(Translated by https://www.hiragana.jp/)
伊藤圭介(イトウケイスケ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

伊藤いとう圭介けいすけみ)イトウケイスケ

デジタル大辞泉だいじせん伊藤いとう圭介けいすけ」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

いとう‐けいすけ【伊藤いとう圭介けいすけ

[1803~1901]幕末ばくまつ明治めいじ植物しょくぶつがくもの愛知あいちまれ。東大とうだい教授きょうじゅ日本にっぽんはつ理学りがく博士はかせシーボルト師事しじリンネ植物しょくぶつ分類ぶんるいほう紹介しょうかいする「泰西たいせい本草ほんぞうめい疏」をあらわ日本にっぽん近代きんだい植物しょくぶつがく先駆せんくをなす。ちょ救荒きゅうこう食物しょくもつ便覧びんらん」など。

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん伊藤いとう圭介けいすけ」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

いとう‐けいすけ【伊藤いとう圭介けいすけ

  1. 幕末ばくまつ明治めいじ本草学ほんぞうがくもの博物学はくぶつがくしゃ尾張おわり町医者まちいしゃいえまれる。長崎ながさき遊学ゆうがくし、シーボルトに師事しじし、「泰西たいせい本草ほんぞうめい疏」をしるわしてリンネの植物しょくぶつ分類ぶんるいほう紹介しょうかい明治めいじいちねんいちはちはちはち日本にっぽん最初さいしょ理学りがく博士はかせとなる。著作ちょさくに「救荒きゅうこう植物しょくぶつ便覧びんらん」「小石川こいしかわ植物しょくぶつえん草木くさき目録もくろく」など。とおるさん明治めいじさんよんねんいちはちさんいちきゅういち

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)伊藤いとう圭介けいすけ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

伊藤いとう圭介けいすけ
いとうけいすけ
(1803―1901)

日本にっぽん近代きんだい植物しょくぶつがく先駆せんく名古屋なごや医家いかまれ、幼時ようじ本草ほんぞう(ほんぞう)学者がくしゃ水谷みずたに豊文とよふみ(ほうぶん)に博物学はくぶつがくまなんだ。はじ家業かぎょういでいたが、1826ねん文政ぶんせい9)長崎ながさきから江戸えどのぼるシーボルトを水谷みずたに豊文とよふみらとともに熱田あつたむかえて会見かいけん影響えいきょうけた。翌年よくねん江戸えど宇田川うだがわよう(うだがわようあん)にせっ採集さいしゅうをともにしたのち、長崎ながさきにシーボルトをおとずれ、ツンベルクちょの『日本にっぽん植物しょくぶつFlora Japonicaあたえられ、以後いご医業いぎょうのかたわらこのしょ研究けんきゅう没頭ぼっとうし、これを基礎きそとし、リンネの植物しょくぶつ分類ぶんるいしき訳出やくしゅつして付録ふろくとした『泰西たいせい本草ほんぞうめい疏(たいせいほんぞうめいそ)』2かんあらわした。これは日本にっぽんへの近代きんだい植物しょくぶつ分類ぶんるいがくはつ紹介しょうかいである。医家いかとしては種痘しゅとうひろめた功績こうせきがある。またしばしば博物はくぶつかい開催かいさいし、『救荒きゅうこう食物しょくもつ便覧びんらん』(1837)をあらわし、知識ちしき普及ふきゅうつとめた。1877ねん明治めいじ10)東京大学とうきょうだいがく理学部りがくぶ員外いんがい教授きょうじゅえらばれ、1881ねん教授きょうじゅとなる。その前年ぜんねんスウェーデン王立おうりつ学士がくしいんから銀牌ぎんぱい(ぎんぱい)をおくられ、1888ねん学位がくいせい制定せいていとともにはつ理学りがく博士はかせとなった。

佐藤さとう七郎しちろう


出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん伊藤いとう圭介けいすけ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

伊藤いとう圭介けいすけ (いとうけいすけ)
なま没年ぼつねん:1803-1901(とおる3-明治めいじ34)

幕末ばくまつ明治めいじ蘭方らんぽう植物しょくぶつ学者がくしゃしゅんみんしんみん幼名ようみょうひだりなか圭介けいすけ,戴尭(たいぎよう)。通称つうしょう圭介けいすけごうにしききんか),はなにょう書屋しょおくじゅうはなろうという。名古屋なごや呉服ごふくまち医者いしゃ西山にしやま玄道げんどう次男じなん。のち,ちち旧姓きゅうせい伊藤いとうふくする。本草ほんぞう水谷みずたに豊文とよふみ蘭学らんがく藤林ふじばやしやすしすけ吉雄よしお常三つねぞう野村のむらたてさかえまなぶ。1827ねん文政ぶんせい10)長崎ながさきシーボルトまなぶ。名古屋なごや本草ほんぞう同好どうこうかいひゃくしゃ(しようひやくしや)の研究けんきゅう活動かつどう中心ちゅうしんとなる。著書ちょしょ泰西たいせい本草ほんぞうめい疏》4かん3さつ(1829)は,シーボルトからもらったC.P.ツンベリーの《日本にっぽん植物しょくぶつFlora Japonica》(1784)の学名がくめい和名わみょうしたものである。付録ふろくで,リンネの分類ぶんるいほうを,日本にっぽん最初さいしょ紹介しょうかいしたことに意義いぎがある。幕末ばくまつ西欧せいおう植物しょくぶつがく紹介しょうかいのほか,種痘しゅとう普及ふきゅう,コレラ対策たいさく大砲たいほう鋳造ちゅうぞう硝石しょうせき研究けんきゅうなどで活躍かつやくした。維新いしん東京大学とうきょうだいがく理学部りがくぶ員外いんがい教授きょうじゅせい教授きょうじゅとなり,88ねん日本にっぽん最初さいしょ理学りがく博士はかせとなる。明治めいじ植物しょくぶつがく物産ぶっさんがく研究けんきゅう発展はってん貢献こうけんした。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん伊藤いとう圭介けいすけ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

