正ふせい検知けんちするとゲームそのもの強制きょうせい終了しゅうりょうしたり無効むこうしたりするが、問題もんだいいソフトウェア(ウェブブラウザ[5]など)までが正常せいじょう動作どうさしないことがある。最悪さいあく、GameGuardが故意こい異常いじょう発生はっせいさせてオペレーティングシステム強制きょうせい停止ていししたことしめブルースクリーン表示ひょうじされる事例じれいもある[6]。このとき保存ほぞんのデータは消失しょうしつし、ちゅうのファイルは破損はそんする場合ばあいがある。

GameGuardは起動きどう一部いちぶをシステム権限けんげん実行じっこうしており、その処理しょり過程かていルートキットちか作動さどうをする(プロセスの隠蔽いんぺいなど)ためアンチウイルスソフトウェアなどに不正ふせいなソフトウェアとしてあやま検出けんしゅつされ、ゲームが起動きどう出来できないこともある[7][8]。アンチウイルスソフトウェアのメーカーによってはゲームモード(メーカーによって名称めいしょうことなることがある)機能きのう搭載とうさいしておりそれらを有効ゆうこうにする、あるいは保護ほご機能きのう一時いちじ停止ていしさせることであやま検出けんしゅつなどをふせぐことも出来でき[9]

nProtect GameGuard排除はいじょうご

[編集へんしゅう]

Alliance of Valiant Arms[10]CABAL ONLINE[11]のように、nProtect GameGuardを一旦いったん導入どうにゅうしたものの導入どうにゅうりやめるネットゲームもてきている。ただし、諸般しょはん理由りゆうにより一旦いったん撤廃てっぱいしたが再度さいど導入どうにゅうされたゲームも存在そんざいする。

nProtect GameGuardは基本きほんてきにゲームライブラリの一部いちぶとして存在そんざいしているためゲームをアンインストールするとGameGuardもアンインストールされるがサービスにのこるなど完全かんぜん削除さくじょされない可能かのうせいがある[12]一部いちぶではGameGuardのアンインストーラーを別途べっと配布はいふしていることがある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ GameGuard Basic
  2. ^ GameGuard Pro
  3. ^ GameGuard SE
  4. ^ オンラインゲームユーザ ハッキング通報つうほうセンター
  5. ^ れいとしてMHF-Gに導入どうにゅうされたGameGuardではGoogle Chrome起動きどう出来できなくなる現象げんしょう発生はっせいしていた。MHF-G公式こうしきサイト|12月8にち GameGuardのアップデートより発生はっせいしている問題もんだいについて
  6. ^ nProtect GameGuardバージョン変更へんこうのおらせ”. ダレット (2007ねん8がつ17にち). 2016ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  7. ^ 不具合ふぐあい】 ウイルスバスタークラウド(Ver7.0)と競合きょうごう問題もんだいけん”. 株式会社かぶしきがいしゃインカインターネット. 2016ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  8. ^ 4Gamer.net ― 「MHF」運営うんえいレポート発表はっぴょう,nProtect関連かんれんのトラブルなどを報告ほうこく
  9. ^ ゲームモードについて”. 2016ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  10. ^ 10/12(水)すい定期ていきメンテナンス以降いこう変更へんこうてんのご案内あんない|Alliance of Valiant Armsメンバーサイト(ゲームオン運営うんえい(2011ねん10がつ12にち撤廃てっぱい、XIGNCODEに移行いこう
  11. ^ セキュリティソフトウェア『nProtect:GameGuard』について(2016ねん1がつ12にち撤廃てっぱい
  12. ^ GameGuardのサービスは基本きほん手動しゅどう実行じっこうのためアンインストール勝手かって実行じっこうされることはない。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]