(Translated by https://www.hiragana.jp/)
地方自治法(チホウジチホウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

地方ちほう自治じちほうみ)チホウジチホウ

デジタル大辞泉だいじせん地方ちほう自治じちほう」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

ちほうじち‐ほう〔チハウジチハフ〕【地方ちほう自治じちほう

地方ちほう公共こうきょう団体だんたい組織そしき運営うんえいかんしてさだめている法律ほうりつくに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとの基本きほんてき関係かんけい規定きていし、民主みんしゅてき能率のうりつてき地方ちほう行政ぎょうせい実現じつげん目的もくてきとする。昭和しょうわ22ねん(1947)施行しこう

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん地方ちほう自治じちほう」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

ちほうじち‐ほうチハウジチハフ地方ちほう自治じちほう

  1. 名詞めいし 地方ちほう公共こうきょう団体だんたい組織そしき運営うんえいかんしてさだめた法律ほうりつ昭和しょうわねんいちきゅうよんなな制定せいていくに地方ちほう公共こうきょう団体だんたい基本きほんてき関係かんけい確立かくりつし、民主みんしゅてき能率のうりつてき地方ちほう行政ぎょうせい実現じつげん目的もくてきとする。

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん地方ちほう自治じちほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

地方ちほう自治じちほう (ちほうじちほう)

地方ちほう自治じちかんする基本きほんほう地方ちほう自治じち本旨ほんしもとづいて,地方ちほう公共こうきょう団体だんたい区分くぶんならびに地方ちほう公共こうきょう団体だんたい組織そしきおよび運営うんえいかんする事項じこう大綱たいこうさだめ,あわせてくに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとのあいだ基本きほんてき関係かんけい確立かくりつすることにより,地方ちほう公共こうきょう団体だんたいにおける民主みんしゅてきにして能率のうりつてき行政ぎょうせいはかるとともに,地方ちほう公共こうきょう団体だんたい健全けんぜん発達はったつ保障ほしょうすることを目的もくてきとしている(1じょう)。1947ねん公布こうふ日本国にっぽんこく憲法けんぽうは,地方ちほう自治じちかんする1しょうだい8しょう)をもうけ,地方ちほう自治じち保障ほしょうしているが,地方ちほう自治じちほうは,憲法けんぽう92じょう予定よていされた(憲法けんぽう付属ふぞく法律ほうりつともいうべきものであり,地方ちほう自治じち基本きほん原理げんりたる〈地方ちほう自治じち本旨ほんし〉(憲法けんぽう92じょう)にもとづいて制定せいていされた法律ほうりつである。

 しん憲法けんぽう制定せいてい以前いぜんにおいても,予定よていされるしん憲法けんぽうしたでの地方ちほう自治じち法制ほうせい基調きちょうをなす,地方ちほう分権ぶんけん徹底てってい住民じゅうみん権利けんり拡充かくじゅう地方ちほう公共こうきょう団体だんたい自主じしゅせい自律じりつせい強化きょうか地方ちほう公共こうきょう団体だんたい行政ぎょうせい能率のうりつ公正こうせい確保かくほという基本きほん原則げんそく沿った改革かいかくが,地方ちほう自治じちほう制定せいていさきだって,部分ぶぶんてき実施じっしされていた。旧来きゅうらい東京とうきょうせい府県ふけんせい市制しせい町村ちょうそんせいなどの地方ちほう制度せいどあらため,統一とういつてき地方ちほう制度せいど確立かくりつし,住民じゅうみん自治じち実現じつげんする趣旨しゅしから,都道府県とどうふけん市町村しちょうそんちょう住民じゅうみんによる直接ちょくせつ選挙せんきょせい地方ちほう行政ぎょうせいへの住民じゅうみん直接ちょくせつ参政さんせい制度せいど導入どうにゅうし,団体だんたい自治じち強化きょうかする趣旨しゅしから議会ぎかい権限けんげん強化きょうかする,などの改革かいかくであったが,かならずしも〈地方ちほう自治じち本旨ほんし〉にもとづく徹底てっていした改革かいかくではなかった。このような状況じょうきょうに,日本国にっぽんこく憲法けんぽうとともに施行しこうされた地方ちほう自治じちほうは,(1)従来じゅうらいくに普通ふつう地方ちほう行政ぎょうせい官庁かんちょうとしての地方ちほう長官ちょうかんによる地方ちほう行政ぎょうせいあらため,都道府県とどうふけん市町村しちょうそんとならぶ完全かんぜん自治体じちたいたる普通ふつう地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとし,知事ちじ官選かんせん官吏かんりせい完全かんぜん廃棄はいきしたこと,(2)地方ちほう公共こうきょう団体だんたいたいする内務ないむ大臣だいじんをはじめこく一般いっぱんてき監督かんとくけん否認ひにんし,地方ちほう公共こうきょう団体だんたい自主じしゅせい自律じりつせい強化きょうかするとともに,地方ちほう議会ぎかい常任じょうにん委員いいんかいせい採用さいようし,調査ちょうさけんなどをみとめて議会ぎかい権限けんげん強化きょうかしたこと,(3)大都市だいとし問題もんだいにかかわり,特別とくべつ制度せいどもうけ,東京とうきょう特別とくべつとしてなみの権能けんのうみとめたこと,などが特色とくしょくとなっている。

