(Translated by https://www.hiragana.jp/)
陀羅尼(ダラリ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

陀羅尼だらにみ)ダラリ

デジタル大辞泉だいじせん陀羅尼だらに」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

だらり【×陀羅あま

《「だらに」のおと変化へんか陀羅尼だらにがねだらにがねのこと。とくに、京都きょうと建仁寺けんにんじひがし鐘楼しゅろうひゃくはち陀羅尼だらにがねをいう。
「どんどんぐりのづしをづれば建仁寺けんにんじ、―がるぞ、だらつくまいぞ」〈きよしおんな腹切はらきり

だらに【×陀羅尼だらに

《〈梵〉dhāraṇīのおとうつしそうのうもちやくす》梵文ぼんぶんぼんぶん翻訳ほんやくしないままでとなえるもので、不思議ふしぎちからをもつものとしんじられる比較ひかくてき長文ちょうぶん呪文じゅもん陀羅尼だらにのろいのろい。→真言しんごんしんごん

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん陀羅尼だらに」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

だらに【陀羅尼だらに

  1. 名詞めいし ( [梵語ぼんご] dhāraṇī の音訳おんやくそうもちまたはのうもちやくす。よく種々しゅじゅぜんほうかたくたもつこと、また種々しゅじゅのさわりをさえぎることの ) 仏語ふつご。すべてのことをしん記憶きおくしてわすれないちから、それを技法ぎほう、または修行しゅぎょうしゃ守護しゅごするちからのある章句しょうくとく密教みっきょうで、一般いっぱん長文ちょうぶん梵語ぼんごやくさないで、原語げんごのままおとうつされたものをいう。陀羅尼だらにけい陀羅尼だらにのろい(じゅ)秘密ひみつのろいのろいだらり。〔法華ほっけよし(7Cまえ)〕
    1. [初出しょしゅつ実例じつれい]「いただき陀羅尼だらにせ、けいまけへるは、ぞくなんに遭は(じ)となり」(出典しゅってん日本にっぽん霊異れいい(810‐824)した)

陀羅尼だらにかたり

( 1 )じゅつとしての「陀羅尼だらに」の形式けいしき呪文じゅもんとなえることにているところから、呪文じゅもんとしての「真言しんごん」そのものと混同こんどうされるようになった。区別くべつするさいには、長文ちょうぶんのものを「陀羅尼だらに」、すうからなるものを「真言しんごん」、いちのものを「たね」とするのが一般いっぱんてき
( 2 )日本にっぽんにおける「陀羅尼だらに」は、形式けいしきてきると、原語げんごやくさずに漢字かんじおとうつしたまま読誦とくしょうするが、中国ちゅうごくたために発音はつおん相当そうとう変化へんかし、また意味いみ自体じたい不明ふめいなものがおおい。


だらり【陀羅尼だらに

  1. [ 1 ] ( 「だらに(陀羅尼だらに)」の変化へんかしたかたり ) =だらに(陀羅尼だらに
    1. [初出しょしゅつ実例じつれい]「てらさきふじはなもやまんたらり〈いちせん〉」(出典しゅってん俳諧はいかい阿波あわしゅしゅう(1664)はる)
  2. [ 2 ]だらにがね(陀羅尼だらにがね
    1. [初出しょしゅつ実例じつれい]「建仁寺けんにんじのだらりにふけぎょう夜半やはんをうらみ」(出典しゅってん浮世草子うきよぞうし好色こうしょく訓蒙くんもう彙(1686)じょう)

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)陀羅尼だらに」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

陀羅尼だらに
だらに

のう(よ)くそう(すべ)ての物事ものごと摂取せっしゅして保持ほじし、忘失ぼうしつさせないねんとし(ねんえ)のちからをいう。サンスクリットダーラニーdhāraīのおとうつし。「保持ほじすること」「保持ほじするもの」の。陀憐あま(だりんに)、陀隣あま(だりんに)ともき、そうのう(のうじ)、のうさえぎ(のうしゃ)と意訳いやくする。一種いっしゅ記憶きおくじゅつであり、ひとつの事柄ことがら記憶きおくすることによってあらゆる事柄ことがら連想れんそうしてわすれぬようにすることをいい、それは種々しゅじゅぜんほうのうつからのう種々しゅじゅ悪法あくほうのうさえぎするからのうさえぎしょうする。普通ふつうにはちょうのものを陀羅尼だらにすうからなるみじかいものを真言しんごん(しんごん)、いちなどのものを種子しゅし(しゅじ)という場合ばあいおおい。『大智たいちろん(だいちどろん)』まきには、聞持(もんじ)陀羅尼だらにみみいたことすべてをわすれない)・分別ふんべつ(ふんべつち)陀羅尼だらに(あらゆるものをただしく分別ふんべつする)・にゅう音声おんせい(にゅうおんじょう)陀羅尼だらに(あらゆる音声おんせいによっても左右さゆうされることがない)の3しゅ陀羅尼だらにき、略説りゃくせつすればひゃく陀羅尼だらにもんこうせつすれば無量むりょう陀羅尼だらにもんがあるとする。また、『瑜伽ゆがろん(ゆがしじろん)』まき45には、ほう陀羅尼だらによし陀羅尼だらにのろい(じゅ)陀羅尼だらにのうとく菩薩ぼさつにん(のうとくぼさつにん)陀羅尼だらににん)の4しゅ陀羅尼だらにがあげられており、『大乗だいじょう義章よしあきまき11にはこのよん陀羅尼だらにについて詳説しょうせつされている。また、不空ふくう(ふくう)やくの『そうしゃく陀羅尼だらにさん(そうしゃくだらにぎさん)』には4しゅもちとしての陀羅尼だらにかれ、ほう(ほうじ)・義持よしもち(ぎじ)・さん(さんまじじ)・ぶん(もんじ)のべつかれている。

