szem

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

ハンガリー

[編集へんしゅう]

発音はつおん

[編集へんしゅう]
  • IPA(?): /ˈsɛm/
  • (ファイル)
  • ぶんつづり: szem

語源ごげん

[編集へんしゅう]

ウラル祖語そご *śilmä より。その、ある方言ほうげん(ハンガリー詩集ししゅうマーリアのなげ』などで使用しようされたもの)では szüm経由けいゆszimi へ、結果けっかてき現在げんざい方言ほうげんでは szömszëm標準ひょうじゅんてきには szem へと変化へんか

名詞めいし

[編集へんしゅう]

szem (複数ふくすう主格しゅかく szemek)

  1. (解剖かいぼうがく) 眼球がんきゅう目玉めだま
  2. (比喩ひゆ, 成句せいくにて) 視力しりょく注意ちゅうい
  3. (比喩ひゆ) 視点してん見解けんかい
  4. 穀物こくもつたね
  5. つぶ粒子りゅうし小粒こつぶ
  6. つぎのようなたようなものからしたひと
    1. ちいさな多肉植物たにくしょくぶつとくにクラスターで成長せいちょうするものの一部分いちぶぶん
    2. 真珠しんじゅのビーズや丸薬がんやくなど、ちいさくてまるくてたくさんあるものの1つ。
    3. (形容詞けいようしてき) 単一たんいつ唯一ゆいいつ
  7. (knitting)

かく変化へんか

[編集へんしゅう]
語形ごけい変化へんか (語幹ごかん: -e-, 母音ぼいん調和ちょうわ: ぜんしたえんくちびる)
単数たんすう 複数ふくすう
主格しゅかく szem szemek
対格たいかく szemet szemeket
与格よかく szemnek szemeknek
かく szemmel szemekkel
いんかく szemért szemekért
変格へんかく szemmé szemekké
いたかく szemig szemekig
さまかく(ként) szemként szemekként
さまかく(ul)
うちかく szemben szemekben
うえかく szemen szemeken
せっかく szemnél szemeknél
にゅうかく szembe szemekbe
ちゃくかく szemre szemekre
むかいかく szemhez szemekhez
出格しゅっかく szemből szemekből
はなれかく szemről szemekről
だつかく szemtől szemektől
限定げんていてき
所有しょゆうがた単数たんすう
szemé szemeké
限定げんていてき
所有しょゆうがた複数ふくすう
szeméi szemekéi

派生はせい

[編集へんしゅう]

複合語ふくごうご

[編集へんしゅう]

(この項目こうもくはじまるもの):

(この項目こうもくふくまれるもの):

(この項目こうもくわるもの):

成句せいく

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • szem in Bárczi, Géza and László Országh. A magyar nyelv értelmező szótára (’The Explanatory Dictionary of the Hungarian Language’). ブダペスト: Akadémiai Kiadó, 1959–1962. だい5はん, 1992: →ISBN