 地方ちほう自治じちほうは,その相当そうとう回数かいすうにわたり重要じゅうよう改正かいせいてきている。まず,1947ねんから50ねんまでのしょ改正かいせいは,おおむね,地方ちほう制度せいど民主みんしゅ分権ぶんけん徹底てっていさせ,地方ちほう自治じち拡充かくじゅう強化きょうかするものであり,それは,自治体じちたい警察けいさつ創設そうせつするきゅう警察けいさつほう制定せいてい内務省ないむしょう解体かいたい教育きょういく委員いいんかいほうおよび地方ちほう財政ざいせいほう制定せいてい(ともに1948公布こうふ)などにみられるながれに沿うものであった。つぎに,52ねん4がつ講和こうわ条約じょうやく発効はっこうとして,60ねんごろにかけてのしょ改正かいせい地方ちほう自治じち行政ぎょうせい再編さいへん合理ごうり簡素かんそ能率のうりつ重点じゅうてんいた,中央ちゅうおう集権しゅうけんてき傾向けいこう改正かいせい内容ないようとしている。このあいだしょ改正かいせいは,自治体じちたい警察けいさつ国家こっか地方ちほう警察けいさつ廃止はいしして現行げんこう都道府県とどうふけん警察けいさつもうける警察けいさつほう改正かいせい(1954)や,教育きょういく委員いいんかいほう廃止はいしし,かわりに,〈地方ちほう教育きょういく行政ぎょうせい組織そしきおよび運営うんえいかんする法律ほうりつ〉(1956公布こうふ)を制定せいていして教育きょういく委員いいん公選こうせんせい任命にんめいせいあらためたこと,などといつにするものであった。つぎに,60ねんごろから70年代ねんだいにかけてのしょ改正かいせいは,中央ちゅうおう政府せいふ主導しゅどうがた高度こうど経済けいざい成長せいちょう政策せいさく地域ちいき開発かいはつ政策せいさくともな広域こういき行政ぎょうせい優先ゆうせんおよび自治体じちたい合理ごうり内容ないようとしていた反面はんめん公害こうがい環境かんきょう問題もんだい都市とし問題もんだい社会しゃかい福祉ふくし問題もんだいなどが地方ちほう公共こうきょう団体だんたい行政ぎょうせい需要じゅようたかめたことに対応たいおうして,〈消費しょうひしゃ保護ほご〉や〈公害こうがい防止ぼうし……その環境かんきょう整備せいび保全ほぜん〉を自治じち事務じむ追加ついかするなどの内容ないようられた。

 地方ちほう自治じちほうは,制定せいてい施行しこう以後いご,さまざまな沿革えんかく今日きょういたっている。明治めいじ憲法けんぽうにおいてみとめられていなかった地方ちほう自治じち保障ほしょうする日本国にっぽんこく憲法けんぽうにおいて,国民こくみん基本きほんてき人権じんけん保障ほしょう実現じつげんのために地方ちほう公共こうきょう団体だんたいくに並立へいりつ対等たいとう地位ちいあたえられ,同時どうじ民主みんしゅ主義しゅぎ制度せいどとして住民じゅうみん自治じちささえられた地方ちほう自治じち実現じつげん目的もくてきとした地方ちほう自治じちほうが,その趣旨しゅし適合てきごうてきかつ必要ひつよう改正かいせいけ,また,その趣旨しゅしから解釈かいしゃくされねばならないことはいうまでもない。