 のろい陀羅尼だらにづけるところから、のろいあつめたものを陀羅尼だらにぞうあきらのろいぞう(みょうじゅぞう)、秘蔵ひぞう(ひぞう)などといい、経蔵きょうぞう律蔵りつぞう論蔵ろんぞう般若はんにゃ(はんにゃ)ぞうとともにぞうひとつとする。しょみこと修法しゅほうおうじて陀羅尼だらにが誦持(じゅじ)される。密教みっきょうでは、祖師そし供養くよう(くよう)や亡者もうじゃ冥福めいふく(めいふく)をいのるためにみことしょう(そんしょう)陀羅尼だらにを誦持するが、その法会ほうえ(ほうえ)を陀羅尼だらにかい(だらにえ)という。

小野塚おのづかいくきよし

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん陀羅尼だらに」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

陀羅尼だらに (だらに)

サンスクリットのダーラニーdhāraṇīのおとうつしで,〈そう〉〈のう〉〈のうさえぎ(しや)〉とやくす。そうのうはいっさいの言語げんご説法せっぽう記憶きおくしてわすれない意味いみであり,のうさえぎはすべての雑念ざつねんをはらって無念むねん無想むそうになることである。陀羅尼だらにかえかえしとなえれば雑念ざつねんがなくなって禅定ぜんじょうはいり,その結果けっかはいっさいの言語げんご説法せっぽう記憶きおくすることができる。これを聞持(もんじ)陀羅尼だらにともいうが,そのためにはこえさずにとなえるのがよいのでにゅう音声おんせい(にゆうおんじよう)陀羅尼だらにともいう。しかし陀羅尼だらに普通ふつう言葉ことばではその意味いみ分別ふんべつするので,無念むねん無想むそうになれない。したがって意味いみ不明ふめい呪文じゅもん(じゆもん)のほうがよいことになる。たとえば大日如来だいにちにょらいにはアビラウンケンとかアアーアンアクアーンク,オンアラハシャノーなどの真言しんごんがあり,教理きょうりてき解釈かいしゃくはあるけれども,実際じっさい意味いみ不明ふめいである。しかし陀羅尼だらに宗教しゅうきょうせいはその意味いみにあるのでなく,これがふつ真実しんじつであるとしんじ,その神秘しんぴてきちから帰依きえする信仰しんこうにある。したがってこれを神呪かんのう(じんしゆ)ともいうが,これをしんじないものにはまったく無力むりょくである。大日だいにち真言しんごんのアビラウンケンを〈あぶらろうか〉とおぼえた老婆ろうば加持かじはよくいたが,そうからアビラウンケンとただされてからかなくなったというはなしが《すなせきしゅう》にみえる。陀羅尼だらに仏教ぶっきょう経典きょうてんおおくふくまれ,旧訳きゅうやく経典きょうてんではのろいやくしている。密教みっきょう経典きょうてんはこの陀羅尼だらにからっているので一般人いっぱんじんにわかりにくいため,秘密ひみつきょうとよばれる。インドにおいてすでにそうだったから,そのインドの発音はつおん漢字かんじおとうつして日本にっぽんつたわった密教みっきょう経典きょうてんが,日本人にっぽんじんにわかりにくいのは当然とうぜんである。日本にっぽん密教みっきょう真言宗しんごんしゅうといったのは,陀羅尼だらにをマントラ(真言しんごんみつごとみつのろい)ともいうので,陀羅尼だらにむね真言宗しんごんしゅうづけたものである。それほどに密教みっきょう要素ようそとして陀羅尼だらに本質ほんしつてきなものなので,陀羅尼だらにこそふつ言語げんごとする思想しそうまれ,ふつしん説法せっぽう陀羅尼だらにかれたとかんがえられるようになった。しかしこれは秘密ひみつ呪文じゅもんであるから,意味いみ不明ふめいなのが当然とうぜんなのである。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

