ohso

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

oh so参照さんしょう

古高ふるたかドイツ[編集へんしゅう]

語源ごげん[編集へんしゅう]

西にしゲルマン祖語そご *ohsō < ゲルマン祖語そご *uhsô < しるしおう祖語そご *uksḗn

名詞めいし[編集へんしゅう]

ohso 男性だんせい

  1. うしおうし

しょ言語げんごへの影響えいきょう[編集へんしゅう]

  • 中高なかだかドイツ: ohse, ochse, osse, ox
    • イディッシュ: אָקס(oks)
    • 中部ちゅうぶフランケン: Ohs
    • ドイツ: Ochse, Ochs
      • ルクセンブルク: Ochs
    • バイエルン
      キンブリ: oks
      モケーニ: ocks
    • ルクセンブルク: Uess