 なお,地方ちほう自治じちほう関連かんれんする主要しゅよう法律ほうりつとしては前記ぜんきのほかのようなものがある。すなわち,地方ちほう公共こうきょう団体だんたいながおよび議員ぎいん選挙せんきょについては公職こうしょく選挙せんきょほう地方ちほう公務員こうむいんについては地方ちほう公務員こうむいんほう教育きょういく公務員こうむいん特例とくれいほう(1949公布こうふ),地方ちほう財政ざいせいおよび地方ちほう税制ぜいせいについては地方ちほう財政ざいせいほう地方ちほう税法ぜいほう地方ちほう交付こうふ税法ぜいほう地方ちほう公営こうえい企業きぎょうについては地方ちほう公営こうえい企業きぎょうほう(1952公布こうふ),地方ちほう公営こうえい企業きぎょう労働ろうどう関係かんけいほう警察けいさつ組織そしきについては警察けいさつほう消防しょうぼう組織そしきについては消防しょうぼうほう教育きょういく行政ぎょうせい組織そしきについては〈地方ちほう教育きょういく行政ぎょうせい組織そしきおよ運営うんえいかんする法律ほうりつとうがある。また,かく地方ちほう公共こうきょう団体だんたい条例じょうれい規則きそく重要じゅうようである。
地方ちほう財政ざいせい →地方ちほう自治じち
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)地方ちほう自治じちほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

地方ちほう自治じちほう
ちほうじちほう

日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい8しょう地方ちほう自治じち条項じょうこうもとづいてさだめられた法律ほうりつ昭和しょうわ22ねん法律ほうりつだい67ごう)。地方ちほう公共こうきょう団体だんたい区分くぶん組織そしきおよび運営うんえいかんする基本きほんてき事項じこうさだめており、日本にっぽん地方ちほう自治じち法制ほうせいのもっとも基本きほんてき法律ほうりつである。憲法けんぽう付属ふぞく法律ほうりつひとつとして日本国にっぽんこく憲法けんぽう同日どうじつ施行しこうされた。それまでの明治めいじ憲法けんぽうでは地方ちほう政治せいじかんする規定きていかず、地方ちほう制度せいどはもっぱら法令ほうれいさだめるところにゆだねていた。明治めいじ憲法けんぽう地方ちほう制度せいどであった、都道府県とどうふけん知事ちじ官選かんせんふく東京とうきょうせい道府県どうふけんせい市制しせいおよび町村ちょうそんせい廃止はいしされることになった(地方ちほう自治じちほう附則ふそく2じょう)。

 地方ちほう自治じちほうは、だい1へん総則そうそくで、地方ちほう公共こうきょう団体だんたい種類しゅるいとそれが担当たんとうする事務じむさだめている。地方ちほう公共こうきょう団体だんたい法人ほうじんかく付与ふよしたうえで、これを普通ふつう地方ちほう公共こうきょう団体だんたい特別とくべつ地方ちほう公共こうきょう団体だんたい大別たいべつする。普通ふつう地方ちほう公共こうきょう団体だんたい都道府県とどうふけん市町村しちょうそんの2種類しゅるいに、特別とくべつ地方ちほう公共こうきょう団体だんたい特別とくべつ組合くみあいおよび財産ざいさんの3種類しゅるい区別くべつしている。普通ふつう地方ちほう公共こうきょう団体だんたいは「地域ちいきにおける事務じむ」と「法律ほうりつまたはこれにもとづく政令せいれいにより処理しょりすることとされた事務じむ」を担当たんとうする。

 だい2へんでは、(1)都道府県とどうふけん市町村しちょうそん境界きょうかい変更へんこう編入へんにゅう市町しちょう要件ようけんなどの地方ちほう公共こうきょう団体だんたい区域くいき、(2)住民じゅうみん意義いぎ権利けんり選挙せんきょけん条例じょうれい制定せいてい改廃かいはい請求せいきゅうけん事務じむ監査かんさ請求せいきゅうけん議会ぎかい解散かいさん請求せいきゅうけん)、(3)議会ぎかい条例じょうれい制定せいていけんちょう規則きそく制定せいていけん条例じょうれいとう公布こうふ手続てつづき、(4)選挙せんきょけん被選挙権ひせんきょけん要件ようけん直接ちょくせつ請求せいきゅう手続てつづき条例じょうれい制定せいてい改廃かいはい請求せいきゅう議会ぎかい解散かいさん請求せいきゅうちょう解職かいしょく請求せいきゅうなど)、(5)議会ぎかい組織そしき運営うんえい、(6)地方ちほう公共こうきょう団体だんたいちょう地位ちい権限けんげん補助ほじょ機関きかん委員いいんかい設置せっち権限けんげん、(7)ちょう職員しょくいんとうたいする給与きゅうよとう支給しきゅう方法ほうほうなど、(8)普通ふつう地方ちほう公共こうきょう団体だんたい会計かいけい予算よさん契約けいやく財産ざいさん管理かんり、(9)おおやけ施設しせつ設置せっち管理かんり、(10)住民じゅうみん監査かんさ請求せいきゅう手続てつづき住民じゅうみん訴訟そしょう手続てつづき、(11)こく関与かんよかんする原則げんそく手続てつづきくに普通ふつう地方ちほう公共こうきょう団体だんたいあいだ紛争ふんそう解決かいけつ手続てつづき、(12)指定してい都市とし中核ちゅうかくなどの指定してい要件ようけん事務じむ配分はいぶんなどが規定きていされている。

