(Translated by https://www.hiragana.jp/)
VXV - Wikipedia コンテンツにスキップ

VXV

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
『VXV』
OKAMOTO'Sスタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん Heart Beat. RECORDING STUDIO
Bunkamura Studio
Studio Sound DALI
スタジオばと
ジャンル J-POP, Rock
時間じかん
レーベル Ariola Japan / Sony Music Labels
チャート最高さいこう順位じゅんい
OKAMOTO'S アルバム 年表ねんぴょう
Let It V
(2014ねん
VXV
(2014ねん
OPERA
(2015ねん)
テンプレートを表示ひょうじ

VXV』(ファイブバイファイブ)は、OKAMOTO'Sの6まい表記ひょうきは5.5まい[2])のオリジナルアルバム2014ねん8がつ27にちアリオラジャパンから発売はつばいされた。初回しょかいばんは2014ねん4がつ29にちSHIBUYA-AXおこなわれた「OKAMOTO'S TOUR 2014 "Let It V"」のツアーファイナルの模様もようとレコーディング風景ふうけい収録しゅうろくしたDVDがどうこり

概要がいよう

[編集へんしゅう]

3ねんまえにコラボレーション・アルバムをリリースする企画きかくがあったものの、OKAMOTO'Sの音楽おんがくてき方向ほうこうせいかたまっておらず、コラボレーション相手あいてのスケジュールも上手うまくいかなかったため、企画きかく白紙はくしとなった。その当時とうじハマ・オカモトは「はやかった。オファーした相手あいてからいい返事へんじをもらえなかったし。業界ぎょうかいでの信頼しんらいやネームバリューがいまよりたいしたことなかった。『このひとにリミックスしてもらいたい』などのアイデアがあったけど、スタッフとの意思いし疎通そつうもあまりってなくて」とかえり、今回こんかいのアルバムは「『こんなコラボアルバムをほかにだれつくれるんだ!?』って堂々どうどうえるタイミングがきたなとおもっている」とはなした[3]

オカモトレイジは「ダジャレだけど、5周年しゅうねんで『Let It V』をして、『つぎは5にんのメンバーをれたら面白おもしろいんじゃない?』というはなしからコラボアルバムにつながった」。オカモトコウキは「『Let It V』でいろんな音楽おんがくてきスタイルができることを証明しょうめいしたが、まだまだやれることはあった。OKAMOTO'Sのルーツはむかし洋楽ようがくだけじゃなくて、中高生ちゅうこうせいのころにリアルタイムでいてた日本にっぽん音楽おんがくもある。奥田おくだ民生たみおさんやスカパラ、RIP SLYMEといった先輩せんぱいたちと一緒いっしょにやってなにせられるのかっていうのをしめしたいなとおもった。コラボアルバムってサブてき企画きかくばんおもうかもしれないけど、ぼくらにとってはこれも本流ほんりゅう[3]

