Toshiya

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Toshiya
Maquinaria Festivalにて
(2009ねんブラジルサンパウロ
基本きほん情報じょうほう
生誕せいたん (1977-03-31) 1977ねん3月31にち(47さい
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん 長野ながのけん
職業しょくぎょう ミュージシャン
ベーシスト
コンポーザー
担当たんとう楽器がっき ベース
活動かつどう期間きかん GOSICK
(1996)
D†L
(1996 - 1997)
DIR EN GREY
(1997 - )
レーベル Fire Wall Division
(DIR EN GREY)
(2000 - )
事務所じむしょ SunKrad
(1997 - )
共同きょうどう作業さぎょうしゃ DIR EN GREY
公式こうしきサイト www.direngrey.co.jp
dirt-jp.com/natural/

Toshiya(としや、1977ねん3月31にち - )は、日本にっぽんベーシストミュージシャンDIR EN GREYのベーシスト。ファッションデザイナー。長野ながのけん出身しゅっしん血液けつえきがたBがた身長しんちょう181cm。

概略がいりゃく[編集へんしゅう]

中学ちゅうがく時代じだいBOØWYひとし熱中ねっちゅう高校こうこう学園がくえんさいおこなったバンドをけにバンド活動かつどうにのめりみ、卒業そつぎょう進学しんがくした専門せんもん学校がっこう半年はんとしほど通学つうがくをしてのち退学たいがくをし、本格ほんかくてき活動かつどう開始かいしする。GOSICKとPIERROTのローディーを半年はんとしあまりつとめたのち1996ねん東京とうきょうバンド、GOSICKにサポートベーシストとして加入かにゅう[1]その地元じもとでD+L(サポートギター)のバンド活動かつどうのちきょうかおるDieShinyaの4にんしんバンド結成けっせいのためにベーシストとしてきょう勧誘かんゆうされ、その結果けっか関西かんさいくことになり、DIR EN GREY結成けっせい[1]1999ねん1がつ、DIR EN GREYのベーシストとしてイーストウエスト・ジャパンよりメジャーデビュー。

音楽おんがくせい[編集へんしゅう]

  • バンドをはじめたころはギターを担当たんとうしていたが、自分じぶん実力じつりょく絶望ぜつぼうしたため、ベースに転向てんこうした。
  • むかしはライブ、レコーディングどもにピックきをこのんでいたが、世界せかい進出しんしゅつゆびき、スラップ奏法そうほう多用たようしている。スラップにかんしては独特どくとくのサムピングを使用しようし、高速こうそくフレーズに対応たいおうできるようになっている。また、ライブではほとんどベースをたてにしたような特殊とくしゅかたをする。これは、腰痛ようつうをなるべくけるため。
  • デビュー当時とうじから4げんベースを使つかっていることがおおかったが、現在げんざいでは5げんベースを使つかうことがおおい。
  • 使用しようするエフェクター様々さまざまだが、そのなかでもサンズアンプはかせないという。楽曲がっきょくおおくは、ダウンチューニングで演奏えんそうされていることがおおい。
  • 2009ねんまつから、メインで使用しようしているベース「ESP Toshiya custom 00」、「ESP Toshiya custom 01」は、元々もともとDragon AshIKÜZÖNEはなしをしたさい、IKÜZÖNEが使用しようしていたベース、IKÜTÖRONE使つか頻度ひんどったことき、変形へんけいのベースをつくりたかったToshiyaは、「だったら、おれがIKÜTÖRONEを改良かいりょうしたベースをつくってもいいですか?」と了解りょうかい出来できもの
  • はじめてコピーしたバンドがZIGGYで、はじめて購入こうにゅうしたベースがじょう憲夫のりおモデルである。
  • TAIJI影響えいきょう初期しょきはKILLERのベースを使用しようしていた。
  • きなバンドはLUNA SEAとくJあおぎ、尊敬そんけいねんめ「にいさん」としたっている。

使用しよう機材きざい[編集へんしゅう]

アルバム「GAUZE」[編集へんしゅう]

  • Killer KB-VULTURE
  • Killer KB-STONE BLUE
  • Killer KB-EVE
  • Fender JAZZ BASS
  • EDEN (アンプ)
  • EDEN (キャビネット)
  • ROCKTRON Multi Valve (マルチエフェクター)
  • ROCKTRON パッチメイト

アルバム「MACABRE」[編集へんしゅう]

  • Killer KB-Beelze
  • Killer KB-VULTURE JB(ジャズベ) Prototype
  • Killer KB-EVE
  • FENDER JAZZ BASS
  • RIKENBACKER 4001
  • Seymour Duncan DJ-225

「MACABRE Tourはじめ使用しよう

  • Ampeg SVT-2PRO
  • Ampeg SVT
  • Ampeg 810E

アルバム「おにそう〜six Ugly」[編集へんしゅう]

  • Killer-Beelze
  • Killer-Beelze 5 strings[ZOMBOID]で使用しよう
  • Fender Jazz Bass(ぜんつる1おとげチューニングよう
  • Seymour Duncan DP-190(ぜんつる1おとはんげチューニングよう