 だい3へんでは、特別とくべつ地方ちほう公共こうきょう団体だんたい特別とくべつ組合くみあい財産ざいさん組織そしき運営うんえいかんすることが規定きていされている。

 地方ちほう自治じちほうはその制定せいてい以来いらいすうおおくの改正かいせいおこなわれてきた。たとえば、1952ねん昭和しょうわ27)の改正かいせいでは、くに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいたいして技術ぎじゅつてき助言じょげん勧告かんこくおこな権限けんげん付与ふよ団体だんたい委任いにん事務じむおよび機関きかん委任いにん事務じむ法定ほうてい別表べっぴょう規定きてい)、1956ねん改正かいせいでは、市町村しちょうそんを「基礎きそてき地方ちほう公共こうきょう団体だんたい」、都道府県とどうふけんを「広域こういき地方ちほう公共こうきょう団体だんたい」と規定きていするとともに、都道府県とどうふけん事務じむ法定ほうていされ、1974ねん改正かいせいでは特別とくべつ区長くちょう公選こうせんせい復活ふっかつすることとなった。1991ねん平成へいせい3)の改正かいせいでは、機関きかん委任いにん事務じむたいする議会ぎかい監査かんさ委員いいんによる監査かんさ制度せいど導入どうにゅうされ、職務しょくむ執行しっこう命令めいれい訴訟そしょう簡略かんりゃくされ、ちょう罷免ひめん制度せいど廃止はいしされることとなった。

 1999ねん改正かいせいでは、明治めいじ憲法けんぽう市制しせい町村ちょうそんせい以来いらい機関きかん委任いにん事務じむ廃止はいしされ、地方ちほう公共こうきょう団体だんたい処理しょりする事務じむはすべてどう団体だんたい事務じむとなった。くに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいへの関与かんよについては、関与かんよ必要ひつよう最小さいしょう限度げんど原則げんそく関与かんよ法定ほうてい主義しゅぎ関与かんよ手続てつづき適正てきせい仕組しくみがさだめられた。さらに、くに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとの紛争ふんそう処理しょりのための機関きかんとしてくに地方ちほう係争けいそう処理しょり委員いいんかい設置せっちされ、くに関与かんよたいする不服ふふく申立もうしたて手続てつづき訴訟そしょう手続てつづき制度せいどされることとなった。

 これ以降いこうも、住民じゅうみん訴訟そしょう被告ひこくちょう職員しょくいんから執行しっこう機関きかんひとしとすること(2002)、指定してい管理かんりしゃ制度せいど導入どうにゅう(2003)、全部ぜんぶ事務じむ組合くみあい役場やくば事務じむ組合くみあい地方ちほう開発かいはつ事業じぎょうだん廃止はいし(2011)、くにとうによる違法いほうとう確認かくにん訴訟そしょう制度せいど導入どうにゅう(2012)、議会ぎかい長等ながら損害そんがい賠償ばいしょう責任せきにん一部いちぶ免責めんせき条例じょうれいさだめることをみとめる(2017)などの改正かいせいがなされている。

山田やまだ健吾けんご 2024ねん2がつ16にち

たわら静夫しずおちょ地方ちほう自治じちほう』(1975・有斐閣ゆうひかく)』松本まつもと英昭ひであきちょようせつ 地方ちほう自治じちほう――しん地方ちほう自治じち制度せいど全容ぜんようだいじゅう改訂かいていばん(2018・ぎょうせい)』宇賀うが克也かつやちょ地方ちほう自治じち概説がいせつだい10はん(2023・有斐閣ゆうひかく)』