アートワーク・デザインは前作ぜんさくLet It V」につづSIMI LABのMA1LLが担当たんとう

収録しゅうろくきょく

[編集へんしゅう]
  1. Wanna? / OKAMOTO'S × RIP SLYME [3:18]
    (作詞さくし:オカモトショウ, RYO-Z, ILMARI, PES, SU / 作曲さっきょく:OKAMOTO'S, RIP SLYME / 編曲へんきょく:OKAMOTO'S, DJ FUMIYA)
    • MICROPHONE PAGER楽曲がっきょく「Two Night」が引用いんようされている。ハマ・オカモトは「『SLY』にゲストベーシストとして参加さんかして、『LOVE SESSION(ドキュメンタリー映画えいが)』でOKAMOTO'Sとしてセッション相手あいてにオファーさせていただいて、『つぎ一緒いっしょきょくつくるしかないよね』ってってたし、タイミングてきにもバッチリだった」。オカモトショウは「ラッパーのコラボはずっとやりたかった。イメージとしてあったのはRun-D.M.C.Aerosmithの『Walk This Way』やDragon Ashの『I LOVE HIP HOP』。ガーンとくるリフがあって、サビはみんなでがれるようなきょくつくりたかった」[3]。オカモトレイジは「やっぱりラップがはいると、とにかくうれしかった。このきょく制作せいさく一番いちばん衝撃しょうげきてきだった」[2]
  2. Heart On Fire / OKAMOTO'S × 東京とうきょうスカパラダイスオーケストラ [3:53]
    (作詞さくし谷中たになかあつし / 作曲さっきょく:オカモトショウ / 編曲へんきょく:OKAMOTO'S, 東京とうきょうスカパラダイスオーケストラ)
    • ハマ・オカモトとオカモトレイジは高校こうこう時代じだい部活ぶかつでスカパラのコピーをもう練習れんしゅうしており、スカたいして「すぐ対応たいおうできた」「ノリをすぐ理解りかいできた」とはなしている。OKAMOTO'Sのメンバーは今回こんかいのコラボきょくかんして「スウィートなロックステディ」「ジャジーなきょく」を提案ていあんしていたが、オカモトショウがつくってきたデモはレイジいわく「ちょうイカれたデモ」で、どのジャンルにもてはまらなかった。そのサビをえたりしてもう一度いちどデモをろくると、かたちえてきたため、スカパラにデモをわたすと一気いっき出来上できあがり、おとたしかめるためにやってみようか、と演奏えんそうしたテイクだけでレコーディングをえた[2][3]
  3. Never Mind / OKAMOTO'S × ROY (THE BAWDIES) [2:45]
    (作詞さくし作曲さっきょく:オカモトショウ / 編曲へんきょく:OKAMOTO'S)
    • コラボ相手あいて普段ふだんR&B焦点しょうてんてているTHE BAWDIESのROYだったため、OKAMOTO'Sがわはポップなきょく提案ていあんすると、ROYは「もっとくろいのがいい」と返事へんじた。OKAMOTO'Sはモータウンふうきょく提案ていあんしたが、それでもなかったという。オカモトショウは「根本こんぽんてきなルーツが一緒いっしょだから、最終さいしゅうてきにはバチッとハマった」[3]。ROYは「カルビどんぶりのおかずにとんカツってるみたいだった」とはなしている[4]
  4. こたえはMaybe / OKAMOTO'S × 奥田おくだ民生たみお [3:49]
    (作詞さくし:オカモトコウキ, オカモトショウ / 作曲さっきょく:オカモトコウキ / 編曲へんきょく:OKAMOTO'S, 奥田おくだ民生たみお)
    • 奥田おくだ民生たみおとの制作せいさくは3日間にちかん合宿がっしゅくおこなったが、2日間にちかんりやドライブをしており、2にち夕方ゆうがたから「いいけげんやる?」というかんじではじまった。OKAMOTO'Sは奥田おくだあそんだことで余裕よゆうすリラックスかんまなんだという。レコーディングはうたろくふくめ、1テイクのみだった[3]。レコーディングスタジオの「スタジオばと」というクレジットは、2にち作業さぎょう開始かいしにスタジオないばと侵入しんにゅうし、全員ぜんいんすうじゅうふんかけてしたことから[2]
  5. Family Song / OKAMOTO'S × くろねこチェルシー [4:50]
    (作詞さくし:オカモトショウ, 渡辺わたなべ大知たいち / 作曲さっきょく:オカモトショウ / 編曲へんきょく:OKAMOTO'S, くろねこチェルシー)
    • おなどしおなじデビューおな編成へんせいというくろねこチェルシーとのレコーディングは、おたがいのデビューである5がつ26にちおこなわれたという。ベース以外いがいはツイン編成へんせいで、くろねこのベース・宮田みやたたけしはキーボードをいている。オカモトレイジは「ツインドラムはきではないし、James Brownみたいなくろかんじだったらいいんだけど、本当ほんとうにシンプルな8ビートをユニゾンでたたいてる。でもそれが結果けっかてきにすごくかった」[3]
通常つうじょうばんボーナストラック
  1. SAD SUNDAY [4:00]
    (作詞さくし:オカモトコウキ, オカモトショウ / 作曲さっきょく:オカモトコウキ / 編曲へんきょく:OKAMOTO'S)

OKAMOTO'S MOVIE 7」 ※初回しょかい限定げんていばんのみ

  1. OKAMOTO'S TOUR 2014 "Let It V" @SHIBUYA-AX
  2. Kill Dreams
  3. マジメになったらなみだるぜ
  4. The"M"Song
  5. It's Alright
  6. ラブソング
  7. ドアをはたけば
  8. Yah!!(ビューティフルカウントダウン)
  9. HAPPY BIRTHDAY
  10. Let's Go! Hurry Up!
  11. JOY JOY JOY
  12. SEXY BODY
  13. あお天国てんごく
  14. RECORDING DOCUMENT

クレジット

[編集へんしゅう]
Wanna?
Heart On Fire
Never Minds
  • OKAMOTO'S:Chorus, Clap
    • オカモトショウ:Vox, Percussion
    • オカモトコウキ:E.Guitars, Piano
    • ハマ・オカモト:Bass
    • オカモトレイジ:Drums
  • ROY (THE BAWDIES):Vox
  • Recorded & Mixed by 川口かわぐちさとし (at Studio Sound DALI)
こたえはMaybe
  • OKAMOTO'S:Chorus
    • オカモトショウ:Vox, Percussion
    • オカモトコウキ:E.Guitars
    • ハマ・オカモト:Bass
    • オカモトレイジ:Drums
  • 奥田おくだ民生たみお:E.Guitars, Chorus
  • Recorded & Mixed by 宮島みやじまあきらはく (at スタジオばと)
Family Song
  • OKAMOTO'S:Chorus
    • オカモトショウ:Vox, Percussion
    • オカモトコウキ:E.Guitars
    • ハマ・オカモト:Bass
    • オカモトレイジ:Drums
  • くろねこチェルシー:Chorus
    • 渡辺わたなべ大知たいち:Vox
    • さわ竜次りゅうじ:E.Guitars
    • 岡本おかもとあきらたすく:Drums
    • 宮田みやたたけし:Keyboard
  • Recorded by 川口かわぐちさとし (at Heart Beat. RECORDING STUDIO)
  • Mixed by 川口かわぐちさとし (at Studio emPOINT)


  • Assistant Engineer:毛利もうり嘉一郎かいちろう, 篠宮しのみや"JOKER"正義せいぎ, 成田なりた啓介けいすけ, 范錫げん, 島田しまだえだ里花りか
  • Mastered by 滝口たきぐち"Tucky"はくたち

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]