アルバム「VULGAR」[編集へんしゅう]

  • ESP RU-DRIVE(ぜんつる1おとげチューニングよう
  • Seymour Duncan DP-190(ぜんつる1おとはんげチューニングよう
  • Killer RD Type 5 Strings (「[ZOMBOID]」で使用しよう(5 Ugly Kingdom Finalライヴ)。「OBSCURE」PVで使用しよう
  • Fender Jazz Bass
  • LAKLAND 55-94 Classic(くろ)(5げん、4げんのみを1おとげたA、D、A、D、Gチューニング。「[OBSCURE]」で使用しよう
  • MUSIC MAN STING RAY(スタジオよう
  • Edwards E-FV-103B(2003ねんまつライヴ アンコールで使用しよう

「Tour VULGAR[ism]」はじめ使用しよう

  • ESP Toshiya Prototypeモデル(ぜんつる1おとはんげチューニングよう。「ついたち-saku-」PVで使用しよう
  • ESP RU-DRIVE(くろ)(ぜんつる1おとげチューニングよう

アルバム「Withering to death.」[編集へんしゅう]

  • ESP RU-DRIVE White(ドロップC#チューニングよう
  • ESP RU-DRIVE White(ぜんつる1おとげチューニングよう
  • ESP RU-DRIVE(くろ)(ぜんつる1おとげチューニングよう
  • LAKLAND 55-94 Classic(sliver)(5げん、4げんのみを1おとげたA、D、A、D、Gチューニング。「[OBSCURE]」で使用しよう
  • LAKLAND 55-94 Classic(くろ)(5げんからC♯、G♯、C♯、F♯、Hi-Bチューニング。「孤独こどくす、ゆえ孤独こどく。」で使用しよう
  • Sadowsky NYC 5 Strings J Bass(レコーディングよう

アルバム「THE MARROW OF A BONE」[編集へんしゅう]

  • ESP RU-DRIVE Silver Burst(ドロップC#チューニングよう
  • ESP RU-DRIVE 3 Tone Sun Burst(ぜんつる1おとげチューニングよう
  • ESP RU-DRIVE White(レギュラーチューニングよう
  • LAKLAND 55-94 Classic(sliver)(5げん、4げんのみを1おとげたA、D、A、D、Gチューニング。「OBSCURE」で使用しよう
  • LAKLAND 55-94 Classic(くろ)(5げんからC♯、G♯、C♯、F♯、Hi-Bチューニング。「孤独こどくす、ゆえ孤独こどく。」で使用しよう
  • Sadowsky NYC 5 Strings J Bass(レコーディングよう

アルバム「UROBOROS」[編集へんしゅう]

  • ESP RU-DRIVE Silver Burst(ドロップC#チューニングよう
  • ESP RU-DRIVE 3 Tone Sun Burst(ぜんつる1おとげチューニングよう
  • ESP RU-DRIVE White(レギュラーチューニングよう
  • ESP HALIBUT-ASH(5げん、4げんのみを1おとげたA、D、A、D、Gチューニング。ナットをうしこつ仕様しよう変更へんこうしている。「OBSCURE」で使用しよう
  • ESP HALIBUT-ASH(5げんからC♯、G♯、C♯、F♯、Hi-Bチューニング。「孤独こどくす、ゆえ孤独こどく。」「STUCK MAN」「冷血れいけつなりせば」で使用しよう
  • Sadowsky NYC 5 Strings J Bass(レコーディングよう
  • LAKLAND classic 55-94
  • Morris MRB-1 (Acoustic Bass)
  • Ampeg SVT-2PRO(アンプ)
  • Ampeg SVT(アンプ)
  • Ampeg SVT(アンプ)
  • FUMAN PL PLUS J(パワー・サプライ)
  • mt'LAB(スプリット・ボックス)
  • mt'LAB(ライン・セレクター)
  • ROCKTRON Multi Valve(マルチエフェクター)
  • ROCKTRON パッチメイト
  • TECH 21 SANSAMP BASS DRIVER(オーバードライヴ&プリアンプ)
  • EBS UNICHORS

ライヴ「UROBOROS -with the proof in the name of living...」[編集へんしゅう]

  • ESP Toshiya custom 00(5げんからC♯、G♯、C♯、F♯、Hi-Bチューニング)
  • ESP Toshiya custom 01(5げんからC♯、G♯、C♯、F♯、Hi-Bチューニング)
  • ESP HALIBUT-ASH(5げんからA♯、G♯、C♯、F♯、Hi-Bチューニング。「はげしさと、このむねなかからいた灼熱しゃくねつやみ」「ざん」で使用しよう
  • ESP HALIBUT-ASH(5げん、4げんのみを1おとげたA、D、A、D、Gチューニング。ナットをうしこつ仕様しよう変更へんこうしている。「OBSCURE」「Deity」で使用しよう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b SHOXX 70ごう (1998ねん12月)より。