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

百科ひゃっか事典じてんマイペディア地方ちほう自治じちほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

地方ちほう自治じちほう【ちほうじちほう】

地方ちほう自治じちかんする基本きほんほう(1947ねん制定せいてい)。憲法けんぽうじょうの〈地方ちほう自治じち本旨ほんし〉にもとづいて地方ちほう公共こうきょう団体だんたい区分くぶん組織そしき運営うんえい大綱たいこうさだめ,くに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいあいだ基本きほん関係かんけい確立かくりつし,地方ちほう公共こうきょう団体だんたい民主みんしゅてき能率のうりつてき行政ぎょうせい確保かくほとその健全けんぜん発達はったつ保障ほしょうする。2000ねんおおきな改正かいせいがなされた。この改正かいせいくに役割やくわり国家こっか存立そんりつにかかわる事務じむなどに重点じゅうてんし,住民じゅうみん身近みぢか行政ぎょうせい自治体じちたいになうことが明記めいきされた。機関きかん委任いにん事務じむ廃止はいしされ,自治体じちたい裁量さいりょう自治じち事務じむと,くに実施じっし方法ほうほうまでさだめる法定ほうてい受託じゅたく事務じむとにけられる。 たとえば,学級がっきゅう編成へんせい基準きじゅん策定さくてい都市とし計画けいかく大半たいはん事務じむ自治じち事務じむに,産廃さんぱい施設しせつ建設けんせつ許可きょか児童じどう手当てあて支給しきゅう法定ほうてい受託じゅたく事務じむになる。自治体じちたい独自どくじ判断はんだんできる仕事しごとは,都道府県とどうふけん全体ぜんたいわり市町村しちょうそんろくわりだったが,機関きかん委任いにん事務じむ廃止はいし都道府県とどうふけんろくわりちょう市町村しちょうそんでははちわりきょうえる。自治体じちたい仕事しごとたいする要求ようきゅう助言じょげんといったくにの〈関与かんよ〉はほうさだめられた範囲はんいでしかできなくなり,くに無制限むせいげんせた〈通達つうたつ〉も廃止はいしされた。くに関与かんよ正当せいとうかどうか,自治体じちたい審査しんさもうによって勧告かんこくす〈くに地方ちほう係争けいそう処理しょり委員いいんかい〉が新設しんせつされ自治体じちたい勧告かんこく不服ふふくがある場合ばあい高等こうとう裁判所さいばんしょ提訴ていそでき,くに地方ちほうのトラブル処理しょり仕組しくみがはじめてもうけられた。このほか,地方ちほう税法ぜいほうにない法定ほうていがい普通ふつうぜい新設しんせつする場合ばあい,これまで自治じち大臣だいじん許可きょか必要ひつようだったが,事前じぜん協議きょうぎせいわり,新税しんぜいがつくりやすくなった。環境かんきょう保全ほぜんなど税収ぜいしゅう使途しとさだめた法定ほうていがい目的もくてきぜい創設そうせつされ,自治体じちたい課税かぜい自主権じしゅけんひろがった。2011ねん改正かいせいでは,地方ちほう議会ぎかい法定ほうてい上限じょうげんすう撤廃てっぱい行政ぎょうせい機関きかんとう共同きょうどう設置せっちなど地方ちほう公共こうきょう団体だんたい自由じゆう拡大かくだいはかることや直接ちょくせつ請求せいきゅう制度せいど改正かいせいなどがなされた。さらに2014ねんがつ衆議院しゅうぎいん可決かけつされた改正かいせいあんでは,複数ふくすう自治体じちたい共同きょうどう事業じぎょうをしやすくするため,複数ふくすう市町村しちょうそん共同きょうどう事業じぎょう内容ないよう役割やくわり費用ひよう分担ぶんたんめる〈連携れんけい協約きょうやく〉が導入どうにゅうされた。また政令市せいれいし行政ぎょうせいを〈総合そうごう〉に格上かくあげして事務じむ権限けんげん拡充かくじゅう新設しんせつする総合そうごうでは,関連かんれん予算よさん市長しちょう提案ていあんし,職員しょくいん任命にんめいけん特別とくべつしょく区長くちょうけるようにしている。さらにじゅう行政ぎょうせい解消かいしょうするため道府県どうふけん政令市せいれいし協議きょうぎする〈調整ちょうせい会議かいぎ〉の新設しんせつまれている。地方自治体ちほうじちたい公職こうしょく選挙せんきょほう地方ちほう公務員こうむいんほう地方ちほう財政ざいせいほう地方ちほう分権ぶんけん
関連かんれん項目こうもく市町村しちょうそん条例じょうれい鈴木すずき俊一しゅんいち政令せいれい指定してい都市とし地方ちほう分権ぶんけん一括いっかつほう特別とくべつ都道府県とどうふけん府県ふけんせい

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん地方ちほう自治じちほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

地方ちほう自治じちほう
ちほうじちほう

昭和しょうわ22ねん法律ほうりつ67ごう。1947ねん5がつ3にち日本国にっぽんこく憲法けんぽう同時どうじ施行しこうされた地方ちほう自治じちかんする基本きほんほう日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい8しょう地方ちほう自治じち」の本旨ほんしもとづき,地方ちほう住民じゅうみん参政さんせいけん保障ほしょうし,地方ちほう団体だんたい自治じちけん育成いくせい目的もくてきとして制定せいていされた。この法律ほうりつ特色とくしょくは,都道府県とどうふけん市町村しちょうそん同格どうかく地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとし,知事ちじ市町村しちょうそんちょう公選こうせん地方ちほう議会ぎかい権限けんげん拡大かくだい住民じゅうみん直接ちょくせつ請求せいきゅうけん(→直接ちょくせつ請求せいきゅう)など,団体だんたい自治じちおよび住民じゅうみん自治じち拡充かくじゅうし,中央ちゅうおう政府せいふ官僚かんりょう統制とうせいはいして技術ぎじゅつてき助言じょげん勧告かんこくにとどめるなど,まったくあたらしい地方ちほう制度せいどてたところにある。だが,制定せいていまもなく地域ちいき社会しゃかいにおける封建ほうけんせい残存ざんそん官僚かんりょうてき行政ぎょうせい統制とうせい伝統でんとう地方ちほう財政ざいせい窮乏きゅうぼうなどにより本法ほんぽう趣旨しゅし十分じゅうぶん実現じつげんできないため改革かいかく論議ろんぎされ,地方ちほう自治じち確立かくりつする方向ほうこう重要じゅうよう改正かいせいがなされた(昭和しょうわ22ねん法律ほうりつ169ごうおよび昭和しょうわ23ねん法律ほうりつ179ごう)。また,とく講和こうわ(→たいにち講和こうわ条約じょうやく以後いごは,占領せんりょう政策せいさく(→たいにち占領せんりょう)の是正ぜせい自主じしゅ体制たいせい建設けんせつ行政ぎょうせい能率のうりつ向上こうじょうなどの観点かんてんから改革かいかく論議ろんぎされ,だい13国会こっかい改正かいせいされた(昭和しょうわ27ねん法律ほうりつ306ごう)。さらにどう国会こっかい成立せいりつした地方ちほう制度せいど調査ちょうさかいにおいて,府県ふけん性格せいかく行政ぎょうせい事務じむさい配分はいぶんなど,本法ほんぽう重要じゅうよう部分ぶぶんさい検討けんとうされた。その 1995ねん地方ちほう分権ぶんけん推進すいしんほう制定せいていされ,1999ねんにはどうほうもとづく地方ちほう分権ぶんけん推進すいしん委員いいんかい勧告かんこく具体ぐたいした地方ちほう分権ぶんけん推進すいしん一括いっかつほう制定せいていなどにより地方ちほう自治じち制度せいど改革かいかくがはかられた。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

知恵ちえぞう地方ちほう自治じちほう」の解説かいせつ

地方ちほう自治じちほう

地方ちほう自治じち基本きほんさだめた法律ほうりつ地方ちほう公共こうきょう団体だんたい種類しゅるい組織そしき運営うんえいかんする大綱たいこうさだめるとともに、くにとの基本きほんてき関係かんけい規定きていしている。地方ちほう公務員こうむいんほう地方ちほう財政ざいせいほう地方ちほう税法ぜいほう公職こうしょく選挙せんきょほう消防しょうぼうほうなど、地方ちほう行政ぎょうせいにかかわる法体ほうたいけい中核ちゅうかくをなす。日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい8しょう保障ほしょうされた「地方ちほう自治じち」(92〜95じょう)を法制ほうせいしたもので、1947ねん憲法けんぽう同時どうじ施行しこうされた。知事ちじ公選こうせん選挙せんきょによる公職こうしょく民主みんしゅ徹底てってい地方ちほう議会ぎかい地方ちほう重要じゅうよう政策せいさく最終さいしゅう決定けっていしゃとなったてん直接ちょくせつ民主みんしゅ主義しゅぎ導入どうにゅうなど、きゅう憲法けんぽう地方ちほう制度せいど根幹こんかん一新いっしんした。近年きんねんは、広域こういき連合れんごう中核ちゅうかく制度せいど創設そうせつした94ねん改正かいせいけん政令せいれい指定してい都市とし中核ちゅうかくに99ねん4がつから外部がいぶ監査かんさ義務ぎむづけた97ねん改正かいせいなど、重要じゅうよう改正かいせいつづいた。99ねんには、機関きかん委任いにん事務じむ廃止はいしなどにともない、全体ぜんたいやく3ぶんの1が改正かいせいされ、「しん地方ちほう自治じちほう」(2000ねん4がつ施行しこう)ともいうべき内容ないようとなった。06ねん5がつ改正かいせいでは、出納すいとうちょうおよ収入しゅうにゅうやく廃止はいしふく知事ちじふく市町村しちょうそんちょうへの一元化いちげんか議会ぎかい制度せいど見直みなおしなどがおこなわれた。

(北山きたやま俊哉としや 関西学院大学かんせいがくいんだいがく教授きょうじゅりゅう京子きょうこ 明治大学めいじだいがく大学院だいがくいん教授きょうじゅ / 2007ねん)

出典しゅってん (かぶ)朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん発行はっこう知恵ちえぞう知恵ちえぞうについて 情報じょうほう

山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん地方ちほう自治じちほう」の解説かいせつ

地方ちほう自治じちほう
ちほうじちほう

日本国にっぽんこく憲法けんぽう保障ほしょうした地方ちほう自治じち実現じつげんのため1947ねん(昭和しょうわ22)に制定せいていされた地方ちほう自治じち基本きほんほうきゅう憲法けんぽうくに地方ちほう行政ぎょうせい機関きかんであった府県ふけん自治体じちたいするため,従来じゅうらい都道府県とどうふけんせい市制しせい町村ちょうそんせいなどと地方ちほう官制かんせい統合とうごうして制定せいていされ,地方ちほう公共こうきょう団体だんたい組織そしき運営うんえいくに地方ちほう公共こうきょう団体だんたい関係かんけい基本きほん規定きていする。制定せいてい直後ちょくごから頻繁ひんぱん改正かいせいされ,50ねんまでは地方ちほう自治じち強化きょうか方向ほうこうがみられたが,講和こうわ自治じち行政ぎょうせい簡素かんそ能率のうりつ見地けんちからの改正かいせい重点じゅうてんがおかれた。その地域ちいき開発かいはつ広域こういき行政ぎょうせいへの対応たいおう住民じゅうみん要求ようきゅう対処たいしょするためのほう改正かいせいおこなわれている。

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばん地方ちほう自治じちほう」の解説かいせつ

地方ちほう自治じちほう
ちほうじちほう

地方ちほう公共こうきょう団体だんたい組織そしきおよび運営うんえいかんする大綱たいこうさだめたほう
1947ねん公布こうふやく300じょうからなり,このほうによりくに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとのあいだ基本きほんてき関係かんけい明確めいかくにされ,地方ちほう公共こうきょう団体だんたい自治体じちたいとしての民主みんしゅてき運営うんえい確保かくほされるようになった。

出典しゅってん 旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばん旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち地方ちほう自治じちほう言及げんきゅう

救貧きゅうひんほう】より

経済けいざい社会しゃかい激動げきどう進展しんてんにもかかわらず,救貧きゅうひんほう貧民ひんみん汚名おめいstigmaと恥辱ちじょくなしにはあたえられることがなかった。1929ねん地方ちほう自治じちほう公的こうてき扶助ふじょをカウンティとカウンティ・バラの議会ぎかい責任せきにんとしたが,救貧きゅうひんほう廃止はいしされたのは48ねん国民こくみん扶助ふじょほうによってであった。 1834ねんほう以来いらい貧困ひんこん個人こじん責任せきにんであり,救済きゅうさいけることは,人権じんけん喪失そうしつであり,貧民ひんみん汚名おめい一生いっしょうのあいだうという意識いしき一般いっぱん民衆みんしゅうにしっかりえつけられてしまった。…

教区きょうく】より

…このようなことが可能かのうであったのは,英国えいこく国教こっきょうかい国教こっきょうかいであって,教会きょうかい国家こっかとが組織そしきてき一致いっちしていたからである。19世紀せいきはいるとその矛盾むじゅんがようやく明確めいかくになり,1894ねんの〈地方ちほう自治じちほう〉によって,地方ちほう自治じち最小さいしょう単位たんいとして村会そんかいもうけられ,村長そんちょう助役じょやくかれた。これまで議会ぎかい法令ほうれいさだめにしたがって教区きょうく書記しょき保管ほかんしてきた地図ちず(おおやけ),しょ記録きろくは,村会そんかいわたされた。…

地方ちほう公共こうきょう団体だんたい】より

日本国にっぽんこく憲法けんぽう地方ちほう自治じちほう地方ちほう自治じち制度せいど組織そしき運営うんえい原則げんそくさだめているが,その構成こうせい単位たんいである地域ちいき住民じゅうみんによって組織そしきされた法人ほうじんかくをもつ地方ちほう団体だんたいを〈地方ちほう公共こうきょう団体だんたい〉とづけている。だい2大戦たいせんまえにはこのたね団体だんたい法人ほうじんかくをもっていたが,たんに〈地方ちほう団体だんたい〉としょうしていた。…

地方ちほう財政ざいせい】より

改革かいかくへのそう司令しれいつよ意志いしかんじとった内務省ないむしょうは,1946ねん9がつ地方ちほう団体だんたい首長しゅちょう直接ちょくせつ普通ふつう選挙せんきょせいをはじめとする地方ちほう制度せいど抜本ばっぽんてき改正かいせいおこなった。さらに46ねん11月日本国にっぽんこく憲法けんぽう公布こうふされ,47ねん4がつ公布こうふ地方ちほう自治じちほうとともに47ねん5がつ施行しこうされた。しん憲法けんぽうだい8しょうに〈地方ちほう自治じち〉をもうけこれを保障ほしょうし,地方ちほう自治じちほうは,強制きょうせい予算よさん原案げんあん執行しっこうとう全廃ぜんぱい内務ないむ大臣だいじん知事ちじぞくしていた各種かくしゅ監督かんとくけん大幅おおはば削減さくげんおこない,さき地方ちほう制度せいど改正かいせい民主みんしゅ方向ほうこう徹底てっていさせた。…

地方ちほう財政ざいせいほう】より

地方ちほう公共こうきょう団体だんたいは,くにとともに国民こくみん住民じゅうみん人権じんけん保障ほしょう実現じつげんのための一種いっしゅ統治とうち団体だんたい(公法人こうほうじん地方ちほう自治じちほう2じょう1こう)として多種たしゅ多様たよう行政ぎょうせいおこな主体しゅたいであるが(どうほう2じょう2,3こう各号かくごう参照さんしょう),地方ちほう財政ざいせいほうは,このような行政ぎょうせい経済けいざいてきぶつてき基盤きばんとしての財政ざいせい(地方ちほう財政ざいせい)の運営うんえいや,くに財政ざいせい地方ちほう財政ざいせいとの関係かんけいとうかんする基本きほん原則げんそくさだめ,それによって地方ちほう財政ざいせい健全けんぜん運営うんえいはかり,地方ちほう自治じち発達はったつすることを目的もくてきとして,地方ちほう自治じちほう付属ふぞく関係かんけい法律ほうりつとして制定せいていされた(1948公布こうふ)。きゅう憲法けんぽうにおいては,地方ちほう行政ぎょうせい財政ざいせい運営うんえい方針ほうしん命令めいれい中央ちゅうおう政府せいふ行政ぎょうせい措置そちもとづいていたが,現行げんこう憲法けんぽう地方ちほう自治じち保障ほしょうしその確立かくりつはか目的もくてきから(日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい八章はっしょう参照さんしょう),地方ちほう公共こうきょう団体だんたい組織そしきおよび運営うんえいかんする事項じこうは〈地方ちほう自治じち本旨ほんし〉にもとづいて法律ほうりつさだめることとした(92じょう)。…

直接ちょくせつ請求せいきゅう】より

日本にっぽん地方ちほう公共こうきょう団体だんたい住民じゅうみんみとめられているところの,ごくかぎられた直接ちょくせつ民主みんしゅせいてきしょ制度せいど総称そうしょうすることばである。地方ちほう自治じちほうがこの直接ちょくせつ請求せいきゅうという総称そうしょうしたみとめているのは,(1)条例じょうれい制定せいてい改廃かいはい請求せいきゅう,(2)事務じむ監査かんさ請求せいきゅう,(3)議会ぎかい解散かいさん請求せいきゅう,および(4)議員ぎいんちょうその役職やくしょくいん選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい委員いいん公安こうあん委員いいんかい委員いいん解職かいしょく請求せいきゅうという4しゅ制度せいどである。なお,教育きょういく委員いいんかい農業のうぎょう委員いいんかい漁業ぎょぎょう調整ちょうせい委員いいんかいかく委員いいんたいしても,地方ちほう自治じちほう以外いがい関係かんけい法律ほうりつにより,解職かいしょく請求せいきゅうみとめられている。…

※「地方ちほう自治じちほう」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる