(Translated by https://www.hiragana.jp/)
梵語(ボンゴ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

梵語ぼんごみ)ボンゴ

デジタル大辞泉だいじせん梵語ぼんご」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

ぼん‐ご【×梵語ぼんご

サンスクリット異称いしょう。その起源きげん造物ぞうぶつしんブラフマン梵天ぼんてん)にあるというインドでの伝承でんしょうもとづく、中国ちゅうごく日本にっぽんでの呼称こしょう

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん梵語ぼんご」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

ぼん‐ご【梵語ぼんご

  1. 名詞めいし サンスクリットかたり別称べっしょう。インドの伝承でんしょうではサンスクリット起源きげん造物ぞうぶつしんブラフマン(梵天ぼんてん)にあるとされているところから、中国ちゅうごくおよび日本にっぽんでいうしょう。ぼんごん。
    1. [初出しょしゅつ実例じつれい]「梵語ぼんごこぼしけいかくいち鐘声しょうせいこうだいいち」(出典しゅってんぶんはな秀麗しゅうれいしゅう(818)ちゅうとうきよしおおやけ奉献ほうけん嵯峨天皇さがてんのう〉)
    2. [その文献ぶんけん]〔耿湋‐おくろうこう

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)梵語ぼんご」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

梵語ぼんご
ぼんご

古代こだいインドの言語げんご、サンスクリット異称いしょう造物主ぞうぶつしゅ梵天ぼんてん(ぼんてん)(ブラフマン)がつくった神聖しんせい言語げんごという意味いみ梵語ぼんごという。

はら 

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん梵語ぼんご」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

梵語ぼんご (ぼんご)

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

百科ひゃっか事典じてんマイペディア梵語ぼんご」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

梵語ぼんご【ぼんご】

サンスクリット

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

普及ふきゅうばん どおり梵語ぼんご」のみ・字形じけい画数かくすう意味いみ

梵語ぼんご】ぼんご

サンスクリット。

どおり「梵」の項目こうもく

出典しゅってん 平凡社へいぼんしゃ普及ふきゅうばん どおり普及ふきゅうばん どおりについて 情報じょうほう

旺文社おうぶんしゃ世界せかい事典じてん さんていばん梵語ぼんご」の解説かいせつ

梵語ぼんご
ぼんご

中国ちゅうごく日本にっぽんでのサンスクリット呼称こしょう。➡ サンスクリット

出典しゅってん 旺文社おうぶんしゃ世界せかい事典じてん さんていばん旺文社おうぶんしゃ世界せかい事典じてん さんていばんについて 情報じょうほう

山川やまかわ 世界せかいしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん梵語ぼんご」の解説かいせつ

梵語ぼんご(ぼんご)

サンスクリット

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 世界せかいしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 世界せかいしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん梵語ぼんご」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

梵語ぼんご
ぼんご

サンスクリット」のページをごらんください。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

世界せかい主要しゅよう言語げんごがわかる事典じてん梵語ぼんご」の解説かいせつ

ぼんご【梵語ぼんご

サンスクリット」のページをごらんください。

出典しゅってん 講談社こうだんしゃ世界せかい主要しゅよう言語げんごがわかる事典じてんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち梵語ぼんご言及げんきゅう

【サンスクリット】より

中期ちゅうきインド総称そうしょうであるプラークリットprākṛta(〈自然しぜんの,民衆みんしゅうの〉)にたいするsaṃskṛta,すなわち〈完成かんせいされた〉雅語がご日本にっぽんでは梵語ぼんごともいう。インド・ヨーロッパ語族ごぞくなかのインド形成けいせいし,その豊富ほうふ資料しりょう古代こだいギリシアならんでこの語族ごぞく設定せってい比較ひかく言語げんごがく成立せいりつおおきな役割やくわりたした。…

比較ひかく言語げんごがく】より

… この学問がくもんは18世紀せいきまつにヨーロッパでおこった。そのきっかけはインドのサンスクリット(梵語ぼんご)という言語げんごが,ヨーロッパじん古典こてんをつづったギリシアラテン語らてんご非常ひじょう類似るいじした文法ぶんぽう体系たいけいをもち,かたちにも一致いっちがみられるという事実じじつであった。これが19世紀せいきのロマン主義しゅぎなみにのってひとつの学問がくもんとなり,インド・ヨーロッパ(しるしおう)比較ひかく文法ぶんぽうむにいたった。…

※「梵語ぼんご」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

ぐんまちゃん

群馬ぐんまけんのマスコットキャラクター。人間にんげんだと7さいぐらいのポニーとの設定せってい。1994ねんだい3かい全国ぜんこく知的ちてき障害しょうがいしゃスポーツ大会たいかい(ゆうあいピック群馬ぐんま大会たいかい)で「ゆうまちゃん」として誕生たんじょう。2008ねんにぐんまちゃんに改名かいめい...

ぐんまちゃんの用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android