伊藤いとう圭介けいすけ
いとうけいすけ

[せい]とおる3(1803).1.27. 名古屋なごや
[ぼつ]1901.1.20. 東京とうきょう
博物はくぶつ学者がくしゃ医師いししゅんみんまたはしんみんは戴堯のちに圭介けいすけはじ西山にしやまひだりなかといったが,ちち生家せいかいで伊藤いとうあらためた。本草ほんぞう水谷みずたに豊文とよふみまなび,文政ぶんせい3 (1820) ねん医業いぎょうひらく。のち藤林ふじばやしひろしさん吉雄よしおつねさん蘭学らんがくまなび,どう 10ねん長崎ながさきで P.シーボルト師事しじ。そのさいにもらった C.P.トゥーンベリの"Flora Japonica"をやくしてどう 12ねん泰西たいせい本草ほんぞうめい疏』とだいして出版しゅっぱん付録ふろくで C.リンネ植物しょくぶつ分類ぶんるい体系たいけい日本にっぽんはじめて紹介しょうかいした。また,種痘しゅとう紹介しょうかい普及ふきゅう尽力じんりょくし,兵書へいしょ訳述やくじゅつにもたずさわり,薬園やくえん開設かいせつした。はんとして昇進しょうしんして慶応けいおう1 (65) ねんおく医師いし見習みならいとなったが,政府せいふ要請ようせい明治めいじ3 (70) ねん上京じょうきょう文部省もんぶしょうじょきょうとして大学だいがく出仕しゅっしした。 1877ねん東京大学とうきょうだいがく理学部りがくぶ員外いんがい教授きょうじゅ,80ねん小石川こいしかわ植物しょくぶつえん担当たんとう,81~86ねん東京大学とうきょうだいがく教授きょうじゅ歴任れきにん。 79ねん東京とうきょう学士がくしかいいん会員かいいんえらばれ,86ねん日本にっぽん最初さいしょ理学りがく博士はかせとなる。著書ちょしょは『小石川こいしかわ植物しょくぶつえん草木くさき図説ずせつ』『にしきおう耋筵』など。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

百科ひゃっか事典じてんマイペディア伊藤いとう圭介けいすけ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

伊藤いとう圭介けいすけ【いとうけいすけ】

幕末ばくまつ明治めいじ植物しょくぶつ学者がくしゃ名古屋なごやまれ,医学いがく本草学ほんぞうがくなどをまなごうとしたが,長崎ながさき遊学ゆうがくシーボルトおしえをけ,植物しょくぶつがく研究けんきゅう。《泰西たいせい本草ほんぞうめい疏》(1829ねん)をあらわし,リンネ植物しょくぶつ分類ぶんるいほうなどを紹介しょうかい。のち東大とうだい教授きょうじゅ。1888ねん日本にっぽん最初さいしょ理学りがく博士はかせとなり,学術がくじゅつじょうこう男爵だんしゃく
関連かんれん項目こうもく田中たなか芳男よしお

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus伊藤いとう圭介けいすけ」の解説かいせつ

伊藤いとう圭介けいすけ いとう-けいすけ

1803-1901 江戸えど後期こうき-明治めいじ時代じだい植物しょくぶつ学者がくしゃ,蘭方らんぽう
とおる3ねん1がつ27にちまれ。大河内おおこうちそんしん(おおこうち-そんしん)のおとうと水谷みずたに豊文とよふみ(とよぶみ)に本草学ほんぞうがくを,藤林ふじばやしひろしさん蘭学らんがくをまなぶ。長崎ながさきのシーボルトにも師事しじ文政ぶんせい12ねん泰西たいせい本草ほんぞうめい疏(そ)」を刊行かんこう,リンネの植物しょくぶつ分類ぶんるいほうをはじめて紹介しょうかいひろし(こうか)4ねん名古屋なごやはんとなる。明治めいじ14ねん東京大学とうきょうだいがく教授きょうじゅ。21ねん日本にっぽん最初さいしょ理学りがく博士はかせ明治めいじ34ねん1がつ20日はつか死去しきょ。99さい尾張おわり(おわり)名古屋なごや出身しゅっしん本姓ほんせい西山にしやましゅんみん,しんみんごうにしき窠(きんか)。著作ちょさくに「小石川こいしかわ植物しょくぶつえん草木くさき図説ずせつ」など。

出典しゅってん 講談社こうだんしゃデジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plusについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

ゲリラ豪雨ごうう

突発とっぱつてき発生はっせいし、局地きょくちてきかぎられた地域ちいきはげしい豪雨ごううのこと。ながくても1あいだ程度ていどしかつづかず、豪雨ごうう範囲はんいひろくても10キロメートル四方しほうくらいとせま局地きょくちてき大雨おおあめ。このため、前線ぜんせんてい気圧きあつ台風たいふうなどにともな集中しゅうちゅう...

ゲリラ豪雨ごうう用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android