山川やまかわ 世界せかいしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん陀羅尼だらに」の解説かいせつ

陀羅尼だらに(だらに)
dhāraṇī

サンスクリットかたりダーラニーのおとうつしで,そう(そうじ)とかのう(のうじ)とかんやくされる。しんわすれず保持ほじ記憶きおくし,ぜんほう維持いじする能力のうりょくという語義ごぎから発展はってんし,やまいなおしたり,あく遮断しゃだんし,つみほろぼし,ぜんまもり,さとりをうなが神秘しんぴてきちから梵語ぼんご呪文じゅもん(ぼんごじゅもん)を意味いみする。中国ちゅうごくでもあえて翻訳ほんやくせずに原語げんごおとのままとなえた。短文たんぶんのものを「真言しんごん(マントラ)」とんで区別くべつすることもある。はやくは『法華経ほけきょう』(ほけきょう)陀羅尼だらにひん(だらにほん)などにみられ,後代こうだい密教みっきょうにおいてとく重要じゅうようされて多用たようされるにいたる。

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 世界せかいしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 世界せかいしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん陀羅尼だらに」の解説かいせつ

陀羅尼だらに
だらに

サンスクリットのダーラニの音訳おんやくそう(そうじ)とかんやくする。仏教ぶっきょうもちいる呪文じゅもん一種いっしゅで,本来ほんらいはみずからの修行しゅぎょうのためのものだが,他者たしゃのための加持かじ祈祷きとうさいにもよくもちいる。本来ほんらい・聴・嗅・あじさわ五感ごかんととのえ,精神せいしん統一とういつしてほうしんにとどめてわすれないこと,すぐれた記憶きおくりょくという意味いみをもつ。おな呪文じゅもん真言しんごん(しんごん)やあかりのろい(みょうじゅ)にくらべて比較的ひかくてきながく,「ノウマクサマンダボダナウ」にはじまり,諸々もろもろふつしんつらねて祈願きがんをし,「ソワカ」でむす形式けいしきをとることがおおい。

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん陀羅尼だらに」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

陀羅尼だらに
だらに

サンスクリット dhāraṇīのおとうつしそうかんやくされたように,本来ほんらい保持ほじするという意味いみ原始げんし仏教ぶっきょう教団きょうだんでは,呪術じゅじゅつきんじられていたが,大乗だいじょう仏教ぶっきょうでは経典きょうてんのなかにも取入とりいれられた。『孔雀くじゃく明王みょうおうけい』『まもるしょ童子どうじ陀羅尼だらにけい』などは呪文じゅもんだけによる経典きょうてんである。これらの呪文じゅもん真言しんごん mantraといわれ,真言しんごんとしての陀羅尼だらに密教みっきょうとく重要じゅうようされ,陀羅尼だらにといえば呪文じゅもん意味いみするようになった。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち陀羅尼だらに言及げんきゅう

密教みっきょう】より

… 歴史れきしてきにはざつみつ(ぞうみつ),じゅんみつ,タントラ仏教ぶっきょうという過程かていをとって展開てんかいする。だい1のざつみつとは,世界せかい女性じょせい原理げんりてき霊力れいりょくをそれとどうおけされた呪文じゅもん術語じゅつごでいう真言しんごん(しんごん)(マントラ),あきらのろい(みようじゆ)(ビディヤーvidyā),陀羅尼だらに(だらに)(ダーラニー)とうの誦持によってコントロールし,各種かくしゅ目的もくてき(つう息災そくさいざいぶく獲得かくとくなど)をたっしようとするものである。じゅんみつとは《だい日経にっけい(だいにちきよう)》と《きむつよしいただきけい(こんごうちようきよう)》のいわゆる両部りょうぶだいけいすが,前者ぜんしゃ大乗だいじょう仏教ぶっきょう,ことに《華厳経けごんきょう》がくところの世界せかいかん,すなわち,世界せかい宇宙うちゅうてきふつビルシャナ(毘盧遮那仏びるしゃなぶつ)の内実ないじつとみる,あるいはひろしけん(ふげん)の衆生しゅじょう利益りえきくだりのマンダラ(あますところなき総体そうたい)とみる世界せかいかん図絵ずえマンダラとして表現ひょうげんし,儀礼ぎれいてきにその世界せかい参入さんにゅうしようとするもので,高踏こうとうてき大乗だいじょう仏教ぶっきょうをシンボリズムによって巧妙こうみょう補完ほかんしたものとなっている。…

※「陀羅尼だらに」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

オアシス

イギリスのロック・バンド、オアシスのデビューアルバム。1994ねん発表はっぴょうぜんえいアルバムチャート1記録きろく。「リヴ・フォーエヴァー」「シガレッツ・アンド・アルコール」などを収録しゅうろく原題げんだい《Definitely ...

オアシスの用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android