(Translated by https://www.hiragana.jp/)
PDF/A - Wikipedia コンテンツにスキップ

PDF/A

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
PDF/Archive
拡張子かくちょうし.pdf
MIMEタイプapplication/pdf
タイプコード'PDF '(半角はんかくスペースをふくむ)
UTIcom.adobe.pdf
マジック
ナンバー
%PDF
開発かいはつしゃ国際こくさい標準ひょうじゅん機構きこう
初版しょはん2005ねん10がつ1にち (19ねんまえ) (2005-10-01)
種別しゅべつ文書ぶんしょ
派生はせいもとPDF
国際こくさい標準ひょうじゅんISO 19005

PDF/Aは、国際こくさい標準ひょうじゅん機構きこう(ISO)が制定せいていしている国際こくさい標準ひょうじゅんであり、ISO 19005仕様しようファミリーの同義語どうぎごである。

目標もくひょうは、PDF長期ちょうき保存ほぞんすることなど、つぎの3てんである。

  • 電子でんし文書ぶんしょかけを、作成さくせい蓄積ちくせき可視かしツールから独立どくりつにし、時間じかん経過けいかしても維持いじできる。
  • 電子でんし文書ぶんしょ文脈ぶんみゃく履歴りれきをメタデータとして記録きろくするフレームワークを提供ていきょうする。
  • 電子でんし文書ぶんしょ論理ろんりてき構造こうぞう意味いみかんする情報じょうほう記録きろくするフレームワークを提供ていきょうする。

2005ねん9がつにAdobe PDF 1.4をベースとするPDF/A-1 (ISO 19005-1) が策定さくていされ、2011ねん7がつにISO 32000-1 (PDF 1.7) をベースとするPDF/A-2 (ISO 19005-2)、2012ねん10がつにはPDF/A-3 (ISO 19005-3) が策定さくていされた。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

PDF/A-1は、Adobe PDF 1.4をベースとし、Adobe PDF 1.4で定義ていぎされているPDFの各種かくしゅオブジェクトのなかで、必須ひっすとする機能きのう使用しよう制限せいげんする機能きのう使用しよう禁止きんしする機能きのうなどをめている。

なお、Adobe PDF 1.4に規定きていされていて、PDF/A-1で言及げんきゅうされていない機能きのう使用しよう可能かのうである。たとえば、電子でんし署名しょめい機能きのう使用しようすることができる。一方いっぽう、Adobe PDF 1.3以前いぜん規定きていされていてもAdobe PDF 1.4で廃止はいしした機能きのう使つかうことができないし、Adobe PDF 1.5以降いこう新規しんき規定きていされた機能きのう使つかうことができない。

また、メタデータについては、XMP仕様しようもとにして、PDF/A-1よう拡張かくちょうしている。

PDF/A-1には、2つの準拠じゅんきょレベルがある。

  • PDF/A-1a (レベルA) は、ISO 19005-1完全かんぜん準拠じゅんきょ
  • PDF/A-1b (レベルB) は、ISO 19005-1の一部いちぶ準拠じゅんきょ

PDF/A-1bは、PDFを表示ひょうじするときの見栄みばえがデバイス(機器きき)や表示ひょうじソフトに独立どくりつつねおなじになるように作成さくせいすることと、メタデータのみを要求ようきゅうしている。PDF/A-1aは、さらにPDFないにドキュメントの論理ろんり構造こうぞうしめすタグがついていること、すなわち、タグきPDFであることを要求ようきゅうしている。aはAccesibility、bはBasicの意味いみである。

PDF/A-1 が Adobe PDF 1.4 をベースにしていたのにたいし、PDF/A-2 は国際こくさい標準ひょうじゅん規格きかく ISO 32000-1 (PDF 1.7) をベースとしている。ベンダー規格きかくではなく国際こくさい標準ひょうじゅん規格きかくをベースとしてさい設計せっけいされたことで長期ちょうき保存ほぞん信頼しんらいせい確保かくほしつつ、PDF 1.4 から PDF 1.7にいたあいだ機能きのう強化きょうか反映はんえいしている。具体ぐたいてきには

  • JPEG2000 形式けいしき画像がぞう
  • べつのPDF/Aファイルのうめこみ
  • 透明とうめいグラフィックス
  • レイヤー機能きのう

利用りよう可能かのうになった。

PDF/A-2 をもとに拡張かくちょうしたものであり、PDF/A形式けいしきのファイルにかぎうめこみ可能かのうだった PDF/A-2 とはことなり、CADきゃど図面ずめんデータ、Microsoft Word 文書ぶんしょファイルなど、あらゆるファイルをうめこみ可能かのうになった。しかしこの拡張かくちょうは、まれたファイルをひらくには特定とくていのアプリケーションソフトウェアが必要ひつようになる可能かのうせいを PDF/A ファイルにのこすものであり、当該とうがいアプリケーションソフトが将来しょうらいにわたって利用りよう可能かのうであることを保証ほしょうできない以上いじょう長期ちょうき保存ほぞん目的もくてきとした PDF/A 規格きかくにはそぐわない、という意見いけんもある。

おも要求ようきゅう項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • デバイス独立どくりつカラーまたはPDF/A-1 OutputIntent指定していでカラーの再現さいげんせい保証ほしょうする
  • 基本きほん14フォントをふくすべてのフォントの
  • PDF/Aリーダは、システムのフォントでなくみフォントで表示ひょうじすること
  • XMPメタデータの
  • タグきPDFとする(PDF/A-1aのみ)

おも禁止きんし項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • 暗号あんごう。このため、パスワードによるアクセス許可きょか制限せいげんはできない
  • LZW圧縮あっしゅく
  • 文書ぶんしょ代替だいたい可視かし解像度かいぞうどことなる画像がぞう使つかけなど)
  • みファイル(ファイルを添付てんぷする操作そうさ)、添付てんぷファイル注釈ちゅうしゃく
  • PostScriptコード
  • 外部がいぶコンテンツへの参照さんしょうなど外部がいぶ依存いぞんせい排除はいじょ
  • 透明とうめい

参照さんしょう

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]

いずれも英語えいご

PDF/Aについての日本語にほんご解